パズドラ_超究極セイバーオルタの評価とおすすめの潜在覚醒・超覚醒

パズドラの超究極セイバーオルタ(暴君サーヴァントセイバーオルタ)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

Fateコラボガチャ当たりランキングはこちら

セイバーの関連記事一覧
セイバー セイバーオルタ パズドラ_超究極セイバーオルタ超究極オルタ
テンプレ テンプレ
パズドラ_セイバー装備(エクスカリバー)_Fateコラボ_アイコンセイバー装備 オルタ装備

超究極セイバーオルタの性能紹介

超究極セイバーオルタの簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_超究極セイバーオルタパズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_悪魔 5,138 2,961 0
スキル/リーダースキル
【スキル】
2ターンの間、落ちコンなし、回復力が半減。
ランダムでドロップを入れ替える。
(3→3)


【リーダースキル】
闇属性の全パラメータが2倍。8コンボ以上で攻撃力が7倍。
4色以上同時攻撃でダメージを軽減(30%)、4コンボ加算。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ_暗闇耐性+_アイコンパズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_ガードブレイクスキルボイス_覚醒スキル_パズドラ
【超覚醒】
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通/パズドラ覚醒_コンボ強化/パズドラ覚醒_神キラー/パズドラ覚醒_超コンボ強化

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
S- AA B
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

Fateコラボガチャ当たりランキングはこちら

超究極セイバーオルタのリーダー評価

4コンボ加算の多色リーダー

4色以上同時攻撃することで4コンボ加算が発生します。4色さえ消していれば8コンボ以上の攻撃倍率条件を簡単に達成できます。

耐久力が優秀

全パラメータ2倍に30%の軽減率を持ち、標準的な25%軽減のリーダーよりも耐久力が高いです。(全パラ1.5倍+半減などには若干劣りますが)

自身のスキルを頻繁に使う場合は回復力が2ターンの間半減しますが、回復力を補う手段を用意すれば問題ないでしょう。

攻撃倍率が低め

4コンボ加算があるとは言え、攻撃倍率は14倍と物足りません。多色パーティは覚醒スキルによる火力補正をかけるのが難しいため、物足りない火力になる可能性が高いです。

高倍率なフレンドを組み合わせたりエンハンスを活用する必要があるかもしれません。

超究極セイバーオルタのテンプレはこちら

超究極セイバーオルタのサブ評価

最速のドロップリフレッシュ

2ターン落ちコンなし・回復力半減のデメリットがあるおかげでドロップリフレッシュを3ターンで使用できます。

多色パの欠損対策としては完璧ではありませんが、4色以下で倍率が出るパーティなら期待値は高いです。

超覚醒込みで高打点

超覚醒の超コンボ強化を付けることで、10コンボ以上すると20倍の単体火力となります。ガードブレイクを持っているので全属性が揃うパーティに採用すると真価を発揮します。

スキルのデメリットが大きい

複数ターン続く回復力減少ギミックの上書きに使えますが、ほとんどのパーティでは落ちコンなしのデメリットが大きいです。アシストベースにする方が無難かもしれません。

超究極セイバーオルタにおすすめの超覚醒

超究極セイバーオルタは超覚醒させるべき?

全てが攻撃覚醒となっており、超覚醒への依存度がとても高いキャラです。超覚醒なしでは火力が弱いので厳選が必要でしょう。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし(2.5倍)、ダメージ無効を貫通する
パズドラ覚醒_コンボ強化
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
パズドラ覚醒_神キラー
神キラー
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍)
パズドラ覚醒_超コンボ強化
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3 4
パズドラ覚醒_超コンボ強化
超コンボ強化
パズドラ覚醒_コンボ強化
コンボ強化
パズドラ覚醒_神キラー
神キラー
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
ダメージ無効貫通

超コンボ強化を厳選した上で10コンボできるパーティに入れるのが大前提でしょう。それ以外の超覚醒では微妙な火力です。

超究極セイバーオルタにおすすめの潜在覚醒

おすすめ潜在と理由

潜在覚醒 一言
パズドラ_潜在覚醒_悪魔キラー
潜在キラー
多色パでカンスト級の火力を出すのは難しいのでキラーでの補強が有効です。
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性
遅延耐性
アシストベースにする場合は遅延耐性を重視しましょう。
パズドラ_潜在たまドラ枠解放_アイコン
枠解放
超究極進化キャラは枠解放が可能です。退化させる予定がなければ解放して損はありません。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

超究極セイバーオルタにおすすめのアシスト

火力アップやアシストベース

やや扱いにくいスキルなのでアシストベースにするのが無難でしょう。同時に火力の強化ができると理想的です。

LF超究極オルタ×オルタで組み合わせる場合はHP50%以下強化の装備を付けるのも良いでしょう。

キャラ 性能
パズドラ_猗窩座装備_アイコン猗窩座装備 【付与覚醒】
パズドラ覚醒_覚醒アシストパズドラ覚醒_チームHP強化パズドラ覚醒_チームHP強化パズドラ覚醒_体力キラーパズドラ覚醒_火ドロップ強化パズドラ覚醒_火ドロップ強化パズドラ覚醒_HP強化


