
パズドラの水着ヴェロアのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。水着ヴェロアパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、運用時の参考にご覧下さい。
水着ヴェロアの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() 水着ヴェロア |
![]() 魔帽子シャズ |
![]() ヴェロアのうちわ |
水着ヴェロアのテンプレパーティ |
水着ヴェロアのテンプレパーティ
ヴェロア×ナツル
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
推奨バッジ | ![]() |
---|
※Lv.120、+297、以外は変身後、バッジ込みで計算
HP | 回復力 | 操作時間 | |||
---|---|---|---|---|---|
904,005 | 16,010 | 13.5秒 | |||
最大倍率 | 軽減率 | 許容ダメージ量 | |||
465倍 | 25% | 1,205,340 | |||
パーティ全体の所持覚醒 | |||||
![]() ×12 |
![]() ×6 |
![]() ×11 |
![]() ×2 |
![]() ×5 |
![]() ×10 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×6 |
![]() ×1 |
![]() ×2 |
![]() ×10 |
![]() ×2 |
![]() ×5 |
![]() ×7 |
![]() ×6 |
![]() ×5 |
![]() ×5 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
– | – | – |
まずは耐久からスタート
ナツルを利用した編成なのでナツルの2段階変身が完了するまでは耐久をします。1段階変身でも軽減なしで74万程度なら受けることができるので、盤面で回復4消しを含めてしっかりとコンボすれば耐久は難しくありません。
ゼット→ナツルで超つなげ×無効貫通
ゼットのスキルは7×6マスで水17個生成になり、ナツルで4個生成すれば水の超つなげ消しと無効貫通を組むことができます。ゼットの副属性までカンストすることができる超大ダメージを2ターンに一度出せるので突破力は高いです。
夏休みガチャのテンプレパーティ一覧
夏休みガチャのテンプレパーティ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
水着ヴェロアパ編成のコツ
サブに編成するモンスターは?
水を大量に用意できるスキル
水着ヴェロアは9個つなぎで倍率を出しますが、単色変換では用意できない可能性も高いです。水を大量かつ効率的に供給出来なければバトル毎に殴り合いを挟むことになります。
最低限のギミック対策をしつつ水ドロップを9個用意できるように、軽めの陣スキルなどを編成しておきましょう。
相性の良い覚醒は?
超つなげ消しがおすすめ
強化により水着ヴェロアは無効貫通と超つなげ消しで火力を出すようになりました。
ゼット×ナツル等で超つなげ消しと無効貫通を同時に発動することもできますし、超つなげ消しだけでも十分な火力が期待できるので、超つなげ消しを基本として火力を出せるようにしておくと立ち回りやすくなるでしょう。
パーティの弱点は?
復帰力と水ドロップの供給
水着ヴェロアは、回復倍率がなく自身のスキルで回復力を減らすので一度ダメージを受けてから復帰するのに苦労するリーダーです。
ただ、軽減に頼らないリーダーなので盤面でしっかりと回復ができれば良いので、回復強化持ちなどを編成しておくと良いです。
相性の良い助っ人(フレンド)は?
自身がコンボ加算LS持ちなので、フレンドには追い打ちLS持ちを選択すると立ち回りやすいパーティができるでしょう。
おすすめの助っ人 | |
---|---|
![]() |
![]() |
環境トップクラスのリーダーは?
水着ヴェロアパにおすすめサブ/アシスト
水着ヴェロアパにおすすめサブ
変換/陣スキル | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
ギミック対策スキル | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無効貫通/追加攻撃 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水着ヴェロアパにおすすめアシスト
アシスト | 理由 |
---|---|
![]() |
・耐久力を大幅に強化できる ・吸収対策としても優秀 |
![]() |
・コンボドロップが相性◯ ・列で火力補強 ・スキルの相性も悪くない |
![]() |
・復帰力を補強 ・コンボドロップが相性◯ |
パーティ作成に役立つ記事一覧 | |
---|---|
▶アシストシステムとは | ▶アシストおすすめモンスター |
▶パーティの組み方とコツ | ▶最強サブランキング |
水着ヴェロアのステータス詳細
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S- |
AA |
B |
浜辺の大魔女・ヴェロアのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 8013 | 4515 | 597 |
Lv110 | 10120 | 5721 | 687 |
Lv120 | 10822 | 5922 | 702 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() ![]() |
9 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ロックを解除し、木と光を水に変化。 1ターンの間、回復力が半減、サブの攻撃力が3倍、ダメージ上限値が70億。 | |
スキルターン | 10 → 3 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
水属性のHPが5倍、攻撃力は8倍。 操作時間が3秒延長。水を9個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、3コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
夏休みイベントの関連記事
夏休みイベント関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夏休みイベントの登場キャラクター
夏休みイベントキャラ | ||
---|---|---|
★10 | ||
![]() |
![]() |
- |
★9 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
★4 | ||
![]() |
![]() |
- |
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
配布・モンポ・交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

なんでオススメキャラに究極シトリーがいないんだ?タマミツネ装備と合わせて覚醒で回復力確保できる上に自身のダブル変換+操作延長で役立つ部分が多いのに