
パズドラの正月半蔵装備(服部半蔵の年賀状/正月半蔵武器)の評価や使い道を紹介しています。正月服部半蔵装備は作るべきかやアシスト進化素材なども掲載しているので、運用時の参考にご覧下さい。
正月半蔵の関連記事一覧 | |
---|---|
![]() 正月半蔵 |
![]() 正月半蔵装備 |
正月半蔵装備の性能紹介
正月半蔵装備の簡易性能
※ステータスの下段はアシストボーナスです(+297時)
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() 【ランク】 |
10,000 | 4,000 | 1 |
スキル | |||
盤面の![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (10→3) |
|||
覚醒スキル | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
正月半蔵装備の評価
2体攻撃と封印耐性
2体攻撃を組みやすいパーティで単体火力を上げ、封印耐性2個を補ったり、光ドロップ強化2個も地味に役立つ。
スキルを気にしなくて良いのであれば採用できなくもない。
スキルが弱い
ロックと妨害ドロップの除去は可能だが、アシストするスキルとしては弱い。溜まってもあまり役に立たないと思っておいた方が良い。
正月半蔵装備は作成するべき?
優先度は低い
封印耐性を複数持つ装備が助かる機会もあるが、この装備でなければならない理由は特にない。
正月半蔵装備はスキル上げするべき?
上げるのはNG
最長の10ターンでも溜まりやすく微妙なスキルだ。深く考えずに上げると不便になってしまうので注意しよう。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
スキルレベルアップ お正月 | ||
専用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
【入手方法】 ・お正月ダンジョン |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() ヒカピィ |
![]() ニジピィ |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
正月半蔵装備のステータス詳細
初日影の幻光・服部半蔵の年賀状のステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 10990 | 4495 | 298 |
Lv120 | 990 | 495 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() |
6 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
盤面のロックを解除。火、お邪魔、毒、爆弾を光ドロップに変化。 | |
スキルターン | 10 → 2 |
リーダースキル
調査中 | |
---|---|
- |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
正月イベントの関連記事
正月イベント関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
正月イベントの登場キャラクター
正月イベントキャラ | ||
---|---|---|
★10 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
★9 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
★4 | ||
![]() |
![]() |
- |
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
モンポ・交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

人気記事
新着記事