
パズドラの藤村大河(ふじむらたいが)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や入手方法なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
藤村大河の性能紹介
藤村大河の簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2,342 | 1,414 | 403 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 2ターンの間、HPを30%回復。 敵の行動を1ターン遅らせる。 (16→9) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
D | C | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
藤村大河のリーダー評価
4色指定色で倍率発動
火水木光の同時攻撃で攻撃力に倍率がかかります。指定色的にはサクヤと同じなので、普段からサクヤを使っている人にとっては似たような感覚で使えるでしょう。
攻撃倍率が低すぎる
攻撃倍率は5倍と実装されたばかりのサクヤをリスペクトするかのような倍率となっています。
4色指定色は欠損率が非常に高く、そもそも倍率が安定しない上に成就したとしても攻撃倍率が低すぎます。タイプ縛りも厄介なのでリーダーとして使うにはあまりにも辛すぎる性能です。
藤村大河のサブ評価
威嚇付き自動回復×2
威嚇が効く相手であれば1ターンは動かないので、30%割合回復の2回分の60%を確定で回復できます。
回復量はそこまで大きくないですが、周回において数ターンに渡る自動回復は強力に働く場面もこともあるので貴重なスキルと言えます。
回復寄りの覚醒
チーム回復に回復ドロップ強化と、回復に寄った覚醒をしています。この1体で回復は安心…とはいきませんが、パーティの回復力をそこそこ補給出来るキャラです。
攻撃的な覚醒がない
キラーやコンボ強化といった、主流の攻撃覚醒を持っていません。超覚醒にも攻撃的な物は一切無いので、使うのであればパーティのサポート役としてでしょう。
藤村大河におすすめの超覚醒
藤村大河は超覚醒させるべき?
直入れをするほどのキャラではないので優先度は低めです。サポート性能を高めたいのであればさせておくに越したことはありません。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() チーム回復強化 |
![]() 回復ドロップ強化 |
![]() バインド耐性+ |
自身の回復力がそこまで高くはないので、回復ドロップ強化よりもチーム回復強化で全体の回復力を底上げしたほうが良いでしょう。
藤村大河の入手方法
全フロアクリア報酬でゲット
Fateコラボダンジョンの全フロアクリア報酬として入手することができます。
藤村大河はスキル上げするべき?
優先度は低め
貴重なスキルですが、使用頻度は自体はかなり低いです。使える場面が来てからスキル上げをするのでも遅くはありません。
スキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() モクピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのスコアSランクボーナス など |
![]() |
・機構城の絶対者 |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
藤村大河のステータス詳細
藤村大河のステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 3566 | 2050 | 740 |
Lv110 | 4340 | 2517 | 873 |
Lv120 | 4597 | 2595 | 895 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
5 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
2ターンの間、最大HP30%分回復。 敵の行動を1ターン遅らせる。 | |
スキルターン | 16 → 9 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
バランスタイプのHPと回復力が1.5倍。 火水木光の同時攻撃で攻撃力が5倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
Fateコラボ関連情報
Fateコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Fateコラボの登場キャラクター
★8 | ||
---|---|---|
![]() |
||
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
交換所限定キャラ | ||
![]() |
![]() |
|
MP販売&ダンジョン&クリア報酬 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
