パズドラ_バレンタインノクタリアのテンプレパーティ

パズドラのバレンタインノクタリアのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。バレノクタリアパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、運用時の参考にご覧下さい。

バレンタインガチャの当たりランキングはこちら

バレンタインノクタリアの関連記事一覧
パズドラ_バレンタインノクタリア_アイコンノクタリア パズドラ_バレンタインノクタリア装備1_アイコンビターチョコ パズドラ_バレンタインノクタリア装備2_アイコンショコラ

バレンタインノクタリアのテンプレパーティ

バレンタインアリナ×バレンタインノクタリア

ドッピオ装備_アイコン オトモアイルー_アイコン ルドラ装備_アイコン ロンベルク装備_アイコン 正月アルラトゥ装備_アイコン ポップ装備_アイコン
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
パズドラ_闇バレンタインアリナ_仮アイコン
Lv120
副/drop_dark
エイル_アイコン
Lv120
極醒闇アテナ_アイコン
Lv120
究極承太郎_アイコン
Lv120
副/drop_dark
超転生ルミエル_アイコン
Lv120
パズドラ_バレンタインノクタリア_アイコン
Lv120
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通 パズドラ覚醒_操作不可耐性 パズドラ覚醒_超コンボ強化 パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通 パズドラ覚醒_超コンボ強化 パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
パズドラ_潜在リダチェン耐性+上限解放 パズドラ_潜在回復強化++パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×4 パズドラ_潜在消せない回復+上限解放パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2 キラー
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在ダメージ上限解放パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2 パズドラ_潜在HP強化++パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×4
バッジ パズドラ_覚醒バッジ_HP15%HP15%アップ

※Lv.120、+297、パズドラ覚醒_スキルブースト以外は変身後、バッジ込みで計算

HP 回復力 操作時間
1,945,612 33,313 13秒
最大倍率 軽減率 許容ダメージ量
460倍 なし 1,945,611
スキブ 耐性(100%のみ)
パズドラ覚醒_スキルブースト×14 パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_雲耐性パズドラ覚醒_操作不可耐性パズドラ_暗闇耐性+_アイコンパズドラ_お邪魔耐性+_アイコンパズドラ_毒耐性+_アイコン

ルーレットで盤面整理

ノクタリアのルーレットで闇回復ドロップを用意しながら立ち回ります。アテナのロック解除生成を利用すれば無効貫通も組みやすいでしょう。

吸収は承太郎で対応

基本的に吸収ギミックには承太郎で対応します。必要であればノクタリアとアリナの時限式の吸収無効も利用しましょう。

時限式スキルを利用するなら承太郎のスキルで上書きしないように注意しましょう。

闇の複数セットで火力UP

ルミエルを編成することで闇の複数セットで大幅な火力UPが期待できます。ドロップ強化も多く積んでいるのでコンボにしっかりとドロ強を絡めれば超重力でも十分な火力を出すことができます。

ルフィ×ノクタリア

ブルック装備_アイコン アバンのしるし_アイコン 白ひげ手配書_アイコン ラクシーヌ_アイコン オトモアイルー_アイコン アレキサンダー装備_アイコン
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
ルフィ(変身)_アイコン ティエラ(変身)_アイコン 極醒闇ラードラ_アイコン
Lv120
超転生ラードラ_アイコン
Lv120
チョッパー_アイコン
Lv120
バレンタインノクタリア_アイコン
Lv120
パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ_回復ドロップ強化+ パズドラ_5色攻撃強化
パズドラ_潜在リーダーチェンジ耐性_アイコンパズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2 パズドラ_潜在毒目覚め耐性_アイコンパズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2 パズドラ_潜在無効貫通+上限解放パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2 パズドラ_潜在無効貫通+上限解放パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2 パズドラ_潜在回復強化++パズドラ_潜在回復強化++パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×4 パズドラ_潜在覚醒_HP強化+パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×4
キャラ名と覚醒スキルを確認する
バッジ パズドラ_覚醒バッジ_HP15%HP15%アップ

※Lv.120、+297、パズドラ覚醒_スキルブースト以外は変身後、バッジ込みで計算

HP 回復力 操作時間
322,393 30,254 16秒
最大倍率 軽減率 許容ダメージ量
5消し4:1,863倍
5消し5:5,589倍
70% 1,074,642
スキブ 耐性(100%のみ)
パズドラ覚醒_スキルブースト×17 パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_雲耐性パズドラ覚醒_操作不可耐性パズドラ_暗闇耐性+_アイコンパズドラ_お邪魔耐性+_アイコンパズドラ_毒耐性+_アイコン

