
パズドラ極醒カミムスビのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。極醒カミムスビパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、運用時の参考にご覧下さい。
カミムスビの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | テンプレ | テンプレ |
極醒カミムスビのテンプレパーティ
汎用編成
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
推奨バッジ | ![]() ![]() |
---|
※Lv.110、+297、以外は変身後で計算
HP | 回復力 | 操作時間 | |||
---|---|---|---|---|---|
159,140 | 7,011 | 7秒 | |||
最大倍率 | 軽減率 | 許容ダメージ量 | |||
324倍 | なし | 159,139 | |||
パーティ全体の所持覚醒 | |||||
![]() ×4 |
![]() ×4 |
![]() ×4 |
![]() ×7 |
![]() ×4 |
![]() ×2 |
![]() ×2 |
![]() ×1 |
![]() ×2 |
![]() ×2 |
![]() ×2 |
![]() ×2 |
![]() ×2 |
![]() ×2 |
![]() ×2 |
![]() ×2 |
![]() ×2 |
![]() ×2 |
コンボで超火力
回復の5個つなぎをするだけでLF4コンボ加算となるので残りの盤面で5コンボすると最大倍率が出すことができます。
アキネで無効貫通
極醒カミムスビは10コンボしなければ最大倍率とならず、正方形無効貫通と回復5つなぎを組むのはかなり厳しいです。
無効貫通はアキネの無効貫通スキルですることでアテンのキラー火力も存分に発揮することができます。
封印耐性と操作時間に注意
火力と耐久に関しては十分な性能ですが封印耐性が80%、操作時間7秒とこのままでは微妙な編成です。
アキネやカミムスビの超覚醒で耐性+をつけておくと、装備の枠にはかなり余裕がるので、必ずアシスト装備を含めてパーティを完成させるようにしましょう。
極醒カミムスビパ編成のコツ
サブに編成するモンスターは?
メインの火力枠を編成
極醒カミムスビは覚醒で20倍出すことが出来ますが素の攻撃力が低いため火力を任せるには少し心もとないです。
サブに極醒アテンなどの火力枠を編成しておくと良いでしょう。
相性の良い覚醒は?
コンボ強化がオススメ
カミムスビはコンボ加算含めて10コンボすることで最大倍率が出せるのでコンボ強化・超コンボ強化で火力を出すのが無難です。
他の火力覚醒を絡めるとコンボが稼ぎにくくなるので控えましょう。
パーティの弱点は?
回復倍率がない
自身のエンハンススキルだけでは完全に回復するのは難しいです。フレンドにコンボ加算付きの回復倍率を持つキャラを選択するか即時回復スキルなどを編成しておく必要があるでしょう。
相性の良い助っ人(フレンド)は?
コンボ数を落とすと火力が出せなくなるのでフレンドにもコンボ加算LSを持つキャラを編成しましょう。
また、7×6盤面で盤面最大コンボ数を引き上げるのも悪くありません。
おすすめの助っ人 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
環境トップクラスのリーダーは?
最強リーダーランキングはこちら
極醒カミムスビパにおすすめサブ/アシスト
極醒カミムスビパにおすすめサブ
変換/陣スキル | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() パンドラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック対策スキル | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無効貫通/追加攻撃 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
極醒カミムスビパにおすすめアシスト
アシスト | 理由 |
---|---|
![]() |
・スキブとキラーの装備 ・ダメージ吸収無効スキルも便利 |
![]() |
・優秀なサポートスキル持ち ・L字消し追加で火力強化 |
![]() |
・雲+3耐性付与装備 ・回復生成+消せない&覚醒無効回復 |
パーティ作成に役立つ記事一覧 | |
---|---|
▶アシストシステムとは | ▶アシストおすすめモンスター |
▶パーティの組み方とコツ | ▶最強サブランキング |
極醒カミムスビのステータス詳細
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S- | S- | A |
極醒の霊央神・カミムスビのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5028 | 2365 | 1575 |
Lv110 | 6441 | 3020 | 2022 |
Lv120 | 6845 | 3113 | 2086 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
9 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
1ターンの間、回復力が1.5倍。盤面のロックを解除。 闇以外から回復を6個生成。回復ドロップを強化。 | |
スキルターン | 6 → 2 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
神タイプのHPが5倍。10コンボ以上で攻撃力が9倍。 回復を5個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、2コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
