パズドラ_サイタマのテンプレパーティ

パズドラのサイタマ(ワンパンマン)のテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。サイタマパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、運用時の参考にご覧下さい。

ワンパンマンコラボガチャの当たりランキングはこちら

サイタマの関連記事一覧
パズドラ_サイタマ(変身)_アイコンサイタマ パズドラ_サイタマ装備_アイコンサイタマ装備
サイタマのテンプレパーティ

サイタマのテンプレパーティ

サイタマ×サフィーラ

arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通 パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通 パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ覚醒_バインド耐性+
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在ダメージ上限解放 パズドラ_潜在ダメージ上限解放パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在毒目覚め耐性_アイコン パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性
キャラ名と覚醒スキルを確認する
推奨バッジ パズドラ_覚醒バッジ_HP15%HP15%アップ

※Lv.120、+297、パズドラ覚醒_スキルブースト以外は変身後、バッジ込みで計算

HP 回復力 操作時間
202,436 22,428 10秒
最大倍率 軽減率 許容ダメージ量
624倍 75% 809,743
パーティ全体の所持覚醒
パズドラ覚醒_スキルブースト
×24
パズドラ覚醒_封印耐性
×5
パズドラ覚醒_操作時間延長
×10
パズドラ覚醒_超コンボ強化
×4
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
×16
パズドラ覚醒_L字消し攻撃
×1
パズドラ覚醒_コンボドロップ
×5
パズドラ覚醒_光ドロップ強化
×3
パズドラ覚醒_闇ドロップ強化
×3
パズドラ覚醒_新回復ドロップ強化
×6
パズドラ覚醒_チームHP強化
×5
パズドラ覚醒_バインド回復
×1
パズドラ覚醒_暗闇耐性(サングラス)
×6
パズドラ覚醒_お邪魔耐性
×5
パズドラ覚醒_毒耐性
×5
パズドラ覚醒_雲耐性
×1
パズドラ覚醒_操作不可耐性
×1

サイタマは即変身可能

スキブ25の編成なので「ルーク装備→サフィーラ変身→10連装備→サイタマ変身」の流れでサイタマまで変身させることができます。

変身時の盤面でパズルし、次のターンにサフィーラの変身後スキルを使えば、サイタマの変身後スキルまで途切れることがないので安定した立ち上がりできるでしょう。

サイタマスキル使用時は火力控えめ

サイタマのスキル使用時は、自身の副属性カンストは狙えますが、全体火力でみれば十分な火力が出せない場合があります。基本的にサフィーラの覚醒数エンハ使用時に火力を出すようにしましょう。

コンボドロップでコンボ数を稼ぐ

サイタマとサフィーラで毎ターン大量のドロップを供給することができます。

LSでは2コンボ加算しかできませんが、コンボドロップ生成が5個ある編成なので10個以上つなぎで4コンボ加算+降ってくるコンボドロップ5個でコンボ数を大幅に稼ぐことが可能です。

光6つなぎで1500万追撃

サイタマとサフィーラの追撃を合わせると光6つなぎで1500万追撃ができます。四次元の探訪者のグランディスのような高防御&低HPの敵に対応しやすいです。

ワンパンマンコラボのテンプレパーティ一覧

ワンパンマンコラボのテンプレパーティ
サイタマ ジェノス ぷりぷりプリズナー タツマキ

サイタマパ編成のコツ

サブに編成するモンスターは?

スキブ枠と変身補助

サイタマは変身してこその強リーダーです。しっかりとスキブを確保、変身補助スキルを充実させて即変身できるようにしておきましょう。

封印耐性に注意

サイタマ自身が封印耐性を持っていないので、編成によっては封印耐性が不十分になります。ドロップ供給がなければ耐久が安定しないリーダーなのでスキル封印を受けないように封印耐性は100%になるようにしておきましょう。

相性の良い覚醒は?

無効貫通とコンボ強化

サイタマ自身が無効貫通で火力を出すので、サブも無効貫通で火力が出せると立ち回りやすくなります。ただ、コンボドロップ生成発動時は無効貫通が厳しいので、コンボ強化火力枠を編成しておくのも良いです。

パーティの弱点は?

コンボ数確保に準備が必要

サイタマはコンボドロップを利用しなければコンボ数を稼ぐことができないので高コンボ吸収に対しては事前の準備が必要です。

高難度ダンジョンでワンパンできない敵に高コンボ吸収をされるとコンボドロップ生成を発動し続ける必要があり、無効貫通で火力を出すのが厳しくなります。

相性の良い助っ人(フレンド)は?

