
パズドラのバレンタインヴィーナスのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や確定ガチャを買うべきかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ヴィーナスの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() 超転生ヴィーナス |
![]() クリスマス ヴィーナス |
![]() バレンタイン ヴィーナス |
バレンタインヴィーナスの性能紹介
バレンタインヴィーナスの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
3,802 | 1,459 | 747 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 1ターンの間、ドロップ操作時間と光属性の攻撃力が3倍、 チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じてダメージを軽減。 (15→10) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | A | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
バレンタインヴィーナスのリーダーとしての評価
無条件ダメージ半減
ダメージ半減の対象が光・闇属性から全属性に強化されました。パズル条件などに関係なく全てのダメージを半減するので、耐久が非常に楽です。
多色で16倍+固定追撃
光属性に4倍の常時倍率がかかり、さらに4色以上同時攻撃を行うことで4倍の攻撃倍率と固定50万ダメージが発動します。2つの条件が合わされば16倍の倍率がかかるので、火力もある程度備えたリーダーと言えます。
高難易度には対応しづらい
裏列界の化身程度なら戦えそうですが、より高難易度なダンジョンでは耐久力と火力が不足するので、現環境で大活躍できるリーダーとは言い難いです。
バレンタインヴィーナスのサブとしての評価
操作延長+エンハンス+軽減スキル
パーティに編成されたモンスターが持つ2体攻撃の覚醒数によって軽減率の上がるスキルを持ちます。
1個あたりの軽減率は10%となっており、覚醒の効果は加算で計算されるので、パーティ内で2体攻撃を10個確保できれば、ダメージ無効スキルとして使えます。
さらに上方修正で操作時間延長・光3倍エンハンスも追加されたため、より活躍の幅が広がったと言えるでしょう。
超覚醒次第で高打点
2体攻撃とコンボ強化を2個ずつ持ち、超覚醒で超コンボ強化を付けられるので、4個消しを1つ含めた10コンボ以上すれば45倍の補正がかかります。攻撃力こそ低いですが、アシストで2体攻撃を増やせば打点として貢献できます。
ガードブレイクとダンジョンボーナスも所持しています。全属性が揃うパーティに入れて高防御を貫通したり、ドロップ率や経験値などを上げたい周回パに採用するなど複数の役割を持てます。
バインド耐性がない
超覚醒でバインド耐性を付けられますが、超コンボ強化を付けないと平凡な性能です。またアシストは我妻善逸装備などの2体攻撃2個装備がベストなので、バインドに対してはノーガードとなります。
火力を追求する場合、他のキャラのスキルやバインド回復覚醒などでサポートしましょう。
バレンタインヴィーナスにおすすめの超覚醒
バレンタインヴィーナスは超覚醒させるべき?
打点として使いたい方は超コンボ強化を厳選しましょう。そうではない方には優先度が低いです。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() 超コンボ強化 |
![]() バインド耐性+ |
![]() 2体攻撃 |
![]() 回復L字消し |
バレンタインヴィーナスのスキル上げ情報
バレンタインヴィーナスはスキル上げするべき?
最短でも10ターンとやや重い軽減となるので、スキルは上げておいた方がいいでしょう。
スキルレベルアップダンジョンを活用しよう
排出対象となるガチャが実施されている期間中は、ダンジョンに出現するモンスターと同一スキルを持ったモンスターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上がる「スキルレベルアップダンジョン」が配信されます。
モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまいますが、非常に簡単にスキルレベルを上げられるので、ぜひ活用しましょう。
バレンタインヴィーナスのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ヒカピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
バレンタインヴィーナス確定ガチャは買うべき?
なかなかユニークな性能
超覚醒に超コンボ強化が追加され、尖った火力を出せるキャラになりました。極醒雷神などには及ばない打点ですが、スキルが独特なので人によっては入手しておく価値がありそうです。
初入手できせかえドロップが解放
初入手で「西洋神」の「きせかえドロップ」を入手できます。
攻略面には影響しない要素なのであまりおすすめしませんが、きせかえドロップ目当てで買う選択肢もあるかもしれません。
ある程度ガチャを引く人は後回しに
排出率は他の★7キャラより低めですが、ガチャをそれなりに引けば的中する可能性があります。ガチャを引く予定のある人は、そこで引けなかった場合に確定ガチャの購入を検討するのが良いです。
バレンタインガチャのきせかえドロップ枠キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
バレンタインヴィーナスのステータス詳細
バレンタインの慈愛神・ヴィーナスのステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
4792 | 1954 | 1044 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
5933 | 2392 | 1268 | |
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | |||
+593 | +120 | +190 | |
属性 | タイプ | 枠解放可否 | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ○ | |
付与可能キラー | |||
![]() ![]() ![]() | |||
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
40 | 99 | 4,000,000 |
スキル
ビューティフル・メモリー | |
---|---|
1ターンの間、ドロップ操作時間と光属性の攻撃力が3倍、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じてダメージを軽減。 | |
スキルターン | 15 → 10 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
慈愛の想い、届きますように | |
---|---|
受けるダメージを半減。光属性の攻撃力が4倍。 4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍、固定50万ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
入手方法
入手方法① | バレンタインガチャ |
---|
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
バレンタインガチャ関連情報
バレンタインガチャ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バレンタインイベントの登場キャラクター
★9 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
★8 | |||
![]() |
![]() |
||
★7 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
★5 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
ダンジョン+交換所 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 4/12(月)12:00~4/19(月)11:59 ▶ムラコレSGFの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 4/5(月)10:00~4/19(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ▶新学期ガチャ2021当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 4/12(月)0:00~4/18(日)23:59 ▶5700万DL記念杯の攻略 |
開催予定のイベント | |
![]() |
【開催期間】 4/17(土)0:00~4/18(日)23:59 ▶伝説の大地の攻略 |
![]() |
【開催期間】 4/19(月)12:00~4/25(日)23:59 ▶秘才の氷城の当たりと評価 |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |