パズドラ_ドロシー降臨

パズドラのドロシー降臨(壊滅級)の攻略パーティやスキル上げ用の周回編成を紹介しています。スキルレベルアップ7倍用の周回編成やドロシー降臨のドロップ情報やダンジョンデータなども掲載しているので、ノーコン攻略の参考にして下さい。

降臨ダンジョン一覧はこちら
パズドラ降臨ダンジョン一覧

ドロシーの関連記事一覧
パズドラNA_ドロシー_アイコン究極進化 パズドラNA_ドロシー装備_アイコンアシスト進化
▶ドロシーのテンプレ

ドロシー降臨の基本情報

初開催 2019.7/2(火)12:00~7/7(日)23:59

ダンジョンの基本情報

経験値 103,874
コイン 142,136
消費スタミナ 50
バトル数 6
制限/特殊ルール
クリア報酬 魔法石×1個
※初回クリア時

ドロシー降臨のクリア報酬

初回配信時は初クリア報酬が豪華

初開催時に限り、難易度ごとに初クリア報酬設けられており、全フロアのクリア報酬として魔法石10個も貰えるので、全難易度を忘れずにクリアしておきましょう!

※3人ワイワイの「協力!ドロシー降臨」をクリアしてもクリア報酬は貰えません。

フロア クリア報酬
全てのフロアをクリア 魔法石魔法石10個
壊滅級を初クリア パズドラ_イベントメダル【虹】_アイコン虹メダル
超絶地獄級を初クリア s_スーパーノエルドラゴン_アイコンスーパーノエル
超地獄級を初クリア パズドラ_キングたまドラ_アイコンキングたまドラ

ドロシー降臨(壊滅級)の出現モンスター

先制ギミック早見表

※階層/アイコンをタップで該当バトルの詳細へ移動します。

階層 出現 特性/ギミック
B1
パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP:1000万
drop_lightお邪魔ドロップ4個ずつ生成

パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP:1000万
drop_dark毒ドロップ4個ずつ生成

パズドラ_タイプアイコン_進化用
HP:30
防御力:1億
ギミック_爆弾ドロップ2個生成
B2
パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP:約1280万
現HP99%割合ダメージ
B3
パズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_回復
HP:約680万
999ターン:状態異常無効
5ターン:50万以上ダメージ無効
B4
パズドラ_タイプアイコン_回復
HP:約900万
スキル遅延3ターン
B5
パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_バランス
HP:6000万
【根性】(HP50%↑)
999ターン:状態異常無効
5ターン:四隅から一つ横、計4箇所をルーレット
B6
パズドラ_タイプアイコン_バランス
HP:5億
スキル遅延5ターン
999ターン:3,000万以上ダメージ無効
999ターン:状態異常無効
3ターン:リーダーがリベルタスになる

パズドラにはどんなダンジョンギミックが存在する?
ダンジョンギミック一覧

ドロシー降臨の攻略のポイント

1Fの爆弾ドロップ2個に注意

パズドラ_ドロシー降臨_攻略のポイント1
1Fの先制攻撃でダブルミスリットが爆弾ドロップを2個だけ生成してきます。コンボによって消すことができず、何もしなければ必ず爆発していまいます。

変換や陣スキルで対処しても良いですが、ダンジョン全体を通してお邪魔と毒ドロップへの変換が多いので、お邪魔毒耐性を100%にすると攻略がかなり楽になります。

3Fのシャロンは早めに突破

パズドラ_ドロシー降臨_攻略のポイント2
シャロンは時間をかければかけるほど強力な攻撃をしてくるので、極力1ターン目に無効貫通で突破することをおすすめします。

登場フロアが3Fと早めなので、軽めの変換スキルなどを用意しておくとスキル溜めの必要も減り、無効貫通も狙いやすいでしょう。

ダメージ無効貫通持ち一覧はこちら

ボス前のルーレットがやや厄介

パズドラ_ドロシー降臨_攻略のポイント3

ボス前で登場するアリアンロッドは先制で盤面四隅の一つ横の4箇所をルーレット状態にしてきます。持続ターンは5ターンとそれほど長くはありませんが、コンボを組む際にかなり厄介なので、気になる方はルーレット対策用のスキルを積んでおくと良いでしょう。

