パズドラ_闇アテナ(精霊進化)の評価とおすすめの超覚醒

パズドラの闇アテナ(精霊進化)の評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や進化素材なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

モンポ購入おすすめキャラはこちら

闇アテナの関連記事一覧
究極闇アテナ 極醒闇アテナ 闇アテナ装備
極醒アテナ降臨の攻略

闇アテナの性能紹介

闇アテナの簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_悪魔パズドラ_タイプアイコン_攻撃 4,018 2,601 233
スキル/リーダースキル
【スキル】
2ターンの間、ダメージ無効を貫通。
敵の行動を3ターン遅らせる。闇と水ドロップを強化。
(16→11)


【リーダースキル】
神と悪魔と攻撃タイプのHPが2.7倍、攻撃力は10倍。
闇水の同時攻撃で攻撃力と回復力が2倍。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ_2体攻撃+パズドラ_2体攻撃+パズドラ_2体攻撃+パズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ_闇コンボ強化パズドラ_闇コンボ強化パズドラ_闇コンボ強化
【超覚醒】
パズドラ覚醒_悪魔キラー/パズドラ覚醒_神キラー/パズドラ覚醒_体力キラー/パズドラ覚醒_超コンボ強化

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
C A A
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

闇アテナの評価

2ターン無効貫通+3ターン遅延

遅延・無効貫通と2通りの使い方ができるスキルです。覚醒や潜在覚醒によるダメージ無効貫通がしにくいパーティでは役立つかもしれません。

また闇・水ドロップを強化するので、一時的ですが弱体化ドロップの対策にもなります。

超覚醒を含めるとそこそこの火力

2体攻撃6個の覚醒は微妙ですが、超覚醒で超コンボ強化を付けられます。極醒進化後には及ばないものの120倍の打点になるので悪くありません。

闇コンボ強化3個

闇の2コンボ以上をすることでパーティ全体の闇属性の攻撃力が大幅にアップします。

自身のスキルや2体攻撃と噛み合っているわけではありませんが、他のキャラで頻繁に闇ドロップを確保できれば火力上げとして有効に働くでしょう。

封印耐性・操作延長がない

サポート面はスキブ4個・バインド耐性と悪くないですが、封印耐性と操作時間延長はありません。パーティによっては不足に注意が必要です。

闇アテナにおすすめの超覚醒

闇アテナは超覚醒させるべき?

現状この形態で使うことは少ないですが、極醒進化後も超覚醒は引き継がれます。それを視野に入れて付けると良いでしょう。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_悪魔キラー
悪魔キラー
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍)。キラー対象へのダメージ上限値(カンスト値)が1.2倍になる
パズドラ覚醒_神キラー
神キラー
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍)。キラー対象へのダメージ上限値(カンスト値)が1.2倍になる
パズドラ覚醒_体力キラー
体力キラー
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍)。キラー対象へのダメージ上限値(カンスト値)が1.2倍になる
パズドラ覚醒_超コンボ強化
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2
パズドラ覚醒_超コンボ強化
超コンボ強化
パズドラ覚醒_悪魔キラーパズドラ覚醒_神キラーパズドラ覚醒_体力キラー
各種キラー

10コンボ以上できるパーティに入れるとは限りませんが、極醒進化を考慮すると超コンボ強化を付けるのが最も無難です。

闇アテナの入手方法とスキル上げ情報

闇アテナの入手方法

・750,000モンスターポイントで購入
モンポ購入おすすめキャラはこちら

闇アテナはスキル上げするべき?

この形態で使うなら上げておきたいですが、極醒進化でスキルが変わるので、すぐに使わなければ必要ありません。

スキル上げ方法一覧

汎用のスキル上げ素材
ヤミピィ_アイコン
ヤミピィ
ニジピィ_アイコン
ニジピィ
キョムノマガタマ
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

闇アテナのステータス詳細

パズドラ_闇アテナ(精霊進化)の評価とおすすめの超覚醒

帝国の守護神・アテナのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 5008 3096 530
Lv110 5410 3356 553
Lv120 5812 3486 565
属性 レア 潜在覚醒枠
闇 / 水 10 6枠
タイプ 付与可能キラー
神悪魔攻撃 悪魔キラー 神キラー 体力キラー

スキル

スキル
2ターンの間、ダメージ無効を貫通。
敵の行動を3ターン遅らせる。闇と水ドロップを強化。
スキルターン16 → 11

リーダースキル

リーダースキル
神と悪魔と攻撃タイプのHPが2.7倍、攻撃力は10倍。
闇水の同時攻撃で攻撃力と回復力が2倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
2体攻撃+2体攻撃+2体攻撃+スキルブースト+スキルブースト+バインド耐性+闇コンボ強化闇コンボ強化闇コンボ強化
付与可能な超覚醒スキル
悪魔キラー神キラー体力キラー超コンボ強化
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
2体攻撃+アイコン
2体攻撃+
自分と同じ属性のドロップを4個つなげて消すと攻撃力が2.89倍、敵2体に攻撃をする
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
闇コンボ強化アイコン
闇コンボ強化
闇ドロップの2コンボ以上で闇属性の攻撃力がアップする(1コンボにつき+0.15倍)

超覚醒

所持覚醒効果
悪魔キラーアイコン
悪魔キラー
悪魔タイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし
神キラーアイコン
神キラー
神タイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし
体力キラーアイコン
体力キラー
体力タイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし
超コンボ強化アイコン
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

最新更新情報

4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略
3月30日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎財運の光路の高速周回パーティ
3月29日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ピィ&宝玉ラッシュの高速周回パーティ
3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略
3月26日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ハイキューダンジョンの周回編成とドロップ情報
3月22日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎日向&影山のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎日向翔陽のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎影山飛雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎孤爪研磨のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎及川徹のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎宮侑のテンプレパーティ
3月21日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ハイキュー当たりランキング
ガチャ
▶︎ハイキューコラボガチャシミュレーター
お役立ち
▶︎ハイキュー交換おすすめキャラ
攻略
▶︎孤爪研磨降臨攻略
攻略
▶︎牛島若利降臨攻略
攻略
▶︎ハイキューコロシアム攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】