





パズドラのゲーマドライバー+マイティアクションXガシャット(エグゼイド装備)の使い道やアシスト先としておすすめのベースモンスターを紹介しています。エグゼイド装備は作るべきかやアシスト進化素材なども掲載しているので、運用時の参考にご覧下さい。
仮面ライダーコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エグゼイド | エグゼイド装備 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エグゼイド装備の性能紹介
アシストとしての強さ | S-ランク |
---|---|
ガチャでの当たり度 | 大当たり |
エグゼイド装備の簡易性能
モンスター名 | ゲーマドライバー+マイティアクションXガシャット | |
---|---|---|
属性 | ![]() |
|
HP | 攻撃 | 回復 |
3538 (4528) |
1555 (2050) |
725 (1022) |
※括弧内は+99適応時の数値です。
※同属性へのアシストボーナス上昇率は以下となります。
HP10%、攻撃5%、回復15%
エグゼイド装備の評価
エグゼイド装備の強い点・使える点
L字消し攻撃+操作不可耐性を付与
L字消し攻撃と操作不可耐性を付与可能なアシスト装備です。L字消し攻撃はランダンの消し方ボーナスのボーナス加点対象になることが多くロック目覚めを解除できるようになったので、アシストで付与できるこの装備はそのような場面で重宝します。
操作不可耐性に関しても付与できるアシスト装備はまだまだ貴重なので、所持していないプレイヤーの方には嬉しい存在です。
両端縦生成+目覚め
付与できる覚醒もさることながら、所持しているスキルも『両端縦1列への光ドロップ生成+4ターンの光目覚め』とかなり優秀な効果なので、スキル目的でアシストさせるのも良いでしょう。
エグゼイド装備の弱い点・使えない点
光属性以外へのアシスト時はスキルがたまらないよう注意
前述の通り、優秀なスキルではありますが、光属性以外では基本邪魔になってしまいます。その為、光属性以外にアシストする際は誤って溜まってしまわないように注意が必要です。
エグゼイド装備は作成するべき?
エグゼイドが複数いるなら作る価値あり
2種の効果を付与できる有用なアシスト装備ではありますが、分岐進化先である究極エグゼイドも光属性で唯一のL字消し攻撃4個所持キャラクターということでかなり貴重な存在です。
1体しか所持していない状態での進化はオススメできませんが、2体以上所持しているのであれば作成する価値のあるアシスト装備です。
エグゼイド装備のスキル上げはするべき?
光属性へのアシストであればスキルが有用に働きますが、それ以外の属性では邪魔になってしまうので、基本はスキル上げを行わずに運用するのが良いでしょう。
エグゼイド装備のスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ヒカピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 |
スキル上げにはキングタンがおすすめ!
ピィ使用おすすめモンスター
エグゼイド装備の使い道
エグゼイド装備をアシストして使いたいモンスター
ベース | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() |
★★★★★ | 元々の攻撃力が低いことが気になりますが、超覚醒と合わせて6個持ちにできるので、なかなかの火力が期待できます。 |
![]() |
★★★★☆ | 攻撃力が高いキャラクターなので、L字消し攻撃が1個増えるだけでもかなりの恩恵があります。 |
![]() |
★★★☆☆ | L字消し攻撃の補強としてだけでなく、スキルの短さを活かしてまるで変換持ちのように立ち回ることが可能です。 |
適正度について
★5:最適
★4:適正
★3:使える
★2:無いよりは…
★1:これいる?
エグゼイド装備の入手方法と進化素材
エグゼイド装備の入手方法
仮面ライダーエグゼイドからのアシスト進化
アシスト進化についての詳細はこちら
アシスト進化のやり方とモンスター一覧
エグゼイド装備の進化素材
素体 | 素材 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
エグゼイド装備に関連する他の進化先
![]() 進化前 |
![]() |
![]() 究極進化 |
![]() |
![]() アシスト進化 |
エグゼイド装備のステータス詳細
エグゼイド装備のステータス
属性 | ![]() |
---|---|
タイプ | ![]() |
必要経験値 | 1000万 |
エグゼイド装備のスキル
患者の運命は俺が変える! | |
---|---|
両端の縦1列を![]() 4ターンの間、 ![]() |
|
ターン数 | 15→10 |
エグゼイド装備の覚醒スキル
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツはこちら
▶覚醒スキルの詳細 | ▶レベル限界突破の詳細 |
▶アシストの詳細 | ▶アシスト進化の詳細 |
おすすめ記事一覧
仮面ライダーコラボ関連リンク
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仮面ライダーコラボ登場キャラ
★6 | |||||
---|---|---|---|---|---|
1号&2号 | BLACK | RX | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロボライダー | バイオライダー | 電王 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エグゼイド | |||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||
★6アシスト | |||||
1号 | BLACK | 電王 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
エグゼイド | |||||
![]() |
|||||
★5 | |||||
V3 | アマゾン | クウガ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
龍騎 | W | ビルド | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ポッピー | |||||
![]() |
|||||
★5アシスト | |||||
V3 | アマゾン | クウガ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
龍騎 | W | ビルド | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
交換所+モンスター購入限定 | |||||
ストロンガー | ジオウ | モモタロス | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ダンジョンキャラ | |||||
ゲンム | シャドームーン | 王蛇 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別モンスター一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |