希石の神殿

パズドラの土曜ダンジョン(希石の神殿)の高速周回パーティや攻略情報を掲載しています。編成の代用モンスターなども紹介しているので、希石(きせき)を集める際の参考にご活用下さい。

土曜ダンジョン『希石の神殿』の基本情報

希石の神殿の実装日

実装日 2018.6/4(月)~

ゲリラダンジョンから曜日ダンジョンに変更

変更日 2019.11/16(土)~

希石の神殿のクリア報酬

報酬獲得条件 クリア報酬
(初回のみ)
超級・壊滅級の両方をクリア 魔法石×1個

希石の神殿(壊滅級)の基本情報

経験値 約75,000
コイン 約300,000
消費スタミナ 99
バトル数 6
制限/特殊ルール なし

土曜ダンジョン(壊滅級)の出現モンスター

出現モンスター&ドロップ早見表

B1
B2
B3
B4
B5
B6  bl-0055 
 bl-0055 
 bl-0055 
 bl-0055 
 bl-0055 

ボスの先制攻撃(ギミック)早見表

※アイコン/モンスター名をタップで該当バトルの詳細へ移動します。

階層 出現 特性/ギミック
B6
パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_神
HP:1億
drop_water半減】
【根性】(HP50%↑)
999ターン:状態異常無効
スキル遅延15ターン

パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_神
HP:3500万
999ターン:状態異常無効
99ターン:500万以上ダメージ無効
1ターン:drop_fire/drop_water/drop_tree+drop_light/drop_dark吸収

パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_神
HP:5000万
999ターン:状態異常無効
7ターン:被ダメ75%減少
99ターン:600万以上ダメージ無効

パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_神
HP:1億
99ターン:2000万以上ダメージ無効
999ターン:状態異常無効
現HP35%割合ダメージ

パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_神
HP:5000万
999ターン:状態異常無効
999ターン:200万以上ダメージ吸収
4連続攻撃:43,940ダメージ

パズドラにはどんなダンジョンギミックが存在する?
ダンジョンギミック一覧

周回するメリットは?

希石を大量入手

希石進化

以前まで進化素材用モンスター以外を進化素材として必要としていた覚醒進化モンスターなどがスタック可能な進化用モンスター「希石(きせき)」へと切り替わりました。入手数がいくら増えても1種類ごとに1枠しかBOXを使わないので、BOX圧迫の心配が軽減されたのは嬉しい点ですね。

また、常に希石をストックしておく事で、モンスターを進化させたい時にサクサク進化させる事が可能となります。

希石についての詳細はこちら

高速周回するためのポイント

最奥ではレーダードラゴンが出現

ヘラドラカットイン

壊滅級のラストでは元祖レーダードラゴンのうちいずれか1体が出現します。それぞれダメージ無効、ダメージ吸収、スキル遅延15ターンなど強力な先制攻撃を放ってくる敵ばかりなので、安定して周回する為にはどれが出現しても対処出来る対応力が必要となります。

中でもダメージ吸収を使用してくるヘラドラゴンは凶悪で、スキルターンの重いダメージ吸収無効スキルをバトル6までに溜める必要があるのでソロプレイで挑む際はスキブの数も重要です。

パラメータは各降臨出現時と同様

レーダードラゴンたちのHP・攻撃力などの数値面は、それぞれの降臨出現時と同様なので、闘技場3で出現するものより強力です

その為、闘技場3用の攻略編成では突破出来ない可能性があるので注意しましょう。また、ヘラドラゴン出現時には43,940の先制ダメージが飛んでくる事もお忘れなく。

マルチプレイも可能

星宝の夜空のような”1人プレイ専用の制限”はありません。ダメージ吸収の採用が難しい場合や、スキブが足りないと感じる場合はマルチでの攻略に頼るのが良いでしょう。マルチであればヘパドラのスキル遅延の影響も少なくなります。

