
パズドラのFateコラボダンジョンのドロップ情報や駒の効率的な集め方を紹介しています。周回におすすめのパーティやドロップ率、周回効率が良い場所についても解説していますので、周回の参考にして下さい。
Fateコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Fateコラボダンジョンの基本情報
ダンジョンの開催期間
日程 | 2021.3/22(月)10:00~4/5(月)9:59 |
---|---|
終了しました |
スペダン(超地獄級)の基本情報
クリア報酬 ※初回クリアのみ |
![]() ※全フロアクリア |
---|---|
経験値 | 30,140 |
コイン | 108,800 |
消費スタミナ | 50 |
バトル数 | 5 |
Sランク | 220,000 |
全フロアクリア報酬で「藤村大河」が手に入る
コラボダンジョンを全フロアクリアすることで藤村大河がメールで届きます。
回復強化を持ち復帰要員としてもそこそこ使え、スキルは威嚇+2ターン自動回復と周回で使えそうな内容となっているので忘れずにゲットしておきましょう。
Fateコラボダンジョンのドロップ情報
超地獄級のドロップ情報
バトル | ドロップ | ||
---|---|---|---|
B1~B4 ※稀に出現 |
![]() |
![]() |
![]() |
B1~B5 | ![]() |
![]() |
![]() |
キャラ自体はドロップしない
稀に出現する真アサシン以外のモンスターは駒しか落とさず、キャラ自体がドロップする事はありません。
駒はそれぞれレア度が違うので、ドロップした時のタマゴの色で何の駒が落ちたのか判断する事が出来ます。
操作不可耐性と無効貫通
バトル4で3ターンの操作不可、加えてバトル5ではダメージ無効まで使ってきます。
特にバトル5のダメージ無効は無効貫通を使わないとワンパンはほぼ不可能なので、3ターン耐久してダメージ無効が切れるのを待つか、無効貫通をする必要があります。
協力Fate(3人マルチ)のドロップ情報
バトルごとのドロップ情報
バトル | ドロップ | ||
---|---|---|---|
B1~B5 | ![]() |
![]() |
![]() |
3人マルチでは交換素材のみがドロップ
3人協力専用のFateコラボダンジョンでは真アサシンが登場せず、駒のみのドロップとなっています。
また、通常のコラボダンジョンと比べてレアリティの高い駒が落ちやすくなっているようなので、モンスター交換所での交換を早く終わらせたいと思っている方は、3人マルチで素材集めをするのが良いでしょう。
Fateコラボダンジョン(超地獄級)の周回編成例
ニーズヘッグ(ソロ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() Lv.110 |
![]() |
A完結ポチポチ編成
※真アサシン乱入対応
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||
![]() |
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
![]() Lv110 |
リーダー | サブ | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() Lv110 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() ![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シェアト×ナコルル(マルチ)
Lv.110推奨
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー | サブ | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Fateコラボダンジョン(中級)の周回編成例
ダンボ盛りポチポチパーティ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョンボーナスでドロップ率を底上げ
LFをドロップ率アップリーダーのヴェロアにしつつ、超覚醒やアシストでダンジョンボーナス覚醒を付けてドロップ率を底上げしています。
無理に盛る必要はありませんが、これだけ付ければドロップ率も体感できる程度に変わってくるので、所持しているなら積極的に採用しましょう。
代用キャラの例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
4万程度のダメージが出せるブレスや固定ダメスキル |
![]() |
![]() |
7万程度のダメージが出せるブレスや固定ダメスキル |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
スキルレベルアップフロアの攻略情報
第五次聖杯戦争★6+★8の出現キャラと先制ギミック
階層 | 出現 | 特性/ギミック |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() HP:760万 |
全員5ターンバインド |
B2 | ![]() ![]() ![]() HP:820万 |
4ターン:回復力50%減少 |
B3 | ![]() ![]() HP:880万 |
4ターン:右端縦1列操作不可 |
B4 | ![]() ![]() HP:460万 |
5ターン:被ダメ50%減少 |
B5 | ![]() ![]() HP:1500万 |
999ターン:状態異常無効 5ターン: ![]() |
B6 | ![]() ![]() ![]() HP:1550万 |
3ターン:攻撃力50%減少 2体3ターンバインド |
闇属性吸収に注意
B5では闇属性吸収があるので、ダークオメガやニーズヘッグでスキル上げ周回する際は副属性が吸収されるので注意しましょう。
道中は全てバランスタイプ
道中の敵は全てバランスタイプなのでバランスキラーを準備しておけば簡単に突破することが可能です。ただ、ボスには刺さらないので別途火力枠を編成しておきましょう。