サイタマ自身が追撃リーダーなので助っ人にはコンボ加算リーダーを選ぶのが無難です。

おすすめの助っ人
サフィーラ
アーサー
究極ダイ サイタマ

環境トップクラスのリーダーは?
最強リーダーランキングはこちら

サイタマパにおすすめサブ/アシスト

サイタマパにおすすめサブ

変換/陣スキル
サイタマ
サフィーラ
アーサー
究極ダイ
アバン
ゼウス
光SARA
究極マリエル
転生クリスマス
イルミナ
超転生アリエル ブラダマンテ
ギミック対策スキル
レオナ 究極修羅 修羅 光ユリシャ
トウヤ
光バステト
闇NON
いろは
光チャーミー
おでんぐでたま 極醒ヨグ
サクラ
究極アバン
究極プリシラ
超転生トール
月島原画版
デュエマゼウス
千石清純
花山薫(交換)  

サイタマパにおすすめアシスト

アシスト 理由
ジル装備
・変換元も強化できる
・半減スキルも優秀
・バインド対策が必要ときにおすすめ
ラジョア装備
・耐久強化できる操作不可耐性
・激減付き陣スキルも攻略で使える
サリア装備
・耐久&火力強化に便利
パーティ作成に役立つ記事一覧
アシストシステムとは アシストおすすめモンスター
パーティの組み方とコツ 最強サブランキング

サイタマのステータス詳細

パズドラ_サイタマの評価とおすすめの潜在覚醒・アシスト

リーダー サブ アシスト
S+
S-
不可

サイタマの評価はこちら

パズドラ_サイタマの評価とおすすめの潜在覚醒・アシスト_変身前

サイタマのステータス

※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 4994 4070 543
Lv120 990 495 297
属性 レア 潜在覚醒枠
光 8 6枠
タイプ 付与可能キラー
攻撃 悪魔キラー 体力キラー

スキル

スキル
3×3の正方形に光ドロップを1つ生成(7×6マスの場合は3×4)ヒーロー・サイタマに変身。
スキルターン30ターン

リーダースキル

リーダースキル
光を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(35%)、攻撃力が8倍。
光属性の全パラメータが1.5倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブーストスキルブーストスキルブーストスキルブーストスキルボイス
付与可能な超覚醒スキル
-
所持覚醒の効果詳細を見る
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

パズドラ_サイタマの評価とおすすめの潜在覚醒・アシスト

ヒーロー・サイタマのステータス

※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 7964 5170 686
Lv120 990 495 297
属性 レア 潜在覚醒枠
光 / 光 9 6枠
タイプ 付与可能キラー
攻撃体力 悪魔キラー 体力キラー マシンキラー 回復キラー

スキル

スキル
1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。
木と闇ドロップを光ドロップに変化。
スキルターン2ターン

リーダースキル

リーダースキル
光を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が13倍、固定1000万ダメージ。光属性の全パラメータが2倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+コンボドロップ生成コンボドロップ生成ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通スキルボイス
付与可能な超覚醒スキル
-
所持覚醒の効果詳細を見る
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

ワンパンマンコラボ関連記事

ワンパンマンコラボ関連リンク
パズドラ_ワンパンマンコラボの当たりと評価-1当たりランキング パズドラ_ワンパンマンコラボガチャシミュレーター-1ガチャシミュ パズドラ_サイタマは交換するべき?_ワンパンマンコラボ-1交換おすすめ
パズドラ_ワンパンマンコラボダンジョンの周回編成とドロップ情報-1ドロップ情報 パズドラ_協力ワンパンマンコラボの攻略と安定周回パーティ-13人マルチ攻略 パズドラ_S級ヒーローラッシュ攻略ラッシュ攻略
ワンパンマンチャレンジ攻略

ワンパンマンコラボの登場キャラクター

★8
サイタマ
★7
ジェノス タツマキ ソニック
シルバーファング ぷりぷりブリズナー ボロス
深海王
★6
地獄のフブキ 無免ライダー 金属バット
タンクトップマスター イアイアン イナズマックス
蛇咬拳のスネック
交換所限定キャラなど
ガロウ キング サイタマ(配布)

最新更新情報

6月25日(火)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎アークのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎ネクサスのテンプレパーティ
6月24日(月)新着・更新の記事
ランキング
▶︎ウルトラマン当たりランキング
お役立ち
▶︎ウルトラマン交換おすすめ
攻略
▶︎ウルトラヒーローラッシュ攻略
攻略
▶︎ウルトロイドゼロ降臨攻略
攻略
▶︎ジャグラスジャグラー降臨攻略
テンプレ
▶︎ウルトラマン&セブンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎ゼロ&ゼットのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎ビクトリーのテンプレパーティ
6月17日(月)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ハトホルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練アヌビスの試練ダンジョン攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー