
パズドラのアレキサンダーのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。アレキサンダーパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、運用時の参考にご覧下さい。
アレキサンダー大王の関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
アレキサンダーのテンプレパーティ |
アレキサンダーのテンプレパーティ
汎用編成①
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
推奨バッジ | ![]() |
---|
※Lv.120、+297、以外は変身後、バッジ込みで計算
HP | 回復力 | 操作時間 | |||
---|---|---|---|---|---|
549,196 | 20,801 | 10秒 | |||
最大倍率 | 軽減率 | 許容ダメージ量 | |||
448倍 | 47.5% | 1,046,087 | |||
パーティ全体の所持覚醒 | |||||
![]() ×25 |
![]() ×5 |
![]() ×10 |
![]() ×4 |
![]() ×2 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×7 |
![]() ×4 |
![]() ×2 |
![]() ×2 |
![]() ×4 |
![]() ×7 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×5 |
![]() ×5 |
![]() ×6 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×2 |
![]() ×1 |
アレキサンダーは即変身可能
スキブ25の編成なので10連装備、火シェリング装備、オーディン装備を使用すれば難なく変身ができます。スキル遅延をされてもジード変身時の3ターン半減でスキル溜めをすれば問題なく変身可能です。
アテンのスキル使用時に全力攻撃
3ターンに1回、アテンの神3倍エンハ付き陣スキルが使用できます。副属性でもしっかりと火力が出せるので、アテンを使用したタイミングで突破を狙うと良いです。
アマテラス編成で復帰力も高め
フレンド正月アテンの回復倍率もありアマテラスの回復力が大幅に強化されています。回復4つ消し1コンボでもコンボをしっかりとすれば40万近く回復できるので殴り合いも可能です。
汎用編成②
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
推奨バッジ | ![]() |
---|
※Lv.120、+297、以外は変身後、バッジ込みで計算
HP | 回復力 | 操作時間 | |||
---|---|---|---|---|---|
453,147 | 10,436 | 13.00秒 | |||
最大倍率 | 軽減率 | 許容ダメージ量 | |||
400倍 | 43.75% | 805,593 | |||
パーティ全体の所持覚醒 | |||||
![]() ×26 |
![]() ×5 |
![]() ×12 |
![]() ×5 |
![]() ×4 |
![]() ×1 |
![]() ×3 |
![]() ×4 |
![]() ×7 |
![]() ×3 |
![]() ×2 |
![]() ×1 |
![]() ×4 |
![]() ×2 |
![]() ×1 |
![]() ×5 |
![]() ×8 |
![]() ×5 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
アレキサンダー大王とジードは簡単に変身が可能
スキブ26の編成なので、オーディン=ドラゴン→ジード変身→手塚装備→アレキサンダー大王が変身できます。初手で5色ない場合、マイキー装備を使用することで6色生成し、次のターンからアレキサンダー大王のスキルループが可能となります。
火力の出し方
毎ターン、アレキサンダー大王のスキルにより5色確保することでリーダースキルを発動させることができます。6色陣によって各色のコンボ数がバラバラになるため、毎ターン火力に差が生まれますが、神タイプのエンハンスはサブ全体にかかるため、エンハンス時に火力を出せます。
ロック時は注意
毎ターン6色ドロップを生成できるスキルループは強力ですが、ロック状態解除できないため、ロックされた場合、カーリーのスキルのみでの解除となるので注意が必要です。
アレキサンダーパ編成のコツ
サブに編成するモンスターは?
スキブが大量に必要
7×6盤面とはいえギミックによっては欠損して耐久ができません。可能な限り素早く変身できるようにスキブを多く積んで、チャージスキルや威嚇で変身を補助しましょう。
復帰要員は必須
アレキサンダーはHP倍率は高いですが、回復倍率は等倍です。復帰力を安定させるためにも回復強化持ちを編成した上で、チーム回復強化で更に回復力を底上げしましょう。
アレキサンダー以外で全属性確保
アレキサンダーは変身すると全く異なる属性に変化します。アレキサンダーを以外で全属性を揃えていなければ変身しただけで軽減が発動できなくなるので編成段階で注意しておきましょう。
相性の良い覚醒は?
コンボ強化と多色攻撃強化
7×6盤面で欠損のしにくさやコンボの稼ぎやすさが強いリーダーなので超コンボ強化や5色攻撃強化で火力を出すことができます。
パーティの弱点は?
回復倍率がない
アレキサンダーは高い耐久性能を持ちますが、回復倍率がないので一度ダメージを受けると復帰が非常に大変です。
回復強化持ちなどを編成していなければ高難度ダンジョンの殴り合いでは勝てないでしょう。
割合ダメージに弱い
実質HP4倍ですが、軽減率は25%と低いので割合ダメージの影響を受けやすいです。300%割合ダメージなどに対しては軽減スキルなどが必須になります。
相性の良い助っ人(フレンド)は?
神タイプ縛りがあるので条件の近い多色リーダーがおすすめです。アレキサンダー自身が7×6,追撃,コンボ加算を持つので助っ人はある程度の耐久性能があれば十分でしょう。
おすすめの助っ人 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
環境トップクラスのリーダーは?
アレキサンダーパにおすすめサブ/アシスト
アレキサンダーパにおすすめサブ
変換/陣スキル | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ギミック対策スキル | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無効貫通/追加攻撃 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アレキサンダーパにおすすめアシスト
アシスト | 理由 |
---|---|
![]() |
・復帰力を大幅に強化できる ・吸収対策として便利 |
![]() |
・復帰力を大幅に強化できる ・大ダメージ対策としても優秀 |
![]() |
・復帰力を大幅に強化できる ・十字付与で火力強化 |
![]() |
・耐久性能を大幅に強化できる ・スキルも盤面によっては活躍可能 |
![]() |
・復帰力強化に便利 ・L字でロック解除ができる ・変身補助としても便利 |
パーティ作成に役立つ記事一覧 | |
---|---|
▶アシストシステムとは | ▶アシストおすすめモンスター |
▶パーティの組み方とコツ | ▶最強サブランキング |
アレキサンダーのステータス詳細
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S |
A |
不可 |
アレキサンダー大王のステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6050 | 2949 | 629 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
8 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
2ターンの間、ダメージを激減。第2段階に変身。 | |
スキルターン | 30ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
【7×6マス】5色同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が10倍。神タイプのHPが2倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
遠征のアレキサンダーのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 9550 | 4569 | 999 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() ![]() |
9 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 2ターンの間、操作時間と回復力が2倍。最終段階に変身。 | |
スキルターン | 2ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
5色同時攻撃でダメージを軽減(30%)、攻撃力が50倍、2コンボ加算、固定800万ダメージ。神タイプのHPと回復力が3.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
征服のアレキサンダーのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 9550 | 4569 | 999 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() ![]() |
9 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 2ターンの間、全員と神タイプの攻撃力が2倍。第2段階に戻る。 | |
スキルターン | 2ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
5色同時攻撃でダメージを軽減(30%)、攻撃力が50倍、2コンボ加算、固定800万ダメージ。神タイプのHPと回復力が3.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!