パズドラ_土方十四郎_アイキャッチ

パズドラの土方十四郎(ひじかたとうしろう)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、進化先はどれがおすすめかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

銀魂コラボガチャ当たりランキングはこちら

土方十四郎の関連記事

進化前

劉備土方

土方装備

TOPへボタン_パズドラ

土方十四郎の性能紹介

土方十四郎の簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復

パズドラ_タイプアイコン_攻撃
4,213 2,400 13
スキル/リーダースキル
【スキル】
1ターンの間、落ちコンしなくなる。
全ドロップを木と闇ドロップに変化。
(16→11)


【リーダースキル】
【落ちコンなし】木闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍。
パズル後の残りドロップ数が8個以下で攻撃力が上昇、最大8倍。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性パズドラ覚醒_バインド耐性パズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_操作時間延長パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_チームHP強化パズドラ覚醒_チームHP強化
【超覚醒】
パズドラ覚醒_コンボ強化/パズドラ覚醒_スキルブースト/パズドラ覚醒_雲耐性

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
AA A AA
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

銀魂コラボガチャ当たりランキングはこちら

土方十四郎の評価

土方十四郎のリーダーとしての評価

残りドロップ数で攻撃力が上昇

落ちコンがなく、パズル後の残りドロップ数に応じて攻撃力がアップします。木闇同時攻撃の倍率を含め、残り0で最大32倍の高倍率が発動します。

残りドロップ数を極力ゼロにするのは盤面に影響されて難しいですが、残り8個(16倍)~4個(24倍)程度でも火力は十分な場面が多いので、柔軟な運用が可能でしょう。

欠損の影響が大きい

木闇の同時攻撃をしないと最大倍率が出ないだけでなく、ダメージ軽減もその2色で発生するため、欠損で耐久が脆くなってしまいます。指定色のドロップを温存しておく立ち回りがしにくいので、2色を含む陣などを豊富に用意しておきたいです。

チームHP強化の効果はあるもののHP倍率はないので、被ダメージが大きいダンジョンで扱うのは厳しいです。

土方十四郎のサブとしての評価

木と闇の2色陣

11ターンというかなりターンの早い2色陣を持っています。落ちコンなしデメリットはありますが、ターンの早い2色陣というだけで価値があります。

チームHPと操作延長

パーティ全体のHPを強化するチームHPアップ2個と、操作延長覚醒を3個持ちます。パーティに入れるだけで耐久力と操作時間を大きくサポートしてくれます。

単体火力が低い

上方修正によりコンボ強化2個(超覚醒含む)にすることができますが、現環境では4倍の単体火力はさほど強力とは言えません。

火力やスキブ数など物足りない部分があり、操作延長とチームHPはあまり重要でないパーティが多いので、優先して採用されにくい性能です。

土方十四郎は超覚醒させるべき?

使うならしておきたい

超覚醒のラインナップは今ひとつで、直入れする機会の多いキャラでもありませんが、使うなら付けておくと役に立ちます。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_コンボ強化
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
パズドラ覚醒_スキルブースト
スキルブースト
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
パズドラ覚醒_雲耐性
雲耐性
雲攻撃を100%無効化する

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3
パズドラ覚醒_スキルブースト
スキルブースト
パズドラ覚醒_雲耐性
雲耐性
パズドラ覚醒_コンボ強化
コンボ強化

コラボ第2弾で低レアリティのキャラ達がスキブ+の超覚醒を貰っているので、土方の超覚醒がスキブ1個分しかないのは非常に残念です…。それでも少ないスキブを増やせるのはマシでしょう。

スキブが足りているなら雲耐性も悪くありません。火力は低いのでコンボ強化は必要ないでしょう。

土方十四郎の使い道

土方十四郎におすすめの潜在覚醒

潜在覚醒 一言
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性
遅延耐性
採用するならスキル目的になることは間違いないので、遅延対策を最優先にしましょう。
パズドラ_潜在覚醒_闇ダメージ軽減+
属性軽減
チームHP強化による耐久力が持ち味ですが、潜在のHP強化は伸び幅が非常に小さいので、軽減を付ける方が有用です。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

土方十四郎が活躍できるパーティの例

リーダー 適正度 一言
s_分岐カエデ_アイコン
分岐カエデ
★★★★☆ 元々落ちコンが無いリーダーです。土方のスキルをリスクなく使えます。
パズドラ_ライザー【ダークカラー】_アイコン
ダークライザー
★★★★☆ HP倍率がかかる闇の副属性を持ち、足りない操作時間を補える点が上手く噛み合っているリーダーです。

超転生フレイヤ
★★★☆☆ 不安な操作時間を補います。フレイヤのスキルは木闇にエンハンスをかけるので陣の内容も合っています。
■適正度について
★5:最適(テンプレに入る)
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度

土方十四郎のスキル上げ情報

土方十四郎はスキル上げするべき?

