パズドラ_ベレト降臨

パズドラのベレト降臨(壊滅級)の攻略パーティやスキル上げ用の周回編成を紹介しています。ベレト降臨のドロップ情報や要注意ギミック、ダンジョンデータなども掲載しているので、ベレト降臨をノーコン攻略する際の参考にどうぞ。

その他降臨ダンジョンの情報はこちら

ベレト降臨の関連記事
パズドラ_ベレト(究極)_アイコンベレト パズドラ_ブラムガー_アイコンブラムガー
ベレト降臨の攻略情報こちら

TOPへボタン_パズドラ

ベレト降臨の基本情報

初開催 2020.4/22(水)12:00~4/29(水)23:59

ベレト降臨のクリア報酬

報酬獲得条件 クリア報酬
(初回のみ)
超地獄級、超絶地獄級、壊滅級を全てクリア 魔法石×1個

ダンジョンの基本情報

経験値 105,399
コイン 143,065
消費スタミナ 99
バトル数 5
制限/特殊ルール 落ちコンなし

限定モンスター「ブラムガー」が出現

B1では、本ダンジョンにしか登場しない「ブラムガー」が登場します。なかなかユニークな性能をしているので、ドロップした際は売却せずにとっておきましょう。

ブラムガーの性能詳細と評価

ベレト降臨(壊滅級)の出現モンスター

先制ギミック早見表

※階層/アイコンをタップで該当バトルの詳細へ移動します。

階層 出現 特性/ギミック
B1
パズドラ_タイプアイコン_回復
HP:4000万
5ターン:操作半減

パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP:3億
スキル遅延6ターン

パズドラ_タイプアイコン_回復
HP:4000万
22,480ダメージ
1ターン:ランダム2ヶ所ルーレット
B2
パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP:1億
3ターン:被ダメ75%減少
攻撃力が10倍
B3
パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_バランス
HP:3886万
【根性】
10ターン:7コンボ以下吸収
闇属性を10ターンバインド
┗闇属性なし:35,424ダメージ
B4
パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP:4450万
1ターン:Heart消せない

パズドラ_タイプアイコン_バランス
HP:1.5億
5ターン:7コンボ以下吸収

パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP:4450万
Heart6個生成
B5 パズドラ_ベレト(究極)_アイコン
パズドラ_タイプアイコン_悪魔パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP:5億
【ダメージ与えられない】
【超根性50%】
3ターン:覚醒無効
3ターン:スキル封印
3ターン:盤面拡大(7×6)
drop_firedrop_waterdrop_treeHeartDeadPoison7個ずつ生成
※コンボ教室

パズドラにはどんなギミックがある?
ギミック一覧と対策方法

ベレト降臨の攻略のポイント

対策しておきたいギミック

対策必須ギミック
s_根性マーク根性 パズドラ_超根性_ギミック超根性
要注意ギミック
PoisonDead
毒/お邪魔
s_コンボ吸収コンボ吸収 s_操作時間短縮操作短縮
s_消せないドロップ消せない状態 s_暗闇暗闇 s_スキル遅延スキル遅延
s_ロックロック s_指定箇所変化ルーレット s_回復半減回復力減少

ダンジョンギミックの詳細な情報はこちら
ギミック一覧と対策方法

先制スキル遅延に注意

パズドラ_ベレト降臨_攻略ポイント_1

B1の先制攻撃でスキル遅延6ターンが飛んできます。

変身キャラを使う場合はスキル溜めをする必要があるので、耐久はある程度できるようににしておきましょう。

操作減少の上書きスキルは必須級

パズドラ_ベレト降臨_攻略ポイント_2

B1では操作時間半減5ターン、ボスのHPが残り少なくなると操作激減5ターンが飛んできます。

使われる場所は局所的ですが、対策しておかなければキツいギミックなので、必ず対策はしておきましょう。

コンボ吸収対策もしておきたい

パズドラ_ベレト降臨_攻略ポイント_3

B3、B4連続で7コンボ以下吸収の敵が出現します。特にB3のペルセウスは根性も持っているので、固定追い打ちやコンボ加算のあるリーダーでなければ立ち回りが厳しくなってきます。

