
パズドラの高杉晋助のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、進化先はどれがおすすめかなども記載しているので、運用時の参考にご活用下さい。
高杉晋助の関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() 進化前 |
![]() ハーデス高杉 |
![]() 分岐高杉 |
![]() 高杉装備 |
▶︎分岐高杉のテンプレパーティ |
高杉晋助の性能紹介
高杉晋助の簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3,220 | 2,408 | 303 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。 全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。 (19→12) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | B | C |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
高杉晋助の評価
高杉晋助のリーダーとしての評価
比較的扱いやすく高火力
4色以上同時攻撃・ドロップを4個以上つなげるのが条件となっています。盤面最大コンボ数を若干損失するものの、編成の縛りもなく扱いやすい多色リーダースキルで、最大24倍の高火力は魅力です。
耐久面が不安
耐久要素は多色条件発動時のダメージ軽減(25%)のみです。高杉自身のHPが低く、欠損すると耐久力は非常に脆くなってしまいます。
耐久力の高いフレンドと組み合わせたいですが、高杉は攻撃タイプしか持っていないのでタイプ指定リーダーの候補が少なく、実用性に欠けます。
高杉晋助のサブとしての評価
神キラーが強力
神キラー2個とコンボ強化1個を持ち、超覚醒で神キラーを増やすかダメージ無効貫通を付けることができます。潜在神キラーの付与はできないものの、神に対して高打点を出せるキャラクターです。
スキルが微妙
防御0とロック解除付きの5色陣で、スキルチャージにより最短6ターンで使えますが、防御0効果が役立つのは局所的です。
多色パではガードブレイクがあれば防御0スキルは腐りがちな点、回復を含まない陣である点を考えても、優先して採用したい場面は滅多にありません。
活躍は局所的
サポート面の覚醒が整っており、スキルが役に立たないにしろスキルチャージを活かしたアシストベースにすることもできますが、神以外に火力を出せないため局所的な起用になります。
高杉晋助は超覚醒させるべき?
厳選する価値あり
進化前で使うことは滅多にないでしょうが、究極進化させても超覚醒は残ります。それを見据えて余裕がある方は厳選しましょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() 神キラー |
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() 操作不可耐性 |
27倍の神キラーにできるのが最も強力です。究極進化後でも無駄になりません。
高杉晋助の進化先はどれがおすすめ?
分岐究極進化がおすすめ
分岐究極進化はダメージ無効貫通スキルを持ち現環境に合った性能です。特に多色パを使う方はこちらを優先しましょう。
進化前や既存の究極進化はスキルの有用性が低く、活躍できる期待が薄いです。
アシスト進化も悪くはない
HP80%以上強化と封印耐性を付与します。あまり優先度の高い装備ではありませんが、多色パを使わない方にはこちらの方が汎用性が高くなります。
他の進化先はこちら | ||
---|---|---|
![]() ハーデス高杉 |
![]() 分岐高杉 |
![]() 高杉装備 |
高杉晋助の使い道
高杉晋助におすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
潜在神キラーを付けられず、他のキラーやパラメータ強化を付ける意味も薄いので、サポート面を補っておくのが良いでしょう。 |
![]() 属性軽減 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
高杉晋助が活躍できるパーティの例
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() 色 |
★★★☆☆ | タイプ指定があるパーティに採用できる機会は少ないですが、タイプや属性が合う多色パの神キラー要員としては使えます。 |
![]() ハロマドゥ |
★★☆☆☆ | 多色ではない闇パでも神キラーが必要なら候補に挙がります。 |
![]() ゼウスヴァース |
★★☆☆☆ | キラーを活かした編成にする場合が多いです。闇属性の神キラーが欲しい場合は選択肢に入るでしょう。 |
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
高杉晋助のスキル上げ情報
高杉晋助はスキル上げするべき?
いろいろな効果がついた結果、スキルターンは重くなってしまっています。少しでも早く使えるようにスキル上げはしておきたいです。
「かぶき町 壊滅級〜超地獄級」にてスキル上げが可能
コラボ期間中はコラボダンジョンの「かぶき町 壊滅級〜超地獄級」にて、確定スキル上げが行えます。
対象ダンジョンに出現するキャラクターと同一スキルを持ったキャラクターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上げられるので、ぜひとも活用しましょう。
ただし、スキルレベルアップダンジョンのように超絶簡単というわけではないため、ダンジョンの内容を事前に把握した上で挑みましょう。
高杉晋助のスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ヤミピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのスコアSランクボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
高杉晋助のステータス詳細
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
4210 | 2903 | 600 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
5015 | 3505 | 676 | |
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | |||
+502 | +175 | +101 | |
属性 | タイプ | 付与可能キラー | |
![]() ![]() | ![]() | ![]() ![]() | |
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
28 | 99 | 4,000,000 |
スキル
俺ァただ壊すだけだ | |
---|---|
1ターンの間、敵の防御力が0になる。 全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。 | |
スキルターン | 19 → 12 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | ![]() ![]() |
リーダースキル
お前を裁くのはこの俺だ | |
---|---|
4色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 ドロップを4個以上つなげて消すと、攻撃力が6倍。 |
入手方法
入手方法① | 銀魂コラボガチャ |
---|
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
銀魂コラボの関連記事
銀魂コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
銀魂コラボの注目キャラクター
注目キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 1/18(月)10:00~2/1(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)0:00~1/24(日)23:59 ▶東京eスポーツフェスタ2021杯の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの秘宝の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの財窟の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~2/7(日) ▶探索ダンジョンの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/12(火)12:00~1/21(木)23:59 ▶冬のキラーチャレンジの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~1/31(日) ▶9周年前夜祭イベント情報まとめ |
開催予定のイベント | |
![]() |
【開催期間】 1/23(土)0:00~1/24(日)23:59 ▶天元の黒龍の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)12:00~1/24(日)23:59 ▶ウィンターSPタイムアタックの攻略 |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |