パズドラのフェス限モンスター「ゼラ」は究極進化させるべきかどうかを考察しています。究極前後、アシスト進化の性能や特徴もまとめていますので、ゼラを究極進化させるか悩んでいる方は参考にしてください。
ゼラ | 究極ゼラ | ゼラ装備 | |||
---|---|---|---|---|---|
ゼラの共通性能
複数の効果を持った2色陣スキル
ゼラは木属性で初となる”木と回復の2色陣スキル”を持ちます。ロック解除付きなので盤面のドロップロックに邪魔されずに盤面を整えられます。さらにコンボ加算の効果もあるため、コンボ吸収の対策もできる優れたスキルとなります。
HP50%以上で軽減が付与
究極前後どちらのゼラもHP50%以上をキープすれば木属性の常時倍率4倍に加え、常時軽減(35%)も発動するため、HPをきちんと確保しておけば高い耐久力を誇ります。ただ、連続攻撃にはやや弱いので注意しましょう。
完全バインド耐性持ち
究極前後どちらのゼラもバインドが効かないので、バインドで崩されるリーダーではありません。そのため、バインドの多いダンジョンでも安定した戦いを繰り広げられます。
属性は木のみ
究極前は木単属性、究極後は副属性に木が付与と副属性の有無はありますが属性は木のみとなります。とはいえスキルの関係で木属性メインのパーティ以外ではほとんど採用されないので、そこまで気になりません。
ゼラ(究極前)の特徴
ゼラ(究極前)のステータスとタイプ
タイプ | // | ||||
---|---|---|---|---|---|
付けられる 潜在キラー |
|||||
付与できる 超覚醒 |
|||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||
3,490 (4,480) |
2,506 (3,001) |
751 (1,048) |
回復タイプを持つので、潜在覚醒で汎用性の高いドラゴンキラーを付与することができます。攻撃と回復が高く、HPが低いので攻撃/回復タイプらしいステータスを持っています。
ゼラ(究極前)のリーダースキル
古樹霊の魔印 |
---|
HP50%以上でダメージを軽減、木属性の攻撃力が4倍。 木を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大3倍。 |
木を6個以上つなげて消すと火力が上がるので、属性強化を搭載した列編成にすると火力が出しやすくなります。条件に指定色やコンボ数などが要求されないため、自身が所持するダメージ無効貫通を有効活用しやすいのも強みと言えます。
ゼラ(究極前)の覚醒スキル
覚醒スキル |
---|
ドラゴンキラーを付与できるダメージ無効貫通持ちとなるため、レーダー龍に刺さるモンスターと言えます。操作時間延長とスキブが+覚醒となっているので実質覚醒11個持ちのモンスターとなります。
木属性強化と超追加攻撃を所持しているので、覚醒的には列パに組み込むと活躍しやすいです。
ゼラ(究極後)の特徴
ゼラ(究極前)のステータスとタイプ
タイプ | // | ||||
---|---|---|---|---|---|
付けられる 潜在キラー |
|||||
付与できる 超覚醒 |
|||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||
6,002 (6,992) |
2,302 (2,797) |
120 (417) |
3タイプ目が体力に変更されてHPが大幅に上昇しましたが、逆に回復の数値は大きく下がってしまいました。ドラゴンキラーは付けられなくなりましたが、代わりにマシンキラーを付与できるようになりました。
超覚醒にてダメージ無効貫通を付与できるようになったので、ソロプレイではトップクラスのダメージ無効貫通要員となりました。
ゼラ(究極後)のリーダースキル
古水霊の転術 |
---|
HP50%以上でダメージを軽減、木属性の攻撃力が4倍。 木の2コンボで攻撃力が2.5倍、3コンボ以上で3.5倍。 |
リーダースキルの前半部分は変わりませんが、木の分割で火力の上がるリーダースキルになりました。持続的に木ドロップを確保する必要があるので、目覚めスキルを採用したり持続ターンの長い軽減スキルを採用して耐久しながらドロップを溜めて攻撃していきましょう。
ゼラ(究極後)の覚醒スキル
覚醒スキル |
---|
究極前は列パに合った寄りでしたが、こちらはコンボ強化が3個付いているので、高い単体火力を叩き出せます。自身のスキルと相性のいい追加攻撃も持っているので、根性対策も兼ねることができる非常に優秀なモンスターと言えます。
覚醒だけで言えばコットン系統の上位互換だと言えます。
ゼラ(アシスト進化)の特徴
ゼラ(アシスト進化)の付与できる覚醒
覚醒スキル |
---|
バインド耐性に加え、木属性強化の覚醒を4個付与することができます。木の列パのサブや花火周回する際にバインドを受けてしまうディオスのバインド対策としても有用です。また、このモンスターをアシストすればカメオ、茨木童子、カマエルのエンハンス倍率を1.2倍伸ばすことができます。
ゼラ(アシスト進化)のアシストボーナス
※アシストボーナスは同属性モンスターにアシストした際に付与されます。
HP | 攻撃 | 回復 | |||
---|---|---|---|---|---|
+1,100 (+1,199) |
+115 (+140) |
+18 (+63) |
究極ゼラのステータスが元となっているので、アシストボーナスでHPが大きく上昇します。また、覚醒にHPアップがあるため、他属性のバインド耐性アシストとして使った場合もHPが500上昇します。
ゼラはどっちにするべき?
