
パズドラの覚醒稲姫(いなひめ)のテンプレパーティーやおすすめのサブ、運用方法を紹介しています。稲姫パの組み方やおすすめの覚醒バッジも解説しているので、運用する際の参考にご覧下さい。
最新ゴッドフェスの当たりモンスターは?
ゴッドフェス当たりランキング
稲姫の評価一覧 | |||
---|---|---|---|
究極進化 | 覚醒進化 | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
覚醒稲姫パ編成のコツ
覚醒稲姫パを組む前に知っておきたいポイント
覚醒稲姫パのサブに編成するモンスターは?
ドロップを3個以下で消せないので、火の2分割には8個以上のドロップが必要となります。バインド対策はLFでできるので、サブには火ドロップ確保のできる変換持ちを組み込むましょう。
覚醒稲姫パと相性の良い覚醒は?
4個以上からドロップを消すことができるので、分割には最低でも4個消し2セットが必要となります。そのため、4個消しで火力が上がる2体攻撃を組み込むといいでしょう。
覚醒稲姫パの弱点は?
3個以下で消せない制限上、落ちコンも発生しづらいリーダーです。コンボ数が稼ぎにくいので、最大の敵はコンボ吸収となるでしょう。また、耐久倍率は火の2コンボ以上をした時にしか発動しないので、やや耐久力も心もとないです。
覚醒稲姫の評価はこちら
▶覚醒稲姫の評価と使い道
リーダーとしての強さ | サブとしての強さ |
---|---|
AAランク | S-ランク |
おすすめの潜在覚醒はこちら
▶おすすめの潜在覚醒スキルや付け方
覚醒稲姫のテンプレパーティー
擬似目覚めループ
L | サブ | F | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 覚醒稲姫 | 陣/バインド回復 |
S | 裁槌の鋼星神・エルゲヌビ | 変換/目覚め |
S | 裁槌の鋼星神・エルゲヌビ | 変換/目覚め |
S | 焔刻の時龍契士・ミル | 生成 |
S | 最強戦士・超ベジット | 遅延 |
F | 覚醒稲姫 | 陣/バインド回復 |
パーティ全体で効果のある覚醒
![]() ×9 |
![]() 100% |
![]() +4秒 |
![]() ×14 |
モンスターごとで効果のある覚醒
※攻撃力の括弧内数値は+99時のものとなります。
キャラ | 攻撃力 | 覚醒スキル |
---|---|---|
![]() |
1,783 (2,278) |
![]() ![]() |
![]() |
2,660 (3,155) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
2,005 (2,500) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
この覚醒稲姫パにおすすめの継承スキル
遅延
アシスト | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ベース | ![]() |
一言 | ベジットの遅延は1ターンのみと遅延役としてはやや心許ないです。遅延ターンの多いスキルか変換もできる覚醒曹操のスキルをアシストすると良いでしょう。 |
軽減
アシスト | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ベース | ![]() ![]() |
一言 | 軽減は火の2分割時にしか発動しません。ドロップを待つターンなどでダメージを受けなければならない場合は軽減スキルアシストの採用もアリです。 |
アシストについてはこちら
アシストシステムとは
アシストおすすめモンスター
この覚醒稲姫パにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
![]() ![]() 回復力アップ |
全体的に回復力が低めの編成となります。回復できるケースも限られるので、回復力は高めておいた方がいいでしょう。 |
![]() ![]() 操作延長 |
操作時間は7秒とやや短めとなります。確実にコンボを組みたいのであればこちらの採用もアリです。 |
この覚醒稲姫パの強い点、使える点
目覚めでドロップ確保
エルゲヌビを2体編成することで火の目覚めがループに近い形で持続します。そのため、LSに必要な火ドロップ8個以上を確保しやすくなり、火力も軽減も保ちやすくなります。
火力は4個消しで!
ベジットと火ミルが2体攻撃を複数持っているので、4個消しを複数組むことで火力を出していきましょう。火ドロップ強化もエルゲヌビの影響で大量に搭載しているので、倍率以上に火力は出しやすくなっています。
対策できるギミックは?
