
パズドラリョウサカザキのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や進化先なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
リョウサカザキの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() 究極リョウ |
![]() ドットリョウ |
![]() |
リョウサカザキの性能紹介
リョウサカザキの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
3,912 | 2,570 | 0 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 1ターンの間、落ちコンなし。 最上段横1列を光ドロップに変化。 (10→4) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | A | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
リョウサカザキのリーダー評価
列+多色
4色以上同時攻撃と光の6個以上消しが条件になっています。光属性強化の補正を活かすと倍率以上の火力が期待できます。
ダブル軽減だが欠損に弱い
上記の2つの条件で合計約43%の軽減が発生しますが、4色はともかく光6個以上を常時確保するのは難しいです。ダブル軽減が途切れることがないよう欠損対策が必要になります。
ギミック対策が薄い
現環境ではコンボ加算や固定追撃を持った多色リーダーでないと高く評価されにくいです。火力は十分ですがドロップ確保やパズルの要求が高いため扱いにくいでしょう。
リョウサカザキのサブ評価
4ターンで使える列生成
落ちコンなしのデメリット付きで光1列生成を4ターンで使えます。上方修正でターン数がクリスマスウリエルと横並びになりました。
自身が光属性強化を持っているので、光の列を扱う周回パにうってつけの性能です。
単体火力は出せない
単体火力を上げる覚醒を一つも持っていません。打点にならないサポート役としての起用になります。
毒耐性+が腐りやすい
低難易度ダンジョンの周回でも先制で毒を作られる場面はそこそこありますが、陣スキルで上書きすれば簡単に対応できるので耐性は必須ではありません。2体以上編成すると毒耐性+が腐ってしまうのも残念です。
攻略用途ではぎん千代・インドラといった需要の高い毒耐性+持ちのキャラと役割が被ってしまうのも微妙です。
リョウサカザキにおすすめの超覚醒
リョウサカザキは超覚醒させるべき?
周回のピースとしてスキブ+を付けられるのは嬉しいです。他の2つは微妙なので厳選が必要でしょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() スキルブースト+ |
![]() 操作不可耐性 |
![]() 回復L字消し |
リョウサカザキのおすすめの進化先はどれ?
それぞれに役割の異なるキャラ
究極は光の列パで重宝し、ドットはマルチ周回で強力なブレス砲台になり、ドット2Pは豊富なスキブとドロップ強化で周回・攻略のどちらにも有用です。
いずれも役割が異なり、スライドは自由にできるので好みで選びましょう。どの形態も全く使える見込みがない方は交換の弾にしてしまってもいいかもしれません。
他の進化先はこちら | |
---|---|
![]() ドットリョウ |
![]() |
リョウサカザキはスキル上げするべき?
スキル上げは必須
テンポ良く攻撃色を生成できる4ターンのスキルですので、スキル上げは重要です。
スキルレベルアップフロアを活用しよう
KOFコラボダンジョンの「KOF参加者 ★6」フロアにリョウを編成してプレイするとスキルレベルが必ず1アップします。
モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまいますが、非常に簡単にスキルレベルを上げられるので、ぜひ活用しましょう。
スキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() リョウの道着 |
・モンスター交換所 |
![]() ヒカピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
リョウサカザキのステータス詳細
無敵なる剛腕・リョウ・サカザキのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4902 | 3065 | 297 |
Lv110 | 5880 | 3708 | 297 |
Lv120 | 6271 | 3836 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
1ターンの間、落ちコンしなくなる。 最上段横1列を光ドロップに変化。 | |
スキルターン | 10 → 4 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
4色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が5倍。 光を6個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
KOFコラボ関連リンク
KOFコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
KOFコラボの注目キャラクター
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!