スキル上げ用の周回編成例
![]() |
![]() |
||||
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
推奨バッジ | ![]() |
---|
第五次聖杯戦争★5の出現キャラと先制ギミック
階層 | 出現 | 特性/ギミック |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() HP:710万 |
5ターン:操作時間2秒減少 |
B2 | ![]() ![]() ![]() HP:249万 |
5ターン:被ダメ50%減少 |
B3 | ![]() ![]() ![]() HP:750万 |
4ターン:![]() |
B4 | ![]() ![]() ![]() HP:450万 |
5ターン:4コンボ以下吸収 |
B5 | ![]() ![]() ![]() HP:540万 |
5ターン:状態異常無効 |
B6 | ![]() ![]() ![]() HP:590万 |
3ターン:最下段横1列操作不可 |
B7 | ![]() ![]() ![]() HP:910万 |
5ターン:![]() |
B8 | ![]() ![]() ![]() HP:1300万 |
5ターン:攻撃力50%減少 |
ギミック対策は満遍なく
スキル上げ周回用のパーティであればそこまで気にならないギミックばかりですが、多色パーティなどを使用する場合は操作不可や属性吸収などいくつか対策しておきたいギミックがあるので、パーティ編成時には注意しましょう。
スキル上げ用の周回編成例
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
駒の効率的な集め方
交換素材だけ欲しいなら3人マルチ
駒のみをより効率的に集めたいのなら3人でワイワイ(3人マルチ)にある「協力Fateコラボ」を周回するのが良いです。
2人マルチのようにスタミナ半減はありませんが、全階層が確定ドロップとなっており金素材も比較的落ちやすいです。
スタミナも考慮するなら「スキルレベルアップフロア」
ガチャキャラのスキル上げが行える「スキルレベルアップフロア」ではドロップが交換素材の「駒」のみとなっているので、スタミナ効率も考慮しつつ素材を集めたい場合はこちらを周回するのが良いです。
また、ガチャキャラのスキル上げができるのはソロプレイ時のみなので注意しましょう。
ダンジョンキャラも狙うなら「超地獄級」
稀に出現する真アサシンも難易度が高ければ高いほど出現率がアップするので「超地獄級」のフロアを周回するのが良いです。2人マルチプレイにすることでスタミナを半分にでき、効率も上がります。
ドロップ率アップリーダーがいるなら中級もあり
ドロップ率をアップさせる効果を持ったリーダーがいる場合は、それをリーダーにして下の難易度を周回するのもありです。
敵のHPが低く、ほぼパズルをせずにブレススキルメインで突破していけるので周回が楽で、スタミナ消費も抑えられます。
ただし、ドロップ率アップリーダーの効果はマルチでは無効化されてしまうので、このリーダーを使った周回はソロプレイ限定となります。
主なドロップ率アップリーダー | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
虹メダルで手早く済ませるのも一つの手
「イベントメダル【虹】」1枚を捧げることで、「剣士の駒」を1枚入手することも可能です。
しかし、こういった収集イベントにおいて虹メダルはオールマイティな素材なので、出来るだけ温存した方が良いですが、虹メダルの在庫が多く、BOXが圧迫されている方や周回して集める時間も無いという状況であれば、こちらを利用して必要分の「剣士の駒」を手早く生成するのも一つの手です。
駒の使い道
コラボキャラを交換可能
「剣士の駒(虹素材)」5枚と引き換えに交換限定キャラである「間桐桜(交換)」「アサシン」を入手することが可能です。間桐桜(交換)は攻略サブで、アサシンは周回用スキルで使え、どちらも優秀なので期間中に忘れず交換しておきましょう。
また、交換は1度きりとなっており、必要枚数以上の「剣士の駒」は使い道のないアイテムとなってしまう為、交換のしすぎには注意しましょう。
交換所限定キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
宝玉との交換も可能
交換所限定キャラの他に、槍兵の駒(銀素材)5枚で各宝玉も交換可能です。
アシスト進化に重宝する進化用モンスターなので、周回ついでにストックしておくのも良いでしょう。
駒と交換できるもの
駒
交換元 | 交換後 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コラボ限定キャラクター(1回のみ)
交換元 | 交換後 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レア素材(1回のみ)
交換元 | 交換後 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他のモンスター
交換元 | 交換後 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ記事一覧
Fateコラボ関連情報
Fateコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Fateコラボの登場キャラクター
★8 | ||
---|---|---|
![]() |
||
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
交換所限定キャラ | ||
![]() |
![]() |
|
MP販売&ダンジョン&クリア報酬 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
ボスフロアはgiga→桂小太郎で上から2個目の爆弾横にずらすだけでイルミナ超覚醒の無効貫通でぬける。
ゼウスキガマルチパ
ボスフロア無効貫通出来なくないよね?
テープ、無効共に5ターンですよ