パズドラの”シャントット”のテンプレパーティー(シャントットパ)を紹介しています。シャントットパの使い道や編成ポイント、代用となるサブなども紹介していますので、FFコラボガチャ(ファイナルファンタジーコラボガチャ)を引かれた方は攻略の参考にしてください。
第3弾キャラの性能を予想!
FFコラボ新キャラ性能予想
FFコラボ関連情報 | ||
---|---|---|
シャントットパの編成ポイント
パーティー編成のポイント
シャントットの評価はコチラ
▶シャントットの評価と使い道
リーダーとしての強さ | サブとしての強さ |
---|---|
Bランク | Aランク |
必須モンスターは?
闇と木の必要個数が多めです。変換や陣が必須となります。
サブに編成するモンスターは?
リーダーの闇の属性強化の数を活かすためにも、闇属性の変換モンスターを多めに採用したいです。
火力はどのぐらい?
数字上の倍率はそれほどではありませんが、属性強化の数が多めになるので倍率以上の火力が出せます。
覚醒スキルの優先度は?
闇の属性強化に特化したほうがいいです。リーダーがスキルブーストを持っていないのでサブでそれを補う必要もあります。
おすすめの潜在覚醒スキルや優先度は?
攻撃力が高いので攻撃の潜在覚醒も相性がいいです。列のパズルに自信がない場合は操作時間延長もいいです。
おすすめの潜在覚醒はこちら
▶おすすめの潜在覚醒スキルや付け方
シャントットのテンプレパーティー
L | サブ | F | |||
---|---|---|---|---|---|
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 最凶の黒魔導士・シャントット | リーダー |
S | 隻眼の獄幻魔・ズオー | 陣 |
S | 覚醒パンドラ | 変換 |
S | 深慮の謀略神・明智光秀 | 変換 |
S | 大邪眼B・ロマノフ | 変換 |
F | 覚醒パンドラ | フレンド |
このパーティーの強い点、使える点
強い点
闇ドロップの確保さえできれば覚醒の属性強化と合わさり、かなりの高火力が期待できます。フレンドを覚醒パンドラにする事で耐久力もある程度確保できます。
リーダー覚醒パンドラと比べると
木ドロップを繋げることでも倍率が出るのがポイントです。変換が使えないし闇ドロップの数が4個以下・・・なんて状態でも木ドロップが5個以上あれば火力は下がりますが、倍率を出すことができます。
このパーティーの弱い点、使えない点
弱い点
闇ドロップの確保が変換を使わないと厳しいので、スキルを使わないターンは火力が出しづらいです。
テンプレパーティーのレシピ
ダンジョンのギミックに対応する際や、上記で紹介しているモンスターを持っていない場合の代用として有用なモンスター達を紹介しています。
役割 | 候補 | 適性度 |
---|---|---|
変換 | ・好奇の客人・ライラ ・エスカマリ ・黒翼姫神・ヴァルキリークレール |
★★★★ ★★★★ ★★★ |
陣 | ・退魔爪の白虎・ハク ・滅法の黒龍契士・ティフォン ・古城の青龍喚士・ソニア |
★★★★ ★★★ ★★★ |
バインド | ・仮装祭の精霊・アルラウネ ・イバラの王女・ねむり姫 ・黒獣魔の子分・アーミル |
★★★★ ★★★★ ★★ |
遅延 | ・鎮撫の国造神・オオクニヌシ ・聖夜の魔女・リリス ・究極装備・黒魔道士 |
★★★★ ★★★ ★★★ |
軽減 | ・仮装祭の来賓・イザナミ ・神罰の審理者・メタトロン ・闇の機神将・ハイスフェルゼン |
★★★★ ★★★★ ★★ |
エンハ | ・覚醒ロキ ・深翠の宝石姫・カメオ |
★★★★ ★★★ |
スキル継承システムのやり方やルール
▶スキル継承システムとは
シャントットのステータス
モンスター名 | 最凶の黒魔道士・シャントット |
---|---|
レア度 | ☆6 |
属性 | 闇/木 |
タイプ | 攻撃/悪魔 |
コスト | 22 |
最大レベル | 99 |
スキル |
---|
オーッホホホホホ! |
最上段横1列を闇に、最下段横1列を木ドロップに変化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
ターン数(17/12) |
覚醒スキル |
---|
闇属性強化 |
闇属性強化 |
闇属性強化 |
闇属性強化 |
覚醒スキルの詳細とおすすめのたまドラの使い道
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
FFコラボキャラのスキル上げはこちら
▶FFコラボキャラのスキル上げ一覧
やる気ないならテンプレ作らなきゃいいのに…