
パズドラの水着フウの評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
水着フウの関連記事一覧 | |
---|---|
![]() 水着フウ |
![]() 水着フウ装備 |
水着フウの性能紹介
水着フウの簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・+297)です
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
2,081 (5,048) |
1,436 (3,223) |
548 (1,338) |
スキル | |||
木、闇、毒ドロップを回復ドロップに変化。 バインド状態を3ターン回復。 (12→5) |
|||
リーダースキル | |||
回復タイプのHPと攻撃力が3.5倍。 回復を6個以上つなげて消すと、攻撃力が6倍。 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
D | C | D |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
水着フウの評価
超つなげ消し強化2個持ち
攻撃力ステータスは低いものの、超覚醒込みで超つなげ消し強化2個(144倍)の火力を出すことができます。
つなげ消しと相性の良い光列強化を6個持ち、アシストベースにしやすいので利用価値がありそうです。
自動回復4個持ち
回復ドロップを消さなくても毎ターン4000回復することができます。つなげ消しのパーティでは回復ドロップの確保が手薄になることがあるため、総HPが低いパーティなら役立つかもしれません。
スキルが弱い
回復ドロップを多く消す条件のリーダーを使うなら役立つかもしれませんが、大量の回復ドロップを作るのはデメリットの方が大きいでしょう。
バインド3ターン回復とギミック対策の効果が低いのも残念です。
水着フウにおすすめの超覚醒
水着フウは超覚醒させるべき?
使うのであれば超つなげ消し強化を厳選しましょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
---|---|
![]() 超つなげ消し強化 |
![]() ![]() ![]() その他 |
水着フウはスキル上げするべき?
本体で使うなら最短にしたい
最短5ターンでアシストベースにできるのが利点です。本体で使う見込みがあれば上げておきましょう。
主なスキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
スキルレベルアップ 夏休み | ||
専用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
【入手場所】 ・ゴルドラ大量発生など |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
水着フウのステータス詳細
遊楽の舞姫・フウのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 3071 | 1931 | 900 |
Lv110 | 4840 | 3152 | 1311 |
Lv120 | 5048 | 3223 | 1338 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
5 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
木、闇、毒ドロップを回復ドロップに変化。 バインド状態を3ターン回復。 | |
スキルターン | 12 → 3 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
回復タイプのHPと攻撃力が3.5倍。 回復を6個以上つなげて消すと、攻撃力が6倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
入手方法
入手方法① | 夏休みガチャ |
---|
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
夏休みガチャ関連記事
夏休みイベント関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夏休みイベントの登場キャラクター
★9 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
★4 | ||
![]() |
![]() |
- |
モンポ+交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
人気記事
新着記事