
パズドラのマグニートーのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
マグニートーの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マグニートーの性能紹介
マグニートーの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
5,209 | 4,332 | 51 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 4ターンの間、落ちコンなし。火ドロップがロック状態で落ちてくる。 ランダムでドロップを入れ替える。 (9→4) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | AA | C |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
マグニートーのリーダー評価
火を6個以上つなげて攻撃倍率
火を6個以上つなげると20倍の攻撃力と2コンボ加算が発生します。火の列やダメージ無効貫通を含む7コンボ以上といったパズルがしやすいです。
ドロップ5個以上つなげで半減+固定追撃
こちらの条件にドロップの指定はありませんが、火を6個以上つなげるだけで全ての条件を満たせます。
また火ドロップ以外をつなげて火力を出さずに半減だけを張るのも簡単です。
耐久力が万全ではない
コンボ加算と固定追撃の両方を持ち合わせ、扱いやすいパズル条件が魅力的ではありますが、半減だけの耐久力は物足りません。最新の高難易度ダンジョンで使うのは厳しいでしょう。
マグニートーのサブ評価
最速のドロップリフレッシュ
4ターンの落ちコンなし、火がロック状態で落ちてくるデメリット付きで、ドロップリフレッシュを4ターンで発動可能です。
付加効果がデメリットになりにくいパーティでは妨害ドロップの除去や欠損対策に使えそうです。
高い単体火力
レベル限界突破後には6,000程度の高攻撃力を持ち、コンボ強化3個+ダメージ無効貫通1個の火力覚醒は多くのパーティで扱いやすいため、強力な打点になるでしょう。
スキブ4個などサポート面も無難にまとまっており、採用しやすいキャラです。
スキルの有用性が微妙
ドロップリフレッシュは多色パの欠損対策に使われることが多いですが、自身は多色向けの性能をしていません。
火の単色パでは火ロック目覚めは気にならないでしょうが、4ターンの落ちコンなしがデメリットになるパーティは多いです。基本的にアシストベースとして使うことになるかもしれません。
マグニートーのおすすめの進化先はどれ?
進化前か究極進化
進化前・究極進化のいずれもリーダー・サブとして強力です。スキルのユニークさや火力の高さも目を引きます。
2種類のアシスト進化は優先しなくても良いでしょう。
各進化先との比較はこちら | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マグニートーにおすすめの超覚醒
マグニートーは超覚醒させるべき?
ダメージ無効貫通の火力をさらに上げる覚醒はありませんが、いずれか付けておくと便利なラインナップです。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() L字消し攻撃 |
![]() お邪魔耐性+ |
![]() 操作延長+ |
無効貫通を組まずにL字を含むコンボでもそこそこの火力を出せるのは優秀でしょう。編成次第では耐性・操作延長も有用です。
マグニートーにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 潜在キラー |
攻撃力がかなり高いとは言え、簡単にカンストするほどの火力覚醒は持っていないので、キラーで強化する余地があります。 |
![]() |
レベル超限界突破が必要ですが、攻撃力の高さを考えると価値が高いです。アシストでキラーを付けたりエンハンスを使えば上限解放が効果を発揮するでしょう。 |
![]() 枠解放 |
枠解放させれば上限解放+キラー1個など柔軟な構成が可能になります。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
マグニートーにおすすめのアシスト
火力アップ、アシストベース
4ターンのスキルが役立つとは限らないのでアシストベース運用が無難でしょう。
同時に単体火力を上げられるアシスト装備が理想です。キラーを付ければダメージ上限解放も視野に入ります。
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
マグニートーはスキル上げするべき?
この形態で使うなら必須
4ターンの短さが利点です。スキルが変わる進化をするつもりがなければ上げておきましょう。
スキルレベルアップダンジョンを活用しよう
排出対象となるガチャが実施されている期間中は、ダンジョンに出現するモンスターと同一スキルを持ったモンスターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上がる「スキルレベルアップダンジョン」が配信されます。
モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまいますが、非常に簡単にスキルレベルを上げられるので、ぜひ活用しましょう。
スキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ホノピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏列界の化身 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
![]() |
・魔廊の支配者 ・裏魔廊の支配者 |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
マグニートーのステータス詳細
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
6199 | 4827 | 348 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
7501 | 5910 | 361 | |
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | |||
+750 | +296 | +54 | |
属性 | タイプ | 付与可能キラー | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | - | |
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
35 | 99 | 5,000,000 |
スキル
マグネトキネシス | |
---|---|
4ターンの間、落ちコンなし、火ドロップがロック状態で落ちてくる。 ランダムでドロップを入れ替える。 | |
スキルターン | 9 → 4 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
マスター・オブ・マグネティズム | |
---|---|
ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを半減、固定1ダメージ。 火を6個以上つなげて消すと攻撃力が20倍、2コンボ加算。 |
入手方法
入手方法① | MARVELコラボガチャ |
---|---|
入手方法② | その他 モンスター交換 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
マーベルコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マーベルコラボの登場キャラクター
★7 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★5 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
交換所限定&配布キャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 2/22(月)10:00~3/8(月)23:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶MARVELコラボ当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 2/19(金)22:30~2/26(金)23:59 ▶転生ルシャナ降臨の攻略 |
![]() |
【開催期間】 2/20(土)~2/14(日) ▶9周年記念イベント情報まとめ |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AppMedia厳選ランキング
-
1NieR Re[in]carnation【配信開始】すべての祈りは、「檻」の中に。『NieR』シリーズ最新作がスマホアプリに登場!!配信中
-
2オペレーション・ブラックアークM【好評配信中】オートマタ少女との出会いから紡がれる、超規模勢力の近未来SF戦争は、今始まる!配信中
-
3オクトパストラベラー大陸の覇者【好評配信中】シングルプレイRPG for Smartphone世界累計出荷・ダウンロード販売本数200万突破!配信中
-
42021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選詳細
-
5ゲーマー大絶賛!神スマホゲーム比較【名作ゲーム紹介】「まじでやってよかった…!」名作ゲームアプリ30選詳細