毒も通るので、コンボ加算スキルなどと組み合わせて使うと良いでしょう。

コンボ加算スキル持ち一覧はこちら

ボスはコンボ教室からスタート

パズドラ_ベレト降臨_攻略ポイント_4

ボスのベレトは7×6盤面にして3ターンの間、盤面を火・水・木・毒・お邪魔にしてきます。この間はダメージが与えられなくなっており、コンボ教室の開幕です。

3ターンで合計30コンボ以上できれば、ルーレットと90%激減をしてきます。仮に届かなくても状態異常無効が追加されるだけなので、パズル教室がキツいようなら0コンボでやり過ごすのも手です。

3ターンの合計コンボ数 行動
30コンボ以上 ・20ターン:8箇所ルーレット
・999ターン:被ダメ90%減少
30コンボ未満 ・20ターン:8箇所ルーレット
・999ターン:被ダメ90%減少
999ターン:状態異常無効

ボスが非常に硬い

パズドラ_ベレト降臨_攻略ポイント_5

ボスのベレトはHPが5億あり、ダメージが90%カットされているので、実質50億のHPとなります。

超根性もあり、ワンパンは出来ないため悪魔キラーや攻撃キラーを刺しつつ全力で殴りましょう。

ベレトに有効なキラー
パズドラ覚醒_悪魔キラー悪魔キラー パズドラ覚醒_攻撃キラー攻撃キラー

おすすめリーダーと理由

リーダー 理由
パズドラ_ミッキー&フレンズ【セレブレーション】_アイコン究極フレンズ ・指減少の対策が必要ない
・ボス戦での操作時間が少し楽
パズドラ_平子真子(進化前)_アイコン_BLEACH平子真子 ・コンボ加算で吸収も突破しやすい
・ボス戦での操作時間が楽
パズドラ_ダイヤ(変身)_アイコンパズドラ_究極闇マリク_アイコン
ダイヤ×マリク
・根性、コンボ吸収の対策が楽
・ボス戦での操作時間が楽

ベレト降臨の周回パーティ

2人マルチ用編成

※遅延対策の枠には重めのスキルをアシスト
A側_アシスト 遅延
対策
遅延
対策
遅延
対策
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
潜在覚醒 パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性
マルチA Lv110 Lv110
リーダー サブ
マルチB Lv110 Lv110
潜在覚醒 パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性
arrow42-001 継承(アシスト) arrow42-001
B側_アシスト 遅延
対策
立ち回り詳細
フロア 立ち回り
B1 マルチAマシンノア
B2 マルチB水着ヴェロア(日番谷)
B3 マルチAウェルドール(キリンハンター)→ノアドラ
B4 マルチB日番谷
B5 マルチA0コンボ
マルチB0コンボ
マルチA0コンボ
マルチB学園佐助(ニクス)→ウェルドール(ハーデス)→ヴァレリア(ハーデス)→水着ヴェロア(ニクス)

ベレト降臨(壊滅級)のダンジョンデータ

バトル1

パズドラ_ベレト降臨_B1

裏マーメイド

▼ドロップ情報はこちら

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_回復
HP 攻撃 防御
40,000,000 80
先制
いずれか1つを使用
※操作減少を優先的に使用
ベルベットボイス 5ターンの間、操作時間を50%減少
ベルベットボイス 22,480ダメージ+1ターンの間、ランダム2箇所を1秒間隔で属性変化
詳細な行動パターンはコチラ
2体以下の時に必ず一度使用
鼓舞するメロディー
999ターンの間、攻撃力が3倍
通常行動
ベルベットボイス
22,480(67,440)ダメージ+1ターンの間、ランダム2ヶ所を1秒間隔で属性変化
サイレントボイス
2連続攻撃:28,100(84,300)ダメージ

