
パズドラの覚醒ミニいしす(ミニ覚醒いしす)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ミニいしすの関連記事一覧 | |
---|---|
![]() ミニいしす |
![]() 覚醒ミニいしす |
※これらは別キャラであるためスライドはできません。
覚醒ミニいしすの性能紹介
覚醒ミニいしすの簡易性能
※Lv99のパラメータを掲載しています。レベル限界突破後については▼こちら
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
3,038 | 1,807 | 403 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 1ターンの間、ダメージを少し軽減(15%)。 バインドと覚醒無効状態を全回復。 (7→3) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | AA | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
覚醒ミニいしすのリーダーとしての評価
3色同時攻撃で65%軽減
簡単な条件で軽減を張ることができます。自身のHPがかなり高いのでなかなかの耐久性能でしょう。
スキル使用で24倍の攻撃力
最大の火力を出すにはスキルを使う必要があります。自身のスキルは3ターンと中途半端なため、1~2ターンのトリガー役を編成する方が良いでしょう。
使い勝手に欠ける
ロイヤルオークなどの変換を使っても3色は残るので水の単色パとして扱うこともできますが、欠損する可能性があるため安定的に運用できるかは微妙です。
多色パにする場合は主・副属性いずれかに水を持つキャラしか火力を出せないため、編成の柔軟性に欠けます。
覚醒ミニいしすのサブとしての評価
レベル限界突破で超高ステータス
レベル限界突破時のステータス伸び率が非常に高く、Lv110以上に育成すると別キャラのような超高ステータスになります。パーティのHPタンクなどに活用できるでしょう。
Lv120(+297)のステータス
HP | 攻撃力 | 回復力 |
---|---|---|
10,408 | 6,006 | 1,526 |
3ターンでバインド&覚醒無効を全回復
3ターンでバインドと覚醒無効を全回復することができます。潜在消せない回復を付ければ消せないギミックにも対応することができ、ステータス盛りとサポート役を兼ねられます。
地味に便利な軽減
軽減効果は15%と少なめですが、高耐久力パーティで大ダメージに若干足りないときなどに軽減スキルや半減スキルなどを編成せずとも対応ができる場合もあります。
バインドや覚醒無効回復要員と軽減要員を同時に担えるので編成に余裕を作ることができます。
覚醒が最低限しかない
サポート面は悪くないものの火力は低めです。しかし攻撃力ステータスは高いので、アシスト装備で多色攻撃強化などを増やせばそこそこの打点になるかもしれません。
覚醒ミニいしすにおすすめの超覚醒
覚醒ミニいしすは超覚醒させるべき?
使うのであれば付けておきましょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() スキルブースト+ |
![]() コンボ強化 |
![]() 暗闇耐性+ |
スキブ4個にすると何かと便利でしょう。スキブ数が十分であれば火力アップか耐性もおすすめです。
覚醒ミニいしすのスキル上げ情報
覚醒ミニいしすはスキル上げするべき?
3ターンの短さが持ち味です。使うのであれば上げておきましょう。
スキル上げ方法一覧
汎用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() ミズピィ |
![]() ニジピィ |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
覚醒ミニいしすのステータス詳細
覚醒ミニいしすのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4028 | 2302 | 700 |
Lv110 | 10104 | 5916 | 1506 |
Lv120 | 10408 | 6006 | 1526 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
5 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
2ターンの間、ダメージを軽減。バインドと覚醒無効状態を全回復。 | |
スキルターン | 7 → 3 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
3色以上同時攻撃でダメージを65%軽減、攻撃力が12倍。 スキル使用時、水属性の攻撃力が2倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
ミニキャラシリーズイベント関連記事
ミニキャラシリーズイベント関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミニキャラシリーズイベントの登場キャラクター
★7 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★3 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
★2 | ||
![]() |
- | - |
ダンジョンドロップ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
交換所限定キャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
特典コード限定 | ||
![]() |
![]() |
- |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!