ルーレット対策スキル一覧はこちら

ボス戦でリーダーが「リベルタス」に変えられる

パズドラ_リベルタス_カットイン
ドロシーの先制で3ターンの間、リーダーがリベルタスになってしまいます。エリス降臨のように、3ターン後に再びリーダーを変えられることはないので、待っても良いですが極力リベルタスに相性のいいフレンドでダンジョンに挑戦すると早めに突破しやすいでしょう。

それ以外はスキル遅延くらいで根性もなにもないので、スキル遅延対策をしておけば無効貫通をして簡単に突破できます。

リベルタスの性能
パズドラ_リベルタス(自由の女神)_アイコンリベルタス 【リーダースキル】
s_回復ドロップを5個以上つなげて消すと、攻撃力が6倍。
3色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3倍。
【スキル】
1ターンの間、属性吸収を無効化する。
3ターンの間、drop_waterが少し落ちやすくなる。
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_2体攻撃パズドラ覚醒_2体攻撃パズドラ覚醒_2体攻撃パズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_追加攻撃パズドラ覚醒_暗闇耐性(サングラス)パズドラ覚醒_お邪魔耐性パズドラ覚醒_毒耐性


リベルタスのテンプレパーティはこちら

リーダーと立ち回りのコツ

リーダー 立ち回りのコツ
s_アメン_アイコン
アメン
2色陣や花火からの生成で確定盤面を作って周回が可能です。後半のルーレット対策でロックや時止めのスキルを持っていくのがいいでしょう。
パズドラ_ウィッチゼラキティ_アイコン
ゼラキティ
安定した耐久力があるのでギミックが消えるまで耐久が容易にできます。ドロシーのコンボ吸収もコンボ加算で楽々攻略ができます。
お邪魔耐性と毒耐性を持っておくと更に安定します。
パズドラ_神道花梨【ダークカラー】_アイコン
ダーク花梨
こちらも安定した耐久力があります。自身にエンハンスがあるので後半を一気に駆け抜けられる点が優秀です。

対策しておきたいもの

ギミック 対策方法
毒お邪魔 耐性武器、陣、変換
スキル遅延 アシスト、スキル遅延耐性
ルーレット 盤面ロック、時止めスキル


対策スキル一覧はこちら

根性 追加攻撃超追加攻撃
ダメージ無効 ダメージ無効貫通
無効貫通スキル

ドロシー降臨の周回編成

超地獄級用:モモタロス×シェアト(育成枠2枠)

※スキルレベルアップ確率7倍を利用した「超地獄級」用の周回編成です。

※ドロシー2体の覚醒は全解放を推奨。LF逆の編成は不可。

自由枠 パズドラ_白竜のカード_アイコン白竜のカード_アイコン 桑原和真_アイコン パズドラ_立体機動装置_アイコン s_ウルムースマッシャーI(パオウルムー武器)_アイコン パズドラ_怪物くん装備_アイコン
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
パズドラ_モモタロス_アイコン パズドラ_火ラジョア_アイコン パズドラ_ヴァレリア(進化前)_アイコン パズドラ_ドロシー(進化前)_アイコン パズドラ_ドロシー(進化前)_アイコン パズドラ_極醒シェアト_アイコン
パズドラ覚醒_HP50%以下強化 パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通 パズドラ覚醒_スキルブースト+
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性

立ち回り詳細

フロア 立ち回り
1F ヴァレリア(桑原)→光5消し含む2コンボ
2F モモタロスブレス突破
3F drop_fire無効貫通
4F 自力
5F 自力(drop_fire+5個消しオススメ)
6F ラジョア→シェアト(怪物くん)
drop_dark無効貫通+s_回復ドロップ5以上消し

GIGAパーティ(マルチ)