ブラムガー

▼ドロップ情報はこちら

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP 攻撃 防御
300,000,000 500
先制
炎龍の雄叫び スキル使用までのターンを6ターン遅延
詳細な行動パターンはコチラ
6ターン目に必ず使用
激しく炎が燃え上がった
999ターンの間、攻撃力が3倍
飛炎爪牙
4連続攻撃:26,160(78,480)ダメージ

バトル2

パズドラ_ベレト降臨_B2

究極邪龍・ヘルヘイム

▼ドロップ情報はこちら

出現 行動T タイプ
3 パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP 攻撃 防御
100,000,000 0
先制
邪の巨身 3ターンの間、受けるダメージを75%減少
ディープダークネス 999ターンの間、攻撃力が10倍
基本行動
ゴッドヘルブレス
4連続攻撃:997,792(9,977,920)ダメージ

バトル3

パズドラ_ベレト降臨_B3

翠星の破邪神・ペルセウス

▼ドロップ情報はこちら

出現 行動T タイプ
パズドラ_究極ペルセウス_アイコン 1 パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_バランス
HP 攻撃 防御
38,860,000 1,008
特性
根性 HP75%以上の時にHPが0になる攻撃を受けると、HP1で生き残る
先制
飛躍する剣技 10ターンの間、7コンボ以下の攻撃を吸収
邪を滅する一振り 10ターンの間、闇属性モンスターをバインド
※闇属性がいない場合:35,424ダメージ
詳細な行動パターンはコチラ
HP1%以下の時に一度だけ使用
挫けない意思
HPを75%回復
神器の守護
10ターンの間、受けるダメージを75%減少
HP20%以下で一度だけ使用
抑制する武技
1ターンの間、操作時間が75%減少
HP20%以下で使用
英雄の剣
6連続攻撃:148,782(223,173)ダメージ
HP75%以下で一度だけ使用
破邪の盾
999ターンの間、状態異常無効
俊足の剛剣
999ターンの間、攻撃力が1.5倍
上記以外の時にランダムに使用
破邪の剣
33,653(50,479)ダメージ+左から縦1列目と6列目をdrop_treeに変化
幻影の剣
35,424(53,136)ダメージ+スキル使用に必要なターン数を0〜2ターン遅延
繋縛の剣
37,195(55,793)ダメージ+10個のドロップをロック
俊撃の剣
4連続攻撃:39,676(59,514)ダメージ

バトル4

パズドラ_ベレト降臨_B4

裏フェリオ(左)

▼ドロップ情報はこちら

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP 攻撃 防御
44,500,000 360
先制
宝果の輝き 1ターンの間、Heartが消せなくなる
詳細な行動パターンはコチラ
2体以下になった時に一度だけ使用
聖獣の怒り
999ターンの間、攻撃力が3倍
基本行動
尻尾ビンタ
24,546(73,638)ダメージ

裏フレイムバロン

▼ドロップ情報はこちら

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_バランス
HP 攻撃 防御
150,000,000 150,000
先制
バリアフレイム 5ターンの間、7コンボ以下の攻撃を吸収
詳細な行動パターンはコチラ
5ターン目に使用
フレイムエヴォケーション
999ターンの間、攻撃力が3倍
HP満タン時に使用
スピリットブレイク
49,320(147,960)ダメージ+1ターンの間、回復力が50%減少
基本行動
バーニングソード
2連続攻撃:39,456(118,368)ダメージ

裏フェリオ(右)

▼ドロップ情報はこちら

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP 攻撃 防御
44,500,000 360
先制
宝果の輝き ランダムでHeartを6個生成
詳細な行動パターンはコチラ
2体以下になった時に一度だけ使用
聖獣の怒り
999ターンの間、攻撃力が3倍
基本行動
尻尾ビンタ
27,540(82,620)ダメージ

バトル5(ボス)