【付与スキル】
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。
4ターンの間、受けるダメージを半減。
(13→13)

パズドラ_バレンタインアキネアイコン_アイコンバレアキネ装備 【付与覚醒】
パズドラ覚醒_覚醒アシストパズドラ覚醒_2体攻撃パズドラ覚醒_2体攻撃パズドラ覚醒_火ドロップ強化パズドラ覚醒_回復強化


【付与スキル】
3ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ無効を貫通。
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。
(30→30)

ココ装備 【付与覚醒】
パズドラ覚醒_覚醒アシストパズドラ覚醒_暗闇耐性(サングラス)パズドラ覚醒_暗闇耐性(サングラス)パズドラ覚醒_お邪魔耐性パズドラ覚醒_毒耐性パズドラ覚醒_HP50%以下強化パズドラ覚醒_攻撃強化


【付与スキル】
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
2ターンの間、回復力が2倍。
(21→21)

アシスト装備一覧

超究極セイバーオルタはスキル上げするべき?

スキル上げは不要

スキルレベルは1で固定されています。スキル上げは必要ありません。

超究極セイバーオルタのステータス詳細

パズドラ_超究極セイバーオルタの評価とおすすめの潜在覚醒・超覚醒

暴君・サーヴァント・セイバーオルタのステータス

※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 6642 3752 297
Lv110 8055 4566 297
Lv120 8620 4729 297
属性 レア 潜在覚醒枠
闇 / 闇 7 8枠
タイプ 付与可能キラー
攻撃悪魔 悪魔キラー 体力キラー 神キラー

スキル

スキル
2ターンの間、落ちコンなし、回復力が半減。
ランダムでドロップを入れ替える。
スキルターン3ターン

リーダースキル

リーダースキル
闇属性の全パラメータが2倍。8コンボ以上で攻撃力が7倍。
4色以上同時攻撃でダメージを軽減(30%)、4コンボ加算。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性暗闇耐性+操作時間延長+コンボ強化コンボ強化ガードブレイクスキルボイス
付与可能な超覚醒スキル
ダメージ無効貫通コンボ強化神キラー超コンボ強化
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
暗闇耐性+アイコン
暗闇耐性+
暗闇・超暗闇ギミックを無効化する(暗闇耐性5個分)
操作時間延長+アイコン
操作時間延長+
操作時間が1秒延びる
コンボ強化アイコン
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
ガードブレイクアイコン
ガードブレイク
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える
スキルボイスアイコン
スキルボイス
全パラメータが10%アップする、スキル使用時に声が出る
(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)

超覚醒

所持覚醒効果
ダメージ無効貫通アイコン
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する
コンボ強化アイコン
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
神キラーアイコン
神キラー
神タイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし
超コンボ強化アイコン
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

Fateコラボ関連情報

Fateコラボ関連リンク
パズドラ当たりランキング パズドラ交換おすすめキャラ パズドラガチャシミュ
パズドラドロップ情報 パズドラ3人マルチ攻略 パズドラチャレンジ攻略

Fateコラボの登場キャラクター

★8
衛宮&ライダー
★6
間桐桜 セイバー 衛宮士郎
ギルガメッシュ 言峰綺礼 遠坂凛
★5
イリヤ 間桐慎二 アーチャー
ランサー バーサーカー ライダー
キャスター 間桐臓硯
交換所限定キャラ
間桐桜(交換) アサシン
MP販売&ダンジョン&クリア報酬
言峰綺礼(MP) 真アサシン 藤村大河

最新更新情報

4月18日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボ当たりランキング
お役立ち
▶︎コナン&YAIBA交換おすすめキャラ
攻略
▶︎コナン&YAIBAダンジョンのドロップ情報
攻略
▶︎怪盗キッド降臨攻略
攻略
▶︎鬼丸猛降臨攻略
攻略
▶︎コナン&YAIBAコロシアム攻略
4月16日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎木星チャレンジ攻略
4月11日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎スーパーゴッドフェスの当たりランキング
4月10日(木)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボはいつから?
テンプレ
▶︎ユーピリスのテンプレパーティ
4月7日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎新学期(学園)当たりランキング
お役立ち
▶︎新学期(学園)交換おすすめキャラ
攻略
▶︎パズドラ学園のドロップ情報
攻略
▶︎新学期チャレンジ攻略
攻略
▶︎学園ヴォルスーン降臨攻略
お役立ち
▶︎学園ヴォルスーンは交換するべき?
テンプレ
▶︎学園メノアのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎サツキ&カンナのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎学園メイファンのテンプレパーティ

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】