究極を最優先!
究極ゼラはコンボ強化3個の高い単体火力に加え、追加攻撃による根性対策も可能な非常に使いやすいモンスターです。超覚醒させればダメージ無効貫通要員としても使えるので、1体で多くの役割を担うことができます。
潜在キラーに神キラーと悪魔キラーを付けることができダンジョンによって個体の使い分けもできた方がいいので、基本的にはゼラを入手したら究極の状態で取っておきたいです。
マルチの無効貫通要員が欲しいならそのまま
究極ゼラはダメージ無効貫通をマルチプレイでは行えません。木属性のダメージ無効貫通役が欲しく、ケツァルコアトルを持っていない場合は究極前で取っておくのもアリでしょう。とはいえ、先に2体は究極させたいので、究極前は3体目以降で構いません。
一応究極ゼラが付与できないドラゴンキラーを付与できるので、ソロプレイでも潜在覚醒にドラゴンキラーを3個振ればドラゴンに対する無効貫通性能は究極ゼラを上回ります。
アシストの優先度は低め
ゼラのアシスト装備はバインド耐性付与と扱いやすく優秀なものとなりますがそもそも本体の性能が高すぎるため、キラー違いや超覚醒違いの究極ゼラを複数用意しておいた方がいい場面が多いです。ゼラを大量に持っているのであればアシスト装備にしても損はありません。
ゼラの進化優先度
究極進化 |
コンボ強化3個持ちに加え、ソロプレイでは強力な無効貫通要員として現環境トップクラスにいる木属性パーティの必須級サブとなります。複数編成するのもありでキラー違いなども用意したいので、基本的に究極にしておいて損はありません。 | |
進化前 |
マルチ時の無効貫通やドラゴンに対する特化した無効貫通要員が欲しい場合はこちらもアリです。ただ、木の列パを多用する場合でなければ1体いれば良いでしょう。 | |
アシスト進化 |
ゼラ自身が優秀なサブとして機能するので、ゼラを大量に持っている場合に作成しましょう。たとえ木属性を使わず、バインド耐性アシストが欲しい場合にも究極ゼラを1体確保してからにしましょう。 |
関連記事一覧
大魔女シリーズ
マドゥ(進化前) | 究極マドゥ | マドゥ装備 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マドゥは究極進化させるべき? | |||||||||||
リーチェ | 究極リーチェ | リーチェ装備 | |||||||||
リーチェは究極進化させるべき? | |||||||||||
ゼラ | 究極ゼラ | ゼラ装備 | |||||||||
ゼラは究極進化させるべき? | |||||||||||
サレーネ | 究極サレーネ | サレーネ装備 | |||||||||
サレーネは究極進化させるべき? | |||||||||||
ヴェロア | 究極ヴェロア | ヴェロア装備 | |||||||||
ヴェロアは究極進化させるべき? |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク
パズドラ 攻略トップページランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
最強リーダー | 最強サブ | 最強アシスト |
周回リーダー | リセマラ | - |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
リーダースキル一覧 | スキル一覧 | 覚醒スキル一覧 |
究極ゼラのテンプレのリンク先が究極リーチェのテンプレになってます