道中の希石は高防御

道中ではモンスター自身は登場せず、希石がそのまま出現します。高防御&低HPモンスターなので、なんらかの対策が必要となります。

固定ダメージや毒での突破も可能ですが、レア希石が出た場合は突破する事が出来なくなるので、防御0スキルか進化用キラーに頼るのが良いでしょう。

出現 HP 攻撃 防御

希石【小】
6 3,000 18,000,000

希石【中】
8 9,000 24,000,000

希石【大】
10 15,000 30,000,000

レア希石
11,115,000 24,000 0

※属性ごとに性能の差はありません。

レア希石は高HP

バトル1~5は火→水→木→光→闇属性の順で構成されており、各フロアの属性に対応したレア希石がランダムで稀に登場します。汎用の希石は低HP&高防御ですが、レア希石は防御力が低い代わりに高HP&低防御力となります。

進化用キラーで火力を補強

レア希石のHPは約1100万と高いですが、希石は全て進化用モンスターなので、進化用キラーで処理できます。アシスト装備か潜在覚醒で進化用キラーを追加すると突破しやすくなります。

進化用キラー複数持ちのキャラ
パズドラ_貞潔の女神アルテミス(ガンコラ)_アイコンアルテミス
(ガンコラ)
パズドラ_真アサシン_アイコン真アサシン
(超覚醒込で2個)
進化用キラーを付与可能なアシスト装備
1個付与 2個付与
霊界獣プー(アシスト進化)_アイコン
プー
ピモピモ_アイコン
ピモピモ
パズドラ_じんめん犬装備(じんめん犬メダル)_アイコン
じんめん犬メダル

超オーガで2バトル分をポチポチできる

パズドラ_超樹のサムライオーガ_超炎のアイスオーガ

超樹のサムライオーガと超氷のアイスオーガは対象を選びますが、5000万ダメージのブレススキルを持ちます。

B2は水、B3は木属性で統一されているダンジョンなのでスキル使用するだけで簡単に突破することができます。

超オーガの性能はこちら
超樹のサムライオーガ 超炎のアイスオーガ

超級」ならポチポチで周回可能

奇跡の神殿

下の難易度である「超級」であれば、レア希石とレーダードラゴンが出現しないので、全フロア固定ダメージでの突破が可能となります。汎用希石の【小】【中】【大】だけが欲しい場合は、周回速度を考慮してこちらを回るのも良いでしょう。

土曜ダンジョンの周回編成例

ソロ編成①:シャクティ×無惨

arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014

SLv.1

SLv.1

Lv110

Lv110

Lv110
パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ_超つなげ消し強化 パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ覚醒_スキルブースト+
パズドラ_潜在覚醒_神キラーパズドラ_潜在覚醒_神キラー パズドラ_潜在覚醒_進化用キラー
バッジ パズドラ_覚醒バッジ_落ちコンなしバッジ落ちコンなし
立ち回り詳細
バトル 立ち回り
B1 シャクティ(ハーバリウム)
ずらし
B2 超樹のサムライオーガ
B3 超炎のアイスオーガ
B4 水アルキオネ(ハーバリウム)
ずらし
B5 究極ソニア(ユークス装備)
ずらし
B6 無惨
ずらし

ソロ編成②:カグツチ×シェアト

arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014

Lv110

Lv100

Lv100

Lv100
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通 パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ覚醒_スキルブースト+
パズドラ_潜在覚醒_進化用キラーパズドラ_潜在覚醒_進化用キラー
推奨バッジ パズドラ_覚醒バッジ_攻撃15%攻撃力15%アップ
立ち回り詳細
バトル 立ち回り
B1 茶渡
火1列(火1列残し)
B2 火1列
B3 茶渡
火1列(火1列残し)
B4 火1列
B5 ライラ
火1列
B6 ■ヘパイストスドラゴン出現
キョザンサイ
火正方形1コンボ
■ノアドラゴン出現
シェアト(ゼウス装備)→キョザンサイ→カグツチ(強欲の汰魔悟)
■ガイアドラゴン出現
シェアト(ゼウス装備)→キョザンサイ
■ゼウスドラゴン出現
シェアト(ゼウス装備)→キョザンサイ
■ヘラドラゴン出現
シェアト(ゼウス装備)→キョザンサイ→カグツチ(強欲の汰魔悟)