ルフィは即変身可能

スキブ19の編成なので、超転生ラードラとティエラ変身でちょうどルフィの変身スキルが溜まります。

ルーレット+陣スキル

小回りの効く陣スキルとルーレットを組み合わせることで、ルフィの5消しを楽に行うことができます。全ドロップ変化にも対応しやすいので、ルーレットで無理なパズルをする必要がありません。

操作延長を編成するのもあり

簡単に耐久ができるので操作時間が短い間は適当にパズルをしてやり過ごしても良いですが、サクサク突破していく場合は操作延長スキルを編成しておきましょう。

ベースキャラは変更するとレア度制限の兼ね合いで大きく編成が変わるのでアシストの調整がおすすめです。

バレンタインのテンプレパーティ一覧

テンプレパーティ記事一覧
パズドラ_バレンタインディーナ_アイコンディーナ パズドラ_バレンタインノクタリア_アイコンノクタリア

バレンタインノクタリアパ編成のコツ

サブに編成するモンスターは?

レアリティに注意しよう

ノクタリアのレアリティ制限は左5体にかかります。★7キャラは優秀なキャラが多いのでノクタリア自身は助っ人枠に逃して、他★7キャラを編成するのも良いです。

変身キャラを編成する場合は必ず変身後のレアリティで条件を満たすように注意しましょう。

相性の良い覚醒は?

コンボ強化が最適

超コンボ強化で火力を出す編成になります。無効貫通スキルを編成するなら闇コンボ強化を用意するとダメージ効率が良いでしょう。

闇正方形で無効貫通をするなら、パーティ全体を無効貫通火力でまとめましょう。

パーティの弱点は?

割合ダメージに弱い

耐久力は高いですが軽減のないリーダーのため、割合ダメージに対して弱いです。サブに半減/激減スキルを編成するか、軽減LS持ちと組み合わせて対策しておきましょう。

相性の良い助っ人(フレンド)は?

かなりキツい条件のリーダースキルなので、これ以上複雑な条件にならない組み合わせにするのが良いです。LFでノクタリアで組むのも悪くはありませんが、スキルが被るので闇アリナなどと組んだほうが良いです。

おすすめの助っ人
パズドラ_闇バレンタインアリナ_仮アイコン闇バレアリナ パズドラ_バレンタインノクタリア_アイコンバレノクタリア

環境トップクラスのリーダーは?

最強リーダーランキングはこちら

バレンタインノクタリアパにおすすめサブ/アシスト

バレンタインノクタリアパにおすすめサブ

★10
極醒闇アテナ_アイコン極醒闇アテナ 超究極ダースベイダー_アイコン超究極ダースベイダー 究極闇アテナ_アイコン究極闇アテナ
★9
パズドラ_闇バレンタインアリナ_仮アイコン闇バレアリナ 究極バーン_アイコン究極バーン クロロ(変身2)_アイコンクロロ(変身2) 究極バラン_アイコン究極バラン
ハロウィンネレ_アイコンハロウィンネレ ハロウィンチャコル_アイコンハロウィンチャコル 極醒闇パイモン_アイコン極醒闇パイモン 闇極醒スクルド_アイコン闇極醒スクルド
超転生ヨミドラ_アイコン超転生ヨミドラ 極醒カミムスビ_アイコン極醒カミムスビ バラン(変身)_アイコンバラン(変身)
★8
究極承太郎_アイコン究極承太郎 超転生デスファリオン_アイコン超転生デスファリオン 究極キルバーン_アイコン究極キルバーン ハロウィンアマコズミ(変身)_アイコンハロウィンアマコズミ(変身)
ネレ(変身)_アイコンネレ(変身) キルバーン(変身)_アイコンキルバーン(変身)
★7
パズドラ_バレンタインノクタリア_アイコンバレノクタリア エイル_アイコンエイル ミューラ(変身)_アイコンミューラ(変身) レイジ(変身)_アイコンレイジ(変身)
メルゼナ_アイコンメルゼナ ミラボレアス_アイコンミラボレアス ディロッド(変身)_アイコンディロッド(変身) カーズ(変身)_アイコンカーズ(変身)
★6
超転生ルミエル_アイコン超転生ルミエル ゴアマガラ_アイコンゴアマガラ ゴーストリング_アイコンゴーストリング トリスタン_アイコントリスタン
カミムスビと10連ガチャドラ_アイコンカミムスビと10連ガチャドラ
その他
超ブラックナイト_アイコン超ブラックナイト 水着キリ_アイコン水着キリ ナルガクルガ_アイコンナルガクルガ トリッシュ_アイコントリッシュ