毒とお邪魔を稲姫とエルゲヌビのスキルでケアでき、遅延スキルで根性持ちなどの対策ができます。バインドと覚醒無効はLFのスキルでケアできるので、バランスよくギミックを対策できています。
この覚醒稲姫パの弱い点、使えない点
コンボ吸収がキツイ
制限がある影響でコンボ吸収には弱点を持ちます。コンボ吸収が辛いダンジョンではエルドラアナやドギラゴンなどのコンボ加算スキルを持ったモンスターを組み込んで対応しましょう。
2体攻撃編成
L | サブ | F | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 覚醒稲姫 | 陣/バインド回復 |
S | 掃瓶の鋼星神・クヴィア | 変換/回復目覚め |
S | 奇跡の逆転ファイター・キン肉マン | 変換 |
S | 覚醒ヤマトタケル | 変換 |
S | 最強戦士・超ベジット | 遅延 |
F | 覚醒稲姫 | 陣/バインド回復 |
パーティ全体で効果のある覚醒
![]() ×11 |
![]() 100% |
![]() +4秒 |
![]() ×1 |
モンスターごとで効果のある覚醒
※攻撃力の括弧内数値は+99時のものとなります。
キャラ | 攻撃力 | 覚醒スキル |
---|---|---|
![]() |
1,783 (2,278) |
![]() ![]() |
![]() |
1,516 (2,011) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
1,760 (2,255) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
1,551 (2,046) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
2,005 (2,500) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
この覚醒稲姫パにおすすめの継承スキル
コンボ加算
アシスト | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ベース | ![]() ![]() ![]() |
一言 | 3個以下で消せない制限のためコンボ数が稼ぎにくいです。コンボ吸収対策にコンボ加算スキルを組み込んでおきましょう。 |
軽減
アシスト | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
ベース | ![]() ![]() |
一言 | 軽減は火の2分割時にしか発動しません。体力は高めですが、軽減スキルがあった方がバランスが取れます。 |
アシストについてはこちら
アシストシステムとは
アシストおすすめモンスター
この覚醒稲姫パにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
![]() ![]() 回復力アップ |
全体的に回復力が低めの編成となります。回復できるケースも限られるので、回復力は高めておいた方がいいでしょう。 |
![]() ![]() HPアップ |
体力の高いモンスターは多いですが、HP倍率はありません。軽減発動時に受け切れる範囲を広げるのもアリでしょう。 |
この覚醒稲姫パの強い点、使える点
2体攻撃で火力アップ
サブモンスター全てが2体攻撃を複数個持っているので、ドロップを消せるようになる4個消しを複数組むことで高い火力を出すことができます。
回復確保がしやすい
覚醒ヤマタケの変換、稲姫の陣で回復ドロップを確保でき、クヴィアの変換では目覚め効果によって回復を呼び込めます。回復も4個以上つなげないと消せませんが、確保のしやすさによりそこまで回復するのにも困りません。
対策できるギミックは?
陣を2枚確保してあり、変換で毒/お邪魔を除去できるモンスターが2体います。LFのスキルでバインドと覚醒無効をケアできるので、幅広いギミックに対応できます。
この覚醒稲姫パの弱い点、使えない点
回復力は低め
体力タイプのモンスターが多い編成なので、回復力には課題があります。ある程度回復バッジで補強することはできますが、HPは軽減頼りになってしまうのでここぞの場面で火の2分割ができないと詰んでしまう可能性があります。
覚醒稲姫パにおすすめのサブモンスター
変換/生成枠
エルゲヌビ | 覚醒ヤマタケ | クヴィア |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
キン肉マン | ドギラゴン | エルドラアナ |
![]() |
![]() |
![]() |
陣枠
ウルド | 火ネイ | イルミナ | クリソニ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軽減/補助枠
ベジット | ナポレオン | フェニラ | 火ロココ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エンハンス枠
転生フレイ | 転生ホルス | ネルヴァ | 覚醒剣心 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
覚醒稲姫のステータス
覚醒稲姫のステータス詳細
覚醒スキルって何?
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
リーダーとしての強さ | AAランク |
---|---|
サブとしての強さ | S-ランク |
パズドラ攻略情報
![]() 最強リーダー |
![]() モンポ龍比較 |
![]() 四君子比較 |
![]() 星6以下強化 |
![]() モンポとは |
![]() モンポ効率 |
![]() 潜在おすすめ |
![]() 継承おすすめ |
![]() 曜日Dスキル |
![]() マルチ募集 |
![]() フレンド募集 |
![]() 質問 |
属性別モンスター一覧
![]() 火 |
![]() 水 |
![]() 木 |
![]() 光 |
![]() 闇 |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!