
パズドラのソニアクレア(新究極青ソニア)のテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。ソニアクレアパーティの組み方やおすすめの覚醒バッジ、運用方法なども解説しているので、運用時の参考にご覧下さい。
極醒進化キャラ一覧はこちらゴッドフェスの当たりモンスターはこちら
分岐青ソニア | ソニアクレア | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
青ソニアクレアパ編成のコツ
ソニアクレアパを組む前に知っておきたいポイント
ソニアクレアパのサブに編成するモンスターは?
全パラメータ上昇の対象はドラゴンタイプのみとなります。そのため、サブモンスターはすべてドラゴンタイプで統一しましょう。水と闇の同時消しが鍵となるので、この2色を同時生成できるスキルを持ったモンスターは複数組み込めると安定感が増します。
ソニアクレアパと相性の良い覚醒は?
クレア自身がコンボ強化の覚醒スキルを3個所持しているため、他のサブもコンボ強化持ちで固めると火力が出しやすいです。合わせて操作時間延長も欲しいですが、LFだけで9秒が確保されているため、無理に指要員を組み込まなくてもいいでしょう。
高相性のコンボ強化複数持ち | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※ウルカと転生カリンは超覚醒にてコンボ強化を習得可能
ソニアクレアパの弱点は?
コンボ強化などの覚醒である程度は補うことができますが、最高難易度のダンジョンに挑む際にはやや火力不足が目立ちます。そのため、サブモンスターにエンハンススキルを1枚はアシストしておきたいです。
おすすめのエンハンススキル | |
---|---|
![]() |
![]() |
リーダーとしての強さ | サブとしての強さ |
---|---|
AAランク | Sランク |
青ソニアクレアのテンプレパーティー
コンボ強化編成
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
パーティ全体に恩恵がある覚醒
![]() ×9 |
![]() 100% |
![]() +1.5秒 |
![]() +10% |
モンスター単体に恩恵がある覚醒
※括弧内数値は+99時のものとなります。
キャラ | 攻撃力 | 覚醒スキル |
---|---|---|
![]() |
1,959 (2,454) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
2,235 (2,730) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
1,851 (2,346) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
2,274 (2,769) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
このソニアクレアパにおすすめの継承スキル
エンハンス
ベース | アシスト | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻撃倍率が低いため、覚醒のサポートだけでは火力が足りない可能性があります。そのため、スキルターンの短いコットンにはエンハンスをアシストしましょう。コンボ強化が多いのでカラットよりもオメガの倍率が高くなります。 |
補助系
ベース | アシスト | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
ダンジョンに応じて補助系のスキルをアシストしましょう。スキルターンの重いものが多いですが、自慢の耐久力で殴り合えるので、溜めるのは難しくありません。 |
耐性系
ベース | アシスト | |
---|---|---|
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
ソニアクレアやウルカには毒や暗闇といったギミック耐性覚醒を付与できるモンハン武器をアシストしておくとギミック対応力が上がります。この編成は陣スキルが多いので、暗闇耐性を優先するといいでしょう。 |
アシストについてはこちら
▶アシストシステムとは | ▶アシストおすすめモンスター |
このソニアクレアパにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
![]() ![]() 回復力アップ |
パーティメンバー的に回復力が不足しています。このバッジで回復力を補うと耐久バランスが良くなります。 |
![]() ![]() 操作延長 |
コンボ強化で攻めるため操作時間は多く欲しいです。リーダースキルの効果によってバッジが無くてもそこそこの操作時間がありますが、よりパズルが安定するでしょう。 |
このソニアクレアパの特徴
コンボ強化で火力をサポート
ソニアクレアのやや不足している攻撃倍率をコンボ強化の覚醒で補います。指定色陣がLFを含めて4枚搭載されているので、指定色が欠損してしまった時のケアも十分に可能です。
高い耐久性能
HPと回復に2.25倍の倍率を持ち、指定色消しには軽減効果もある耐久に秀でたパーティです。高難易度を攻略する際には殴り合いながらスキル溜めをし、ここぞの場面でエンハンスを使用して攻めましょう。
ウルカの超覚醒はコンボ強化がベスト
ウルカの超覚醒を厳選出来るようであればコンボ強化を狙えると良いでしょう。L字を含まない7コンボであれば、ソニアクレアの打点を上回る火力が出せます。
超覚醒についてはこちら
青ソニアクレアパにおすすめのサブモンスター
変換/陣
水ネイ | 水コットン | 転生メダ | 極醒リューネ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
闇リューネ | セイバー | ソニアクレア | 転生カリン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バインド/覚醒無効対策
緑おでん装備 (アシスト) |
コエンマ (アシスト) |
ジョイラ装備 (アシスト) |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
エンハンス/ドロ強
メルクリア |
転生イズイズ (アシスト) |
カラット (アシスト) |
デルピュネー (アシスト) |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他
転生オロチ |
ジュリ |
水着風神 (アシスト) |
テテュス (アシスト) |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
青ソニアクレアのステータス
ソニアクレアのステータス詳細
覚醒スキルって何?
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
リーダーとしての強さ | AAランク |
---|---|
サブとしての強さ | Sランク |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!