パズドラ_茨木童子_アイキャッチ

パズドラの茨木童子のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒やスキル上げするべきかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

裏極限の闘技場の攻略情報はこちら

裏闘技場1で入手できるシリーズ
カマエル_アイコン
カマエル
茨木童子_アイコン
茨木童子
s_橋姫_アイコン
橋姫

TOPへボタン_パズドラ

茨木童子の性能紹介

パズドラ_茨木童子_修正後ステータス

リーダー サブ アシスト
C B A

最強リーダーランキングはこちら

茨木童子の簡易評価

アイコン 簡易評価
茨木童子_アイコン パズドラ覚醒_水属性強化パズドラ覚醒_木属性強化の数に応じたエンハンス
・アシスト可能
▼ステータス詳細はこちら

茨木童子の評価

茨木童子のリーダーとしての評価

攻撃と体力タイプに常時倍率

2つのタイプに攻撃力3倍・回復力1.5倍の常時倍率があります。サブ候補はそれなりに多いと言えます。

水か木の列と相性が良い

水か木ドロップを6個以上つなげると攻撃の追加倍率が発生します。自身のスキルと覚醒スキルを考慮すると、サブにも水属性強化か木属性強化を持つモンスターを揃えたいです。

火力は低め

同シリーズのカマエル橋姫(6倍)よりも高い7.5倍の攻撃倍率を持っていますが、それでも現環境では火力不足が否めません。HP倍率やダメージ軽減がないのも難点です。

茨木童子のサブとしての評価

宝石エンハンスと類似のスキル

チーム内の水と木属性強化の数に応じて倍率の上がるエンハンスです。2ターン持続し、宝石姫シリーズのカメオと同じ倍率・使い勝手のため優秀です。

木の列パーティーでカメオと同様に使えるほか、水の列パーティーでは貴重なエンハンス役になります。

水と木がどっちつかず

水+木属性は多色パーティーの色埋めに便利な事が多いですが、列中心のパーティーで水と木が同居することはまずありません。木属性パーティーに直入れしづらい性能のため、覚醒は水属性強化に特化して欲しかったところです。

サポート面ではスキブ2個・封印耐性・上方修正で追加された完全バインド耐性が優秀ですが、単体火力を上げる覚醒を持っていないのは微妙です。

攻撃タイプなのに攻撃力が低めなこともあり、直入れで起用するには中途半端な印象があります。

宝石エンハンスを持っていると…

属性強化に応じたエンハンスは局所的な起用になってしまいます。列のパーティーでもスキブや操作延長を増やしやすいため、カラットシーンを持っていれば十分なことが多いです。

しかし属性強化の数を意識したパーティーではカラットやシーンよりも倍率を上げられる場合があります。水か木の列パをよく使う方には育成する価値がありそうです。

茨木童子は超覚醒させるべき?

優先度は低い

直入れで使うとすれば悪くない超覚醒ですが、それほど起用機会は多くないので優先しなくて良いでしょう。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_水属性強化
水属性強化
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(1個につき1.1倍)
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし(2.5倍)、ダメージ無効を貫通する
パズドラ覚醒_スキルブースト
スキルブースト
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる

どの覚醒がおすすめ?

rank1 パズドラ覚醒_水属性強化
水属性強化
エンハンスの倍率を0.3倍プラスし、チーム全体の火力を上げられるので価値があるでしょう。
rank2 パズドラ覚醒_スキルブースト
スキルブースト
メリディオナリスをはじめ水の列中心のパーティーはスキブ不足の傾向があります。そこを補える超覚醒は悪くないかもしれません。
rank3 パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
ダメージ無効貫通
無効貫通役としては完全に力不足です。他の無効貫通キャラの補助は可能ですが、あまり噛み合わない超覚醒です。

茨木童子の使い道

茨木童子におすすめの潜在覚醒

潜在覚醒 一言
パズドラ_潜在覚醒_悪魔キラー
潜在キラー
単体火力は低いですが潜在キラーで補強する意味はあるでしょう。
パズドラ_潜在覚醒_闇ダメージ軽減
属性軽減
火力やステータスを伸ばす効果が低いため、チーム全体に恩恵を与える軽減が良いかもしれません。

