
パズドラのヴェノムのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ヴェノムの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ヴェノムの性能紹介
ヴェノムの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2,375 | 3,347 | 2 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 最上段横1列をお邪魔ドロップに変化。 お邪魔以外から闇と回復ドロップを3個ずつ生成。 (8→3) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | A | C |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
ヴェノムのリーダー評価
お邪魔を消すとダメージ半減
他のお邪魔リーダーとは違い、攻撃力を出すのにお邪魔ドロップを消す必要はありませんが、耐久したい場面ではお邪魔が必要です。
自身の覚醒にお邪魔目覚め効果があり、3ターンのお邪魔生成スキルも持っているので、大抵はヴェノムだけでお邪魔供給が間に合いそうです。
闇回復同時消しで20倍+2コンボ加算
攻撃倍率とコンボ加算効果はなかなか優秀です。自身のスキルで頻繁に闇・回復を供給できるのが便利です。
他の変換・生成スキルを編成する場合はお邪魔ドロップを消す可能性があるものを避けるのが無難でしょう。
ダメージ吸収貫通の潜在を付けられる
コンボドロップ生成の覚醒を持ち、副属性のみで火力を出せるので助っ人枠に置くのに適したリーダーです。ダメージ吸収貫通の潜在覚醒を付けると便利な場面があります。
普段使いには向かない
お邪魔を活用するパーティは一般的な需要がほぼありません。趣味パの域を出ないでしょう。
ヴェノムのサブ評価
3ターンでお邪魔・闇・回復を生成
自身のリーダースキルに最も噛み合った生成ですが、サブで使う場合も自身の火力を引き出しながら攻撃色と回復を3ターンで確保できる優秀なスキルだと言えます。3体いるとループ可能です。
無効貫通+お邪魔の加護が強力
通常覚醒 | 超覚醒 | アシスト | 合計 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
– | – | 25倍 |
![]() |
– | 50倍 | |
![]() |
– | 62.5倍 | |
![]() |
![]() |
100倍 | |
![]() |
![]() |
125倍 |
※アシストはヴェノム装備(コミック)
ダメージ無効貫通とお邪魔ドロップの加護を2個ずつ持ち、超覚醒とアシスト装備によりアルバートと同じ125倍の火力になります。
攻撃力ステータスがアルバートの2倍以上あるので、アシストで増やさなくてもカンストダメージを出せるかもしれません。盤面の要求は厳しいですが超強力な打点です。
お邪魔のデメリットが大きい
ごく一般的なパーティではお邪魔ドロップは文字通り邪魔になるだけです。火力はとんでもないですが実用性は低いです。
ヴェノムのおすすめの進化先はどれ?
全形態に価値あり
ヴェノム本体を使うのであればアシスト進化(コミックカバー)が抜群の相性です。幸い低レアリティなのでガチャで2体以上引いてセットで使いましょう。
お邪魔を活用するつもりがない方は、バランスキラー+バインド耐性という貴重な性能であるクラシックカバーを作成しておきましょう。
各進化先との比較はこちら | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ヴェノムにおすすめの超覚醒
ヴェノムは超覚醒させるべき?
強力な超覚醒を持っており、使うのであれば付けておくことを強くおすすめします。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() お邪魔ドロップの加護 |
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() バランスキラー |
火力倍率は無効貫通の方が高いですが、ヴェノム装備(コミック)を付けると余剰火力になる可能性が高いです。お邪魔の加護にすれば正方形を組まない時でもそこそこの火力を出せるので便利でしょう。
ヴェノムにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
レベル超限界突破が必要でコストが高いですが、しっかり運用するつもりがあれば上限解放する価値は十分高いです。 |
![]() |
助っ人枠に置く場合はこれを付けると便利です。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
ヴェノムにおすすめのアシスト
基本はヴェノム装備(コミック)一択
自身のアシスト進化が抜群の相性です。複数体並べている場合はギミック対策が不足するため、火力は犠牲になりますが耐性4個の装備などを付けても良いでしょう。
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() (コミック) |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
ヴェノムはスキル上げするべき?
使うなら必須
自身のリーダースキルや覚醒と噛み合った優秀なスキルですので、最短まで育てておきましょう。
スキルレベルアップダンジョンを活用しよう
排出対象となるガチャが実施されている期間中は、ダンジョンに出現するモンスターと同一スキルを持ったモンスターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上がる「スキルレベルアップダンジョン」が配信されます。
モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまいますが、非常に簡単にスキルレベルを上げられるので、ぜひ活用しましょう。
スキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ピィ(各色) |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏列界の化身 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
ヴェノムのステータス詳細
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
3365 | 3842 | 299 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
3959 | 4679 | 300 | |
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | |||
+396 | +234 | +45 | |
属性 | タイプ | 付与可能キラー | |
![]() ![]() | ![]() | ![]() | |
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
25 | 99 | 4,000,000 |
スキル
ブラック・シンビオート | |
---|---|
最上段横1列をお邪魔ドロップに変化。 お邪魔以外から闇と回復ドロップを3個ずつ生成。 | |
スキルターン | 8 → 3 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
クリンター・ストレンクス | |
---|---|
お邪魔ドロップを消すとダメージを半減。 闇回復の同時攻撃で攻撃力が20倍、2コンボ加算。 |
入手方法
入手方法① | MARVELコラボガチャ |
---|
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
マーベルコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マーベルコラボの登場キャラクター
★7 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★5 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
交換所限定&配布キャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 2/22(月)10:00~3/8(月)23:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶MARVELコラボ当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 2/19(金)22:30~2/26(金)23:59 ▶転生ルシャナ降臨の攻略 |
![]() |
【開催期間】 2/20(土)~2/14(日) ▶9周年記念イベント情報まとめ |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AppMedia厳選ランキング
-
12021年話題のスマホゲーム特集!【特集】無課金でも遊べる!超絶面白いゲームアプリをランキング形式でご紹介!詳細
-
2ウマ娘 プリティーダービー【好評配信中】奥深い育成システムとハイクオリティな3Dで表現されるウマ娘の世界を楽しもう!配信中
-
3NieR Re[in]carnation【好評配信中】すべての祈りは、「檻」の中に。『NieR』シリーズ最新作がスマホアプリに登場!!配信中
-
42021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選詳細
-
5ゲーマー大絶賛!神スマホゲーム比較【名作ゲーム紹介】「まじでやってよかった…!」名作ゲームアプリ30選詳細