
パズドラのシンカリオンコラボダンジョンのドロップ情報まとめています。周回におすすめのパーティや周回効率が良いのはどの難易度かなども解説しているので、ダンジョン周回の参考にして下さい。
シンカリオンコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シンカリオンコラボダンジョンの基本情報
ダンジョンの開催期間
日程 | 2019.11/18(月)10:00~12/2(月)9:59 |
---|---|
終了しました |
シミュレーション訓練(超地獄級)の基本情報
クリア報酬 ※初回クリアのみ |
![]() ※全フロアクリア |
---|---|
経験値 | 28,440 |
コイン | 80,000 |
消費スタミナ | 50 |
バトル数 | 5 |
制限/特殊ルール | なし |
シンカリオンコラボクエストのドロップ情報
超地獄級〜中級のドロップ情報
バトル | ドロップ | ||
---|---|---|---|
B1~B5 | ![]() |
![]() |
![]() |
コラボダンジョンはクエスト内にある
本コラボのダンジョンはスペシャルダンジョンではなく、限定のクエストダンジョン内に含まれています。
そのため、スペシャルダンジョンには並んでいないので注意しましょう。
一部のクエストクリアでメダルが貰える
シンカリオンクエスト内の一部ダンジョンをクリアすることで、シンカリオンメダルが数枚貰えます。
合計で「シンカリオンメダル【虹】2枚」と「シンカリオンメダル【銅/銀/金】1枚ずつ」が入手できるので、クエストもしっかりとクリアしておきましょう。
協力シンカリオン(3人マルチ)のドロップ情報
バトルごとのドロップ情報
バトル | ドロップ | ||
---|---|---|---|
B1~B6 | ![]() |
![]() |
![]() |
ドロップするのはメダルのみ
3人マルチのコラボダンジョンでもドロップはシンカリオンメダルのみです。
シンカリオンクエスト内のダンジョンに比べて難易度が高い分、全フロアでドロップが確定となっています。
どこを周回するのが効率が良い?
メダル集めなら3人マルチが一番効率的
本コラボはダンジョン限定キャラがいないため、クエスト内のダンジョンと3人マルチのダンジョンでドロップするものは同じです。
しかし、3人マルチのダンジョンは全フロアで確定ドロップとなっているため、より早くシンカリオンメダルを集めたいなら、3人マルチのダンジョンを周回するのが良いでしょう。
ドロップ率アップリーダーがいるなら中級もあり
ドロップ率をアップさせる効果を持ったリーダーがいる場合は、それをリーダーにして下の難易度を周回するのが効率的です。
敵のHPが低く、ほぼパズルをせずにブレススキルメインで突破していけるので周回が楽で、スタミナ消費も抑えられます。
ただし、ドロップ率アップリーダーの効果はマルチでは無効化されてしまうので、このリーダーを使った周回はソロプレイ限定となります。
ドロップ率アップリーダー | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
曜日によるドロップ率UPは無い
チケットなどアイテムを集めて交換するタイプのダンジョンでは基本的にドロップ率が上がる日が用意されていません。
難易度が高いほどドロップ確率も上昇するので、ドロップ率アップリーダーを持っていない人は自分がクリアできる中で最も難易度の高いところを選択して周回するのが良いでしょう。
シンカリオンコラボダンジョン(超地獄級)の周回編成例
ニーズ×九里虎(ソロ用)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv.100 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フロア | 立ち回り |
---|---|
1F | ニーズヘッグ使用 |
2F | ニーズヘッグ→不動明王使用![]() |
3,4F | ニーズヘッグ使用 |
5F | 貂蝉(九里虎)→ニーズヘッグ使用 |
4Fの光吸収
フレンドを九里虎にすることで落ちコンをなくすと同時に、4Fで光が消えてしまった場合でも九里虎の副属性で突破することが可能です。
リーダーフレンドを逆にした編成で光を消してしまうと属性吸収に引っかかってしまうので注意しましょう。
ユージオパーティ(マルチ用)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー | サブ | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フロア | 立ち回り |
---|---|
1F | A側:マシンノア使用 |
2F | B側:マシンノア→不動明王(ウェルドール)使用![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
3F | A側:マシンノア使用 |
4F | B側:マシンノア使用 |
5F | A側:進化前マシンノア使用 |
シンカリオンコラボダンジョン(中級)の周回編成例
ダンジョンボーナス盛りポチポチ(ソロ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
立ち回り詳細
フロア | 立ち回り |
---|---|
1F | 順押し |
2F | |
3F | |
4F | |
5F |
ダンジョンボーナス盛り盛り
出現する敵のHPが低いので、覚醒ラー等が持つ「サンバーストナックル」で突破可能です。ヴェロアなどのダンジョンボーナスリーダーと超覚醒でダンジョンボーナスを付与できる超転生ラーを組み合わせることで、ドロップ率を上昇させています。
ここまで無理して盛る必要はない
アシストにはダンジョンボーナスが付与できるヴェロア装備を採用してドロップ率を更に上昇させています。
しかし、入手難度・作成難度ともに高いので、ここまで無理に盛る必要はありませんが、所持していなら積極的に採用しましょう。
代用モンスター例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
超転生ラーをブレススキルを持たない他のダンジョンボーナス持ちにする場合は、アシストでブレススキルを乗せる必要があります。
スキブが足りない場合はウェルドールや光ヴァレリアといったスキブを複数持つモンスターを採用して調整しましょう。
おすすめ記事一覧
シンカリオンコラボの関連記事
シンカリオンコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シンカリオンコラボの登場キャラクター
★7 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
★6 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
★5 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
モンポ購入+ダンジョン | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!