遊戯王デュエルリンクスの「断頭台の惨劇」の評価や効果、ステータスや入手方法を紹介しています。相性のいいカードやデッキも考察していますので、ガチャで当たった方は参考にして下さい。
リセマラランキングはこちら
最新リセマラランキング
断頭台の惨劇の効果と入手方法
断頭台の惨劇/罠カード
レアリティ |
 |
種類 |
通常
|
スペルスピード |
2 |
罠効果 |
相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスターの表示形式が表側守備表示に変更された時に発動できる。相手フィールド上に守備表示で存在するモンスターを全て破壊する。 |
入手方法
初期デッキ |
イベント |
- | - |
レベル |
トレーダー |
パンドラ Lv.14
| 交換可能 |
パック |
- |
デュエル報酬 |
- |
最強デッキはこちら
断頭台の惨劇の評価/強い点や弱い点など
断頭台の惨劇の総合評価
効果自体は悪くないが起動が難しい
相手フィールド上に守備表示で存在するモンスターをすべて破壊する、という効果自体は強いのですが、起動条件である「表示形式が表側守備表示に変更された時」というのがなかなか難しいです。現環境でわざわざ相手モンスターを守備表示に変更する場面では、こちらが有利に立っている場面が多く考えられるので、デッキに採用するほどの罠カードではありません。
相性のいいカード
モンスターカード
朱い靴
カード画像 |
おすすめ理由 |
朱い靴 |
セットされたこのカードが破壊された場合でも、相手モンスターの表示形式を変更することが出来るので、断頭台の惨劇を発動させることができます。 |
魔法カード
エネミーコントローラー
カード画像 |
おすすめ理由 |
エネミーコントローラー |
断頭台の惨劇と組み合わせることで、フリータイミングの除去として使うことができます。2枚のカードで1枚のカードを破壊するのはディスアドバンテージなので、複数体巻き込めるように立ち回ろう。 |
罠カード
悪夢の迷宮
カード画像 |
おすすめ理由 |
悪夢の迷宮 |
断頭台の惨劇と最も相性の良いカード。毎ターン発動機会を作ることができ、組み合わせることで相手の場を全滅させることも可能。 |
イタクァの暴風
カード画像 |
おすすめ理由 |
イタクァの暴風 |
表側表示の相手モンスターの表示形式を逆転させる罠カード。断頭台の惨劇のトリガーにもなり、1度で相手の場を一掃することも可能。 |
デュエルリンクス関連リンク
最強デッキランキング
デュエルリンクスお得情報
攻略班ツイッター

攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ!
ツイッターのフォローはこちらから!