スキルターンの短い2色陣という点が売りです。出来るだけスキル上げして運用しましょう。

「かぶき町 壊滅級〜超地獄級」にてスキル上げが可能

パズドラ_銀魂コラボダンジョン_3

コラボ期間中はコラボダンジョンの「かぶき町 壊滅級〜超地獄級」にて、確定スキル上げが行えます。

対象ダンジョンに出現するキャラクターと同一スキルを持ったキャラクターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上げられるので、ぜひとも活用しましょう。

ただし、スキルレベルアップダンジョンのように超絶簡単というわけではないため、ダンジョンの内容を事前に把握した上で挑みましょう。

銀魂コラボダンジョンの攻略情報はこちら

土方十四郎のスキル上げ素材入手場所

スキル上げ素材 主な入手場所
モクピィ_アイコン
モクピィ
・一度きりピィダンジョン
・極限の闘技場
など
ニジピィ(虹ピィ)_アイコン
ニジピィ
裏極限の闘技場
裏異形の存在
・スペダンのスコアSランクボーナス  など
スキル上げのやり方
キングタンで上げる方法 ピィで上げる方法

土方十四郎のステータス詳細

パズドラ_土方十四郎_アイキャッチ

土方十四郎のステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 5203 2895 310
Lv110 6256 3495 313
Lv120 6678 3615 314
属性 レア 潜在覚醒枠
木 / 闇 6 6枠
タイプ 付与可能キラー
攻撃 悪魔キラー 体力キラー

スキル

スキル
1ターンの間、落ちコンしなくなる。
全ドロップを木と闇ドロップに変化。
スキルターン16 → 11

リーダースキル

リーダースキル
【落ちコンなし】木闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍。
パズル後の残りドロップ数が8個以下で攻撃力が上昇、最大8倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性バインド耐性スキルブースト封印耐性操作時間延長操作時間延長+コンボ強化チームHP強化チームHP強化
付与可能な超覚醒スキル
コンボ強化スキルブースト+雲耐性
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性アイコン
バインド耐性
所持しているモンスターへのバインド攻撃を、当該覚醒の数×50%の確率で無効化する
スキルブーストアイコン
スキルブースト
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
操作時間延長アイコン
操作時間延長
操作時間が0.5秒延びる
操作時間延長+アイコン
操作時間延長+
操作時間が1秒延びる
コンボ強化アイコン
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
チームHP強化アイコン
チームHP強化
チームのHPが5%アップする

超覚醒

所持覚醒効果
コンボ強化アイコン
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
雲耐性アイコン
雲耐性
雲生成ギミックを無効化する
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

銀魂コラボの関連記事

銀魂コラボ関連リンク
パズドラ当たりランキング パズドラ交換おすすめキャラ パズドラガチャシミュ
パズドラドロップ情報 パズドラ交換素材の集め方 パズドラ3人マルチ攻略

銀魂コラボの注目キャラクター

注目キャラ
坂田金時 孫悟空金時 金時装備
評価 - 評価 テンプレ 評価
徳川茂茂 ガネーシャ茂茂 茂茂装備
分岐銀時 分岐高杉 分岐神威
評価 - 評価 テンプレ 評価 -
坂田銀時 リクウ神威 沖田総悟
評価 テンプレ 評価 テンプレ 評価 テンプレ
銀時装備 神威装備 月詠
妙装備 坂本装備 土方装備

最新更新情報

4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略
3月30日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎財運の光路の高速周回パーティ
3月29日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ピィ&宝玉ラッシュの高速周回パーティ
3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略
3月26日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ハイキューダンジョンの周回編成とドロップ情報
3月22日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎日向&影山のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎日向翔陽のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎影山飛雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎孤爪研磨のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎及川徹のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎宮侑のテンプレパーティ
3月21日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ハイキュー当たりランキング
ガチャ
▶︎ハイキューコラボガチャシミュレーター
お役立ち
▶︎ハイキュー交換おすすめキャラ
攻略
▶︎孤爪研磨降臨攻略
攻略
▶︎牛島若利降臨攻略
攻略
▶︎ハイキューコロシアム攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】