パズドラの相澤消太装備(相澤武器/イレイザーヘッドの操縛布)の評価や使い道を紹介しています。相澤装備は作るべきかやアシスト進化素材なども掲載しているので、運用時の参考にご覧下さい。
相澤消太の関連記事一覧 | |
---|---|
相澤消太 | 相澤装備 |
相澤装備の性能紹介
相澤装備の簡易性能
※ステータスの下段はアシストボーナスです(Lv最大・+297時)
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
【ランク】 |
5,433 (+642) |
2,590 (+154) |
728 (+154) |
スキル | |||
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (12→7) |
|||
覚醒スキル | |||
相澤装備の評価
毒と暗闇耐性
毒・暗闇耐性を100%にできる。唯一性はないが、チームHP強化やL字によるロック対策ができるのも悪くない。
軽いギミック対策スキル
状態異常と盤面縮小を解消し、1ターン遅延が機能する場面もある。
強いスキルとは言えないが、軽めのギミック対策をアシストして役立つ場面もあるだろう。
物足りなさが否めない
完全耐性を付与する装備の層が厚くなっているため、覚醒は突出した強さに感じられない。
スキルの方も遅延ターン数がより長いものなどに比べると優先して採用したいほどではない。
相澤装備は作成するべき?
作成しても良い
本体もアシスト進化も微妙な性能と言わざるを得ない。本体を使う見込みがなければアシスト進化の方が使えるだろう。
相澤装備はスキル上げするべき?
必要に応じて
特別な理由がない限り12ターンのままにしておく方が良いが、7ターンに縮める方が役立つ場面もある。
必要になったタイミングで上げれば良いだろう。
スキル上げ方法一覧
汎用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
ヤミピィ | ニジピィ | キョムノマガタマ |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
相澤装備のステータス詳細
イレイザーヘッドの操縛布のステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6423 | 3085 | 1025 |
Lv120 | 990 | 495 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
7 | 6枠 | ||
タイプ | 付与可能キラー | ||
スキル
スキル | |
---|---|
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、盤面が7×6マス。 | |
スキルターン | 12 → 7 |
リーダースキル
調査中 | |
---|---|
- |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
ヒロアカコラボの関連記事
ヒロアカコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
当たりランキング | ガチャシミュ | 交換おすすめ |
ドロップ情報 | コロシアム攻略 | ギガントマキア |
ヒロアカコラボの登場キャラクター
ヒロアカコラボキャラ | ||
---|---|---|
★9 | ||
デク&オールマイト | ||
★8 | ||
黒デク | 死柄木弔 | - |
★7 | ||
エンデヴァー | オールマイト | オールフォーワン |
★6 | ||
爆豪勝己 | 轟焦凍 | ベストジーニスト |
ホークス | デク | 通形ミリオ |
プレゼントマイク | ミルコ | レディナガン |
心操人使 | 相澤消太 | 死柄木弔 |
常闇踏陰 | - | - |
★5 | ||
飯田天哉 | 八百万百 | 荼毘 |
蛙吹梅雨 | 切島鋭児郎 | 麗日お茶子 |
上鳴電気 | サーナイトアイ | 耳郎響香 |
トゥワイス | Mr.コンプレス | トガヒミコ |
ダンジョン・降臨 | ||
ギガントマキア | オールフォーワン | - |
配布・モンポ・交換所 | ||
デク | ホークス | オーバーホール |
壊理 | 仮免許証 | - |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク
パズドラ 攻略トップページランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
最強リーダー | 最強サブ | 最強アシスト |
周回リーダー | リセマラ | - |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
リーダースキル一覧 | スキル一覧 | 覚醒スキル一覧 |
この記事の執筆者
人気記事
新着記事