潜在覚醒スキルの関連リンク

潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

茨木童子が活躍できるパーティの例

リーダー 適正度 一言
究極メリディオナリス_アイコン
メリディオナリス
★★☆☆☆ 不足しがちなスキブを2個(超覚醒で3個)持っているので悪くないサブになりそうです。
極醒リューネ_アイコン
極醒リューネ
★★☆☆☆ 同じく水属性強化中心のパーティーでエンハンスの倍率を上げやすいです。
パズドラ_ワンダーウーマン劇場版_アイコン
ワンダーウーマン
★★★☆☆ 木パにはアシストで採用しましょう。大量の属性強化があると高いエンハンス倍率となります。
極醒シルヴィ_アイコン
極醒シルヴィ
★★★☆☆
■適正度について
★5:最適(テンプレに入る)
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度

茨木童子の入手方法とスキル上げ情報

茨木童子の入手方法

裏極限の闘技場(裏双極の女神)にて低確率でドロップ

裏極限の闘技場の攻略情報はこちら

茨木童子はスキル上げするべき?

入手が非常に難しいモンスターなので基本的にピィで上げることになります。ダンジョン中1回使うだけで良いスキルですが、短いダンジョンで使うには上げる必要も出てきます。用途に応じて判断しましょう。

茨木童子のスキル上げ素材入手場所

スキル上げ素材 主な入手場所
茨木童子(進化前)_アイコン
茨木童子
裏極限の闘技場
ミズピィ_アイコン
ミズピィ
・一度きりピィダンジョン
・極限の闘技場
など
ニジピィ(虹ピィ)_アイコン
ニジピィ
裏極限の闘技場

スキル上げにはキングタンがおすすめ!
ピィ使用おすすめモンスター

茨木童子のステータス詳細

パズドラ_茨木童子_アイキャッチ

茨木童子のステータス

属性 drop_water/drop_tree
タイプ パズドラ_タイプアイコン_攻撃/パズドラ_タイプアイコン_体力
付けられる
潜在キラー
パズドラ_潜在覚醒_悪魔キラーパズドラ_潜在覚醒_体力キラーパズドラ_潜在覚醒_マシンキラーパズドラ_潜在覚醒_回復キラー
レベル限界突破 できる
必要経験値
(限界突破)
600万
(5600万)

茨木童子のスキル

童子の力水
2ターンの間、チーム内のパズドラ覚醒_水属性強化パズドラ覚醒_木属性強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。
(1+覚醒数×0.3倍)
ターン数 29→14
アシスト設定 できる

茨木童子のリーダースキル

才気煥発の微笑
攻撃と体力タイプの攻撃力が3倍、回復力は1.5倍。
drop_waterdrop_treeを6個以上つなげて消すと、攻撃力が2.5倍。

茨木童子の覚醒スキル

覚醒スキル
パズドラ覚醒_水属性強化パズドラ覚醒_木属性強化パズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_木属性強化パズドラ覚醒_水属性強化パズドラ覚醒_バインド耐性パズドラ覚醒_バインド耐性
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_水属性強化パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通パズドラ覚醒_スキルブースト

茨木童子の究極進化素材

水の希石【中】_アイコン木の希石【大】_アイコン水の番人_アイコン古代の碧神面_仮面ブルードラゴンフルーツ

モンスターを強くするコツはこちら

覚醒スキルの詳細 超覚醒の詳細
潜在キラーの詳細 アシストの詳細
レベル限界突破の詳細

最新更新情報

4月26日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ランダン(ゴールデンウィーク2025杯)攻略
4月25日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ラファエルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練呂布の試練ダンジョン攻略
4月24日(木)新着・更新の記事
ランキング
▶︎最強リーダーランキング
4月23日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎コナン&YAIBAダンジョンのドロップ情報
4月20日(日)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎沖矢昴(赤井秀一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎江戸川コナン(工藤新一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎服部平次のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎鉄刃のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎安室透(バーボン)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎灰原哀(宮野志保)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎毛利小五郎のテンプレパーティ
4月19日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎新一&蘭のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎平次&コナンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎刃&さやかのテンプレパーティ
4月18日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボ当たりランキング
お役立ち
▶︎コナン&YAIBA交換おすすめキャラ
攻略
▶︎怪盗キッド降臨攻略
攻略
▶︎鬼丸猛降臨攻略
攻略
▶︎コナン&YAIBAコロシアム攻略
4月16日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎木星チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】