A側_アシスト 自由枠 自由枠 パズドラ_殺意の発動に目覚めたリュウ(殺意リュウ)_アイコン 自由枠 パズドラ_究極メル_アイコン
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
潜在覚醒 パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在覚醒_攻撃キラー
パズドラ_潜在覚醒_攻撃キラー
パズドラ_潜在覚醒_攻撃キラー
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性
マルチA パズドラ_ゼウスGIGA_アイコン パズドラ_イルミナ_アイコン パズドラ_究極徳川家康_アイコン パズドラ_ゼウスGIGA_アイコン s_転生ラクシュミー_アイコン
リーダー サブ
マルチB パズドラ_ゼウスGIGA_アイコン パズドラ_ウェルドール_アイコン パズドラ_チョコラブ_アイコン パズドラ_ウェルドール_アイコン パズドラ_ウェルドール_アイコン
潜在覚醒 パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性
arrow42-001 継承(アシスト) arrow42-001
B側_アシスト 自由枠 s_リョウサカザキ_アイコン パズドラ_ウィジャス_アイコン パズドラ_カラット_宝石姫_アイコン パズドラ_光シェリングフォード_アイコン

立ち回り詳細

フロア 立ち回り
1F A:イルミナ
2F B:リョウサカザキ
3F A:リュウ 3コンボ
4F B:AリーダーのGIGA
5F A:サブのGIGA、メル
6F B:シェリング、GIGA、ウィジャス、カラット

セルレギオス×アメン(マルチ)

A側_アシスト 自由枠 自由枠 自由枠 自由枠 自由枠
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
潜在覚醒 パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性
マルチA パズドラ_セルレギオス_アイコン パズドラ_イルミナ_アイコン パズドラ_極醒イルム_アイコン パズドラ_究極アヴァロンドレイク_アイコン s_ツクヨミ
リーダー サブ
マルチB s_アメン_アイコン パズドラ_究極アヴァロンドレイク_アイコン パズドラ_極醒イルム_アイコン パズドラ_究極徳川家康_アイコン パズドラ_ウェルドール_アイコン
潜在覚醒 パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在覚醒_バランスキラー
パズドラ_潜在覚醒_バランスキラー
パズドラ_潜在覚醒_バランスキラー
arrow42-001 継承(アシスト) arrow42-001
B側_アシスト s_ツクヨミ 自由枠 自由枠 パズドラ_転生サタン(サタンヴォイド)_アイコン 神谷薫_アイコン

立ち回り詳細

フロア 立ち回り
1F A:イルミナ使用
2F B:アヴァロン使用
3F A:イルム使用(無効貫通)
4F B:イルム使用
5F A:アヴァロン、ヨミ使用
6F B:サタン、薫、ヨミ使用(無効貫通)
各キャラの代用について

代用可能キャラとその代用キャラ

元キャラ 代用
パズドラ_極醒イルム_アイコン
A側
bl-0055 パズドラ_浦飯幽助_アイコンパズドラ_極醒闇メタトロン_アイコンなど
無効貫通所持の2色陣スキル
パズドラ_究極アヴァロンドレイク_アイコン
A側
bl-0055 光込みの2色陣スキル
s_ツクヨミ
A側
bl-0055 コスモスヴィーナスs_s_時空ノ水晶・エモ&タツノコなど
時止め系スキル
(盤面を変化しないほうがパズルは組みやすいです)


ルーレット対策スキル一覧はこちら

パズドラ_究極アヴァロンドレイク_アイコン
B側
bl-0055 光込みの2色陣スキル
パズドラ_極醒イルム_アイコン
B側
bl-0055 光込みの2色陣スキル
神谷薫_アイコン
B側
bl-0055 ヴァン_アイコンパズドラ_ハンター♂_暁丸装備ハンター(あかつきまる)_アイコンなど
闇以外の2色2列生成スキル
(リベルタスの3色倍率のために攻撃色である必要があります)

代用の補足説明

上記編成の場合はAとBそれぞれのイルムとアヴァロンは4枠でスキルブーストを5個用意できていれば問題ありません。ただ、5階で使用する陣はなるべく光を含むものがいいです。

A側のアヴァロンとヨミについている遅延耐性は3ターン以上のスキルをアシストすることでも対応可能です。

B側の2列生成はスキルチャージ付きのものであればアメンの遅延耐性は不要です。

ドロシー降臨(壊滅級)のダンジョンデータ

バトル1

パズドラ_ドロシー降臨_1F

裏 れもドラ

▼ドロップ情報はこちら

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP 攻撃 防御
10,000,000 13,320 480
先制
レモン…だけじゃない… drop_lightお邪魔ドロップ毒ドロップギミック_爆弾ドロップ以外からランダムでdrop_lightお邪魔ドロップを4個ずつ生成
詳細な行動パターンはコチラ
上から順に使用(④使用後は①に戻る)
①条件に応じてどちらかを使用
drop_lightがある時】
すっぱいからひとつだけ…

13,320ダメージ+ランダムでdrop_light1個を回復へ変化
drop_lightがない時】
レモンがない!