バレンタインノクタリアパにおすすめアシスト

アシスト 理由
正月アルラトゥ装備_アイコン正月アルラトゥ装備 ・単体火力を大幅にUP
・大ダメージ対策にも便利
ドッピオ装備_アイコンキングクリムゾン ・耐久力を大幅にUP
・貴重な副属性変更
ロンベルク装備_アイコンロンベルク装備 ・耐久強化、副属性変更に便利
・吸収対策にも使える
パーティ作成に役立つ記事一覧
アシストシステムとは アシストおすすめモンスター
パーティの組み方とコツ 最強サブランキング

バレンタインノクタリアのステータス詳細

パズドラ_バレンタインノクタリアの評価

リーダー サブ アシスト
SS
S- 不可

バレンタインノクタリアの評価はこちら

バレンタインの夜女神・ノクタリアのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 5164 3028 551
Lv110 6625 3915 640
Lv120 7042 4041 653
属性 レア コスト Lv最大経験値
暗 / 暗 7 25 5,000,000
タイプ 潜在覚醒枠 付与可能キラー
神悪魔 6枠 神キラー 悪魔キラー

進化スキル

1段階目:トワイライトスイーツ
3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、盤面を7×6マスにする。
スキルが進化。(19 → 14) パズドラ:次のスキル
最終段階:ミッドナイトスイーツ
3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。
【2ターン後に発動】1ターンの間、ダメージ吸収を無効化。(3ターン)

リーダースキル

魅惑のチョコの数々、お1ついかが?
チームのレアリティが全員違う場合、全パラメータが4.6倍。
闇回復の同時攻撃で攻撃力が5倍、3コンボ加算、固定1ダメージ。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性操作時間延長+操作時間延長+回復L字消し超コンボ強化超コンボ強化超コンボ強化
付与可能な超覚醒スキル
スキルブースト+ダメージ無効貫通5色攻撃強化
所持覚醒の効果詳細を見る

入手方法

入手方法①バレンタインガチャ

進化パターン

モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

バレンタインガチャ関連情報

バレンタインガチャ関連リンク
パズドラ_バレンタインガチャ2022の当たりと評価_引くべきキャラは?小当たりランキング パズドラ_バレンタインガチャシミュレーター小ガチャシミュ パズドラ_バレンタインの交換おすすめキャラ_アリナは交換するべき?小交換おすすめキャラ
パズドラ_バレンタインドロップ情報ドロップ情報 パズドラ_超絶バレンタインラッシュ超絶ラッシュ攻略 -

バレンタインイベントの登場キャラクター

★9
パズドラ_バレンタインディーナ_仮アイコンディーナ アリナ
アキネ イデアル
★8
ネイ ソニア
★7
パズドラ_バレンタインノクタリア_アイコンノクタリア アストレア
センリ ポンノ
アルレシャ アンドロメダ
ヴィーナス クシナダ
アスタロト -
★6
パズドラ_バレンタインリィ_アイコンリィ カラット
ファセット シーン
★5
レイラン カリン
メイメイ サクヤ
ハク -
交換所限定キャラなど
チョコムース 怪しいチョコ
ヘラソエル 四神チョコ

最新更新情報

3月20日(月)新着・更新の記事
イベント
▶︎遊戯王コロシアムの攻略
3月17日(金)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎遊城十代のテンプレパーティ
ガチャ
▶︎遊戯王コラボガチャは引くべき?|当たりと評価
3月16日(木)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎ククリヒメのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎シグルズのテンプレパーティ
3月13日(月)新着・更新の記事
攻略
▶︎ランダン(11周年記念杯)の攻略と立ち回り
3月12日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎11周年記念チャレンジの攻略とおすすめサブ
3月8日(水)新着・更新の記事
イベント
▶︎ラージャン降臨の攻略
テンプレ
▶︎アサシンのテンプレパーティ
3月7日(火)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ガンコラガチャは引くべき?|当たりと評価
3月3日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎ガンダムコロシアムに編成追加

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧
AppMediaゲーム攻略求人バナー