パズドラ_ベレト降臨_B5

闘争の昂魔王・ベレト

▼ドロップ情報はこちら

出現 行動T タイプ
パズドラ_ベレト(究極)_アイコン 1 パズドラ_タイプアイコン_悪魔パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP 攻撃 防御
500,000,000 1,160
特性
超根性 HP50%以上でHP50%以下になる攻撃を受けてもHPが50%残る
先制
我に・・・挑むか 条件を満たすまでダメージが与えられない
いいだろう 3ターンの間、覚醒スキルを無効化
まずは貴様を試す・・・ 3ターンの間、スキルが使用不可
開境 3ターンの間、7×6マスになる
※既に7×6マスの場合:39,500ダメージ
組んでみせろ ランダムでdrop_firedrop_waterdrop_treeHeartDeadPoisonを7個ずつ生成
詳細な行動パターンはコチラ
1、2ターン目に使用
組んでみせろ
ランダムでdrop_firedrop_waterdrop_treeHeartDeadPoisonを7個ずつ生成
3ターン目
累計コンボ数によって行動が変化
合計コンボ数が30未満
未熟だな
ダメージが与えられるようになる
魔境の鎧
999ターンの間、状態異常無効
叩き潰してくれる
999ターンの間、受けるダメージを90%減少
覚悟しろ
20ターンの間、四方角付近8ヶ所のドロップを1秒間隔で属性変化
合計コンボ数が30以上
見事だ
ダメージが与えられるようになる
では始めよう
999ターンの間、受けるダメージを90%減少
覚悟しろ
20ターンの間、四方角付近8ヶ所のドロップを1秒間隔で属性変化
HP50%以下で一度のみ使用
全力で行くぞ
999ターンの間、攻撃力が2倍
消失の覇気
かかっているバフ効果を解除
※バフ効果がない場合:39,500(79,000)ダメージ

さぁ、どうする
1ターンの間、Heartが消せなくなる
HP10%以下で一度のみ使用
狂喜の慟哭
スキル仕様に必要なターンを4~8ターン遅延
悪夢の強襲
5ターンの間、操作時間を75%減少
※既に操作減少状態の場合:39,500(79,000)ダメージ
HP10%以下の時に使用
今際の景色
自身の属性をランダムで変化
残虐の双刀撃
8連続攻撃:316,000(632,000)ダメージ
盤面に毒がある時に使用
燃焼のブルータルカット
79,000(158,000)ダメージ+Poisondrop_firedrop_waterに変化
基本行動
氷結のフルスイング
47,400(94,800)ダメージ+ランダム15個をロック
凍燃のスラッシュ
37,525(75,050)ダメージ+1ターンの間、20%の確率でPoisonが落ちてくる
滅命の炎
35,550(71,100)ダメージ+1ターンの間、回復力が50%減少

ベレト降臨のドロップ情報

ドロップするモンスターと用途

ドロップ 用途と対象
パズドラ_ブラムガー(進化前)_アイコンブラムガー
(進化前)
【スキル上げ】
パズドラ_ブラムガー_アイコンブラムガー
ヘルヘイム 【スキル上げ】
ヘルヘイム
など
フレイムバロン 【スキル上げ】
フレイムバロン
など
パズドラ_ベレト(進化前)_アイコンベレト
(進化前)
【スキル上げ】
パズドラ_ベレト(究極)_アイコンベレト
パズドラ_ベレトの希石_アイコンベレトの希石 【進化素材】
パズドラ_超転生アスタロト_アイコン超転生アスタロト

最新更新情報

4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略
3月30日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎財運の光路の高速周回パーティ
3月29日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ピィ&宝玉ラッシュの高速周回パーティ
3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略
3月26日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ハイキューダンジョンの周回編成とドロップ情報
3月22日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎日向&影山のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎日向翔陽のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎影山飛雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎孤爪研磨のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎及川徹のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎宮侑のテンプレパーティ
3月21日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ハイキュー当たりランキング
ガチャ
▶︎ハイキューコラボガチャシミュレーター
お役立ち
▶︎ハイキュー交換おすすめキャラ
攻略
▶︎孤爪研磨降臨攻略
攻略
▶︎牛島若利降臨攻略
攻略
▶︎ハイキューコロシアム攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】