3連続攻撃:19,980ダメージ
②条件に応じてどちらかを使用
drop_lightがある時】
すっぱいけどもういっこ…

13,320ダメージ+ランダムでdrop_light1個を回復へ変化
drop_lightがない時】
レモンがない!

3連続攻撃:19,980ダメージ
③条件に応じてどちらかを使用
drop_lightがある時】
すっぱい…でもとまらない

13,320ダメージ+ランダムでdrop_light1個を回復へ変化
drop_lightがない時】
レモンがない!

3連続攻撃:19,980ダメージ
④以下を必ず使用
すっぱいーーー!!
5連続攻撃:33,300ダメージ

裏 ダブミスリット

▼ドロップ情報はこちら

出現 行動T タイプ
4 パズドラ_タイプアイコン_進化用
HP 攻撃 防御
30 100,000 100,000,000
先制
ダブルボム ランダムでドロップ2個をギミック_爆弾ドロップへ変化

裏 ぶどドラ

▼ドロップ情報はこちら

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP 攻撃 防御
10,000,000 13,450 480
先制
葡萄の他にもたくさん食べよ drop_darkお邪魔ドロップ毒ドロップギミック_爆弾ドロップ以外からランダムでdrop_dark毒ドロップを4個ずつ生成
詳細な行動パターンはコチラ
上から順に使用(④使用後は①に戻る)
①条件に応じていずれかを使用
drop_darkがある時】
1個もらうね

ランダムでdrop_dark1個をs_回復ドロップへ変化
drop_darkがなく、s_回復ドロップがある時】
葡萄がないからこれ食べよっと

13,450ダメージ+s_回復ドロップお邪魔ドロップに変化
drop_darks_回復ドロップ両方がない時】
みんなで葡萄食べよ

ランダムでdrop_darkを3個生成
②以下を必ず使用
種鉄砲!
16,140ダメージ+ランダムでお邪魔ドロップを1個生成
③条件に応じていずれかを使用
drop_darkがある時】
1個もらうね

ランダムでdrop_dark1個をs_回復ドロップへ変化
drop_darkがなく、s_回復ドロップがある時】
葡萄がないからこれ食べよっと

13,450ダメージ+s_回復ドロップお邪魔ドロップに変化
drop_darks_回復ドロップ両方がない時】
みんなで葡萄食べよ

ランダムでdrop_darkを3個生成
④以下を必ず使用
種キャノン!
37,660ダメージ+ランダムでお邪魔ドロップを3個生成

バトル2

パズドラ_ドロシー降臨_2F

木の猫龍・ミケニャドラ

▼ドロップ情報はこちら

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP 攻撃 防御
12,758,028 35,039 1,020
先制
疾風猫頭突き 現HPの99%ダメージ
詳細な行動パターンはコチラ
HP20%以上で使用
ミーケストレート
63,070ダメージ
ミーケジャブ
3連続攻撃:21,024ダメージ
ミーケアッパー
42,047ダメージ+ランダム1色をdrop_treeに変化
ミーケフック
2ターンの間、スキルを使用不能
HP50%以下で一度だけ使用
ミーケクロスカウンター
70,078ダメージ
HP20%以下で必ず使用
ミーケショットガン
10連続攻撃:105,120ダメージ

