
パズドラの火ミル(灯刻の時龍契士ミル)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、入手方法なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
火ミルの関連記事一覧 | |
---|---|
![]() 火ミル |
![]() 火ミル装備 |
火ミルの性能紹介
火ミルの簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・スキルボイス補正・+297)です
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | A | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
火ミルのリーダー評価
驚異的な回復力
コンボによる可変倍率で攻撃力と回復力がアップし、4コンボで14倍、2倍ずつ上昇して7コンボ以上で20倍になる。
最大20倍もの回復力を持ち、HP倍率に偏ったリーダーと組み合わせても難なく全回復できる。回復力激減ギミックや超高度ダンジョンにも強い。
回復十字で激減+4コンボ加算
回復十字を組むだけで4コンボ加算が発生し、盤面最大コンボ数の減少を補える。
軽減率が75%なので耐久力は平凡だが、回復十字を組めば間違いなく全回復できることも含めて利用価値はありそうだ。
回復5個の確保は必須
回復5個を毎ターン確保しなければならないのはもちろん、ルーレットなどのギミックで十字を組み損ねると死に直結してしまう。
スキルターンが軽いのを活かして7×6マスにリーダーチェンジすると扱いやすい。
火ミルのサブ評価
軽いギミック対策+ドロップ生成
元々は12秒間時を止めるスキルだったが、10周年パワーアップで変更され、操作時間減少を上書きできるようになった。
4ターンでロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成する。操作時間・回復力・全体と単体の攻撃力を2ターンの間2倍にする効果も強力だ。
2体攻撃含むコンボでそこそこの火力
超覚醒を浮遊にすることで、火4個消しを含む7コンボ以上で超重力ダンジョンにおいて3,699倍の火力が出る。
副属性がないのが難点であるため、アシスト装備で追加しつつ火力をさらに上げれば超重力でカンストダメージが見込めるだろう。
競合が多い
似たような内容のスキルをより短いターンで使える変身キャラが複数いるし、火力・サポート覚醒はそこまで強力とは言えない。
モンポキャラとしては優秀な部類だが、率先してパーティに編成する機会は少ないかもしれない。
火ミルにおすすめの超覚醒
火ミルは超覚醒させるべき?
火力を出すには超覚醒が必須となる。入手したのであれば付けておこう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() 浮遊 |
![]() 超コンボ強化 |
![]() ![]() ![]() その他 |
超重力ダンジョンで使うなら浮遊、そうでなければ超コンボ強化がおすすめ。
超覚醒の関連リンク | |
---|---|
▶超覚醒のやり方 | ▶プラスポイントの稼ぎ方 |
火ミルにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
2体攻撃が2個のみで消せない回復潜在の効果が弱いので、上限解放の方が合っている印象だ。ただし超覚醒の浮遊または超コンボ強化を付けておきたい。 |
![]() |
ダメージ上限値は32億になるが、こちらも有用だ。アシスト装備で2体攻撃を増やしたり、火以外の副属性を付けるとさらに効果が高い。 |
![]() 遅延耐性 |
6枠潜在との共存はできないがアシストベースにする場合は遅延耐性が重要だろう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
火ミルにおすすめのアシスト
アシストベース、副属性変更
リーダーにしたいなら7×6マスにリダチェンするのがおすすめ。
副属性変更の装備を付ける場合でもスキル内容を重視しておきたい。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 4ターンの間、チーム内の火属性1体につき攻撃力と回復力が上昇。敵の行動を3ターン遅らせる。 (→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 2ターンの間、ダメージを激減。ロックを解除し、盤面を火、木、光、回復に変化。 (→10) |
|
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
火ミルのスキル上げ情報
火ミルはスキル上げするべき?
ピィで上げることになるが、アシスト進化させるつもりがなければ必ず最短にしておこう。
スキル上げ方法一覧
汎用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ホノピィ |
![]() ニジピィ |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
火ミルの入手方法
75万モンスターポイントで購入
かつてはアーマードロップ(玩具)との連動で入手できるキャラだった。
現在は75万モンポで常時入手可能となっている。
火ミルは入手するべき?
そこそこ長くプレイしていればモンポが余っている方が多いと思われる。優先度は決して高くないが、性能がハマるパーティを使っているなら購入するのもありだろう。
火ミルのステータス詳細
灯刻の時龍契士・ミルのステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5918 | 3861 | 561 |
Lv110 | 8136 | 5376 | 680 |
Lv120 | 8628 | 5544 | 693 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() |
10 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ロックを解除し、火、回復を3個ずつ生成。 2ターンの間、操作時間、回復力、自分と火属性の攻撃力が2倍。 | |
スキルターン | 12 → 4 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
4コンボ以上で攻撃力と回復力が上昇、最大20倍。 回復の5個十字消しでダメージを激減、4コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!