
パズドラの超究極セイバーオルタ(暴君サーヴァントセイバーオルタ)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
セイバーの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
– | テンプレ | テンプレ |
![]() |
![]() |
超究極セイバーオルタの性能紹介
超究極セイバーオルタの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
5,138 | 2,961 | 0 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 2ターンの間、落ちコンなし、回復力が半減。 ランダムでドロップを入れ替える。 (3→3) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S- | AA | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
超究極セイバーオルタのリーダー評価
4コンボ加算の多色リーダー
4色以上同時攻撃することで4コンボ加算が発生します。4色さえ消していれば8コンボ以上の攻撃倍率条件を簡単に達成できます。
耐久力が優秀
全パラメータ2倍に30%の軽減率を持ち、標準的な25%軽減のリーダーよりも耐久力が高いです。(全パラ1.5倍+半減などには若干劣りますが)
自身のスキルを頻繁に使う場合は回復力が2ターンの間半減しますが、回復力を補う手段を用意すれば問題ないでしょう。
攻撃倍率が低め
4コンボ加算があるとは言え、攻撃倍率は14倍と物足りません。多色パーティは覚醒スキルによる火力補正をかけるのが難しいため、物足りない火力になる可能性が高いです。
高倍率なフレンドを組み合わせたりエンハンスを活用する必要があるかもしれません。
超究極セイバーオルタのサブ評価
最速のドロップリフレッシュ
2ターン落ちコンなし・回復力半減のデメリットがあるおかげでドロップリフレッシュを3ターンで使用できます。
多色パの欠損対策としては完璧ではありませんが、4色以下で倍率が出るパーティなら期待値は高いです。
超覚醒込みで高打点
超覚醒の超コンボ強化を付けることで、10コンボ以上すると20倍の単体火力となります。ガードブレイクを持っているので全属性が揃うパーティに採用すると真価を発揮します。
スキルのデメリットが大きい
複数ターン続く回復力減少ギミックの上書きに使えますが、ほとんどのパーティでは落ちコンなしのデメリットが大きいです。アシストベースにする方が無難かもしれません。
超究極セイバーオルタにおすすめの超覚醒
超究極セイバーオルタは超覚醒させるべき?
全てが攻撃覚醒となっており、超覚醒への依存度がとても高いキャラです。超覚醒なしでは火力が弱いので厳選が必要でしょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() 超コンボ強化 |
![]() コンボ強化 |
![]() 神キラー |
![]() ダメージ無効貫通 |
超コンボ強化を厳選した上で10コンボできるパーティに入れるのが大前提でしょう。それ以外の超覚醒では微妙な火力です。
超究極セイバーオルタにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 潜在キラー |
多色パでカンスト級の火力を出すのは難しいのでキラーでの補強が有効です。 |
![]() 遅延耐性 |
アシストベースにする場合は遅延耐性を重視しましょう。 |
![]() 枠解放 |
超究極進化キャラは枠解放が可能です。退化させる予定がなければ解放して損はありません。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
超究極セイバーオルタにおすすめのアシスト
火力アップやアシストベース
やや扱いにくいスキルなのでアシストベースにするのが無難でしょう。同時に火力の強化ができると理想的です。
LF超究極オルタ×オルタで組み合わせる場合はHP50%以下強化の装備を付けるのも良いでしょう。
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
超究極セイバーオルタはスキル上げするべき?
スキル上げは不要
スキルレベルは1で固定されています。スキル上げは必要ありません。
超究極セイバーオルタのステータス詳細
暴君・サーヴァント・セイバーオルタのステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6642 | 3752 | 297 |
Lv110 | 8055 | 4566 | 297 |
Lv120 | 8620 | 4729 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
2ターンの間、落ちコンなし、回復力が半減。 ランダムでドロップを入れ替える。 | |
スキルターン | 3ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
闇属性の全パラメータが2倍。8コンボ以上で攻撃力が7倍。 4色以上同時攻撃でダメージを軽減(30%)、4コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
Fateコラボ関連情報
Fateコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Fateコラボの登場キャラクター
★8 | ||
---|---|---|
![]() |
||
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
交換所限定キャラ | ||
![]() |
![]() |
|
MP販売&ダンジョン&クリア報酬 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!