バトル3

パズドラ_ドロシー降臨_3F

錬水の魔道士・シャロン

▼ドロップ情報はこちら

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_回復
HP 攻撃 防御
6,775,751 18,587 552
先制
ウンディーネ、行くよ… 999ターンの間、状態異常無効
はいっ!錬水結界ですっ! 5ターンの間、50万以上のダメージを無効化
詳細な行動パターンはコチラ
HP50%以上で1〜4ターン目に順番に使用
エレメンタルストリーム
37,174ダメージ+上から横1、2列目と下から横2、3列目を火ドロップ木ドロップ光ドロップ闇ドロップに下から横1列目を水ドロップに変化
マリンプレッシャー
現HP99%の割合ダメージ
アピサルストリーム
37,174ダメージ+左から縦1列目を水ドロップに左から2、3列目と右から2、3列目を火ドロップ木ドロップ光ドロップ闇ドロップに右から1列目を毒ドロップに変化
アビスプレッシャー
現HP100%の割合ダメージ
HP50%以下で1〜4ターン目に順番に使用
シャロン!魔法薬ですっ!
HPを50%回復
ありがとうウンディーネ
なにもしない
魔法薬、もっと飲んでくださいっ!
HPを30%回復
そんなにいっぱい飲めないって…
ドロップ6個を猛毒ドロップに変化
の、飲まないとやられちゃいますっ!
HPを10%回復
もう…無理…
ドロップ18個を猛毒ドロップに変化
おくち開けて、ほらっ…
なにもしない
ああぁーーーーーーっ!
全ドロップを猛毒ドロップに変化
5ターン目に確定使用
あぁっ!結界が切れちゃいますっ!
2ターンの間、覚醒スキル無効
そろそろ本気、いくよ…!
1ターンの間、攻撃力が2倍
6ターン目以降、毎ターン使用
エレメンタルスプラッシュ!
92,935(185,870)ダメージ+全ドロップを火ドロップ水ドロップ木ドロップ光ドロップ闇ドロップに変化
清廉なる歌声
スキル使用に必要なターン数を1〜3ターン遅延

バトル4

パズドラ_ドロシー降臨_4F

紅蓮華の女傑・エキドナ

▼ドロップ情報はこちら

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_回復
HP 攻撃 防御
8,994,889 50,907 1,740
先制
威嚇 味方全体のスキルターンを3ターン減少
詳細な行動パターンはコチラ
以下のスキルを順に使用
紅の舞
現HP30%の割合ダメージ
追い打ち
15,272ダメージ
紅蓮の舞
現HP60%の割合ダメージ
追い打ち
15,272ダメージ
上記のスキル使用後に繰り返し使用
紅蓮華の舞
現HP90%の割合ダメージ
追い打ち
15,272ダメージ

バトル5

パズドラ_ドロシー降臨_5F

静思の冥月神・アリアンロッド

▼ドロップ情報はこちら

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_バランス
HP 攻撃 防御
60,000,000 980
特性
根性 HP50%以上でHPが0になる攻撃を受けてもHPが1残る
先制
月光の障壁 999ターンの間、状態異常無効
蛇蝎の車輪 5ターンの間、指定箇所にルーレット4個生成
詳細な行動パターンはコチラ
HP1%以下で必ず1回使用
月明かりの集光
敵が最大HPの30%分HPを回復する
呪毒の道標
5ターンの間、猛毒ドロップが降ってくるようになる
HP20%以下で必ず1回使用
銀円盤の加護
1ターンの間、受けるダメージが75%減少
魔杖の封力
1ターンの間、操作時間が50%減少
HP20%以下で必ず使用
禁忌の解放
100,500ダメージ+全ドロップをdrop_darkに変化
HP50%以下で必ず1回使用
不要者を誘う棺
40,200ダメージ+全ドロップをdrop_darkに変化
止まない束縛
10ターンの間、ランダムでドロップがロック状態で降ってくる
基本行動
カースオブロッド
3連続攻撃:40,200ダメージ
ギフトボム
35,175ダメージ+ギミック_爆弾ドロップを1個生成
ポイズンアソート
33,500ダメージ+毒ドロップ猛毒ドロップを3個ずつ生成

バトル6(ボス)

パズドラ_ドロシー降臨_6F_ボス

魔法と旅する者・ドロシー

▼ドロップ情報はこちら

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_バランス
HP 攻撃 防御
500,000,000 940
先制
藁の柔肌 全員のスキル使用に必要なターンを5ターン遅延
鋼板の身体 999ターンの間、3000万以上のダメージを無効化
百獣の王の威厳 999ターンの間、状態異常無効
金の帽子の呪文 3ターンの間、リーダーがパズドラ_リベルタス(自由の女神)_アイコンリベルタスになる
詳細な行動パターンはコチラ
HP20%以下で必ず1回
みんなの願い
999ターンの間、攻撃力が2倍
概所持の所望
3ターンの間、覚醒スキルを無効化
HP20%以下で必ず使用
願いを切り開く力
5連続攻撃:358,000(716,000)ダメージ
基本行動
錆びついたブリキ
37,590(75,180)ダメージ+ランダムでドロップを15個ロック
藁の胴体
35,800(71,600)ダメージ+1ターンの間、ダメージを50%減少
愛犬の奇行
39,380(78,760)ダメージ+味方にかかっているバフ効果を解除
慄く咆哮
34,010(68,020)ダメージ+ランダムでサブ3体を1~3ターンバインド
3ターン目に、HP条件に応じてどちらを必ず1回使用使用
HP90%以上で使用
銀の靴の魔法
99ターンの間、7コンボ以下の攻撃を吸収
金の帽子の呪文
5ターンの間、回復力が50%減少
HP90%〜20%で使用
銀の靴の魔法
99ターンの間、6コンボ以下の攻撃を吸収
金の帽子の呪文
10ターンの間、ドロップ操作時間が3秒減少
HP75%〜20%以上で、HP条件に応じて必ず1回使用
HP50%〜20%で使用
金の帽子の呪文
全ドロップをDeadPoisonに変化
黄色いレンガ道
35,800(71,600)ダメージ、中央横1列をdrop_lightに変化
HP75%〜50%で使用
悪しきを溶かす液体
現HPの99%割合ダメージ
くびきからの解放
5ターンの間、最上段と最下段以外を超暗闇状態にする
HP75%〜20%で①→①→②…の順に繰り返し使用
錆びついたブリキ
37,590(75,180)ダメージ+ランダムでドロップを15個ロック
藁の胴体
35,800(71,600)ダメージ+1ターンの間、ダメージを50%減少
愛犬の奇行
39,380(78,760)ダメージ+味方の補助スキルを解除
慄く咆哮
34,010(68,020)ダメージ+ランダムでサブ3体を1~3ターンバインド
郷愁からの光明
17,900(35,800)ダメージ+1ターンの間、落ちコンしなくなる
知恵を求める探究心
23,270(46,540)ダメージ+2ターンの間、右端縦1列が操作不可状態になる
郷愁からの光明
17,900(35,800)ダメージ+1ターンの間、落ちコンしなくなる
心を取り戻す力
19,690(39,380)ダメージ+Heartdrop_lightに変化
郷愁からの光明
17,900(35,800)ダメージ+1ターンの間、落ちコンしなくなる
恐れを知らぬ勇気
21,480(42,960)ダメージ+ランダム1色をPoisonに変化

ドロシー降臨のドロップ情報

ドロップするモンスターと用途

ドロップ 用途と対象
s_ミケニャドラ
ミケニャドラ
【希石と交換】
木の希石【小】_アイコン木の希石【小】
パズドラ_ナーガ_アイコン
ナーガ
【スキル上げ】
パズドラ_ドット・紅蓮の女帝・エキドナ(ドットエキドナ)_アイコンドットエキドナなど
パズドラNA_ドロシー(進化前)_アイコンドロシー 【スキル上げ】
パズドラNA_ドロシー_アイコン究極ドロシー/パズドラNA_ドロシー装備_アイコンドロシーの銀靴

最新更新情報

4月7日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎新学期(学園)当たりランキング
お役立ち
▶︎新学期(学園)交換おすすめキャラ
攻略
▶︎パズドラ学園の周回編成とドロップ情報
攻略
▶︎新学期チャレンジ攻略
攻略
▶︎学園ヴォルスーン降臨攻略
お役立ち
▶︎学園ヴォルスーンは交換するべき?
4月3日(木)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎星6以下おすすめキャラ
4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略
3月30日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎財運の光路の高速周回パーティ
3月29日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ピィ&宝玉ラッシュの高速周回パーティ
3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】