マルチ編成:もりリン×アメン(マルチ)

A側_アシスト
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
潜在覚醒
マルチA
リーダー サブ
マルチB
潜在覚醒 パズドラ_潜在覚醒_ドラゴンキラーパズドラ_潜在覚醒_ドラゴンキラーパズドラ_潜在覚醒_ドラゴンキラー
arrow42-001 継承(アシスト) arrow42-001
B側_アシスト
立ち回り詳細
バトル 立ち回り
B1 マルチAディオス
B2 マルチBディオス
B3 マルチAディオス
B4 マルチBディオス
B5 マルチAジヴィ→ディオス
B6 マルチBディオス→アメン(アルバ装備)

土曜ダンジョンのボスデータ

鍛練神・ヘパイストスドラゴン

出現 行動T タイプ
ヘパイストスドラゴン 4 1 パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_神
HP 攻撃 防御
100,000,000 2,180
特性
根性 HPが50%以上でHPが0になる攻撃を受けてもHP1で生き残る
水半減 水属性ダメージを50%減少
先制
剛炎鱗 999ターンの間、状態異常無効
真向勝負 スキル使用に必要なターンを15ターン遅延
詳細な行動パターンはコチラ
HP1%以下の時に使用
不屈
自身のHPを50%回復
上から順に1度ずつ使用
業火の大斧
15,151ダメージ
二槌衝
2連続攻撃:30,602ダメージ
灼火参刃
3連続攻撃:46,353ダメージ
獅子紅蓮
4連続攻撃:62,404ダメージ
期裂苦断
5連続攻撃:78,755ダメージ
六砕覇轟
6連続攻撃:95,406ダメージ
以降、下記を繰り返し使用
神威
7連続攻撃:542,885ダメージ

聖舶神・ノア=ドラゴン

出現 行動T タイプ
ノアドラゴン_アイコン 1 パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_神
HP 攻撃 防御
52,500,000 12,717 2,180
先制
アークスケイル 999ターンの間、状態異常無効
聖舶の護壁 99ターンの間、500万以上のダメージを無効化
蒼天の虹 1ターンの間、drop_fireordrop_waterordrop_tree+drop_lightordrop_darkの攻撃を吸収
詳細な行動パターンはコチラ
HP10%以下で必ず使用
リトリートアーク
1ターンの間、受けるダメージが75%減少
フォッグボウパージ
バフ効果を打ち消す
ジャッジメントエンド
3連続攻撃:381,510ダメージ
HP90%以下で必ず1回使用
リトリートアーク
1ターンの間、受けるダメージが75%減少
フォッグボウ・シール
10ターンの間、スキルが使用できなくなる
ファーストジャッジメントエンド
57,227ダメージ+全ドロップをdrop_firedrop_waterdrop_treedrop_lightdrop_darkに変化
HP70%以下で必ず1回使用
リトリートアーク
1ターンの間、受けるダメージが75%減少
フォッグボウ・ヘイズ
盤面が暗闇状態になる
セカンドジャッジメント
76,302ダメージ+全ドロップをdrop_firedrop_waterdrop_treedrop_lightdrop_darkに変化
HP50%以下で必ず1回使用
リトリートアーク
1ターンの間、受けるダメージが75%減少
フォッグボウ・ゲイズ
スキル使用に必要なターンが5ターン遅延
サードジャッジメント
3連続攻撃:152,604ダメージ
HP30%以下で必ず1回使用
リトリートアーク
1ターンの間、受けるダメージが75%減少
フォッグボウ・グレイズ
2ターンの間、覚醒スキルを無効化
フォースジャッジメント
254,340ダメージ+全ドロップをdrop_firedrop_waterdrop_treedrop_lightdrop_darkに変化
HP50%以上で使用
蒼天の虹
1ターンの間、drop_fireordrop_waterordrop_treedrop_lightordrop_dark属性を吸収
プリズミックサンダー
12,717ダメージ+1色をdrop_fireordrop_waterordrop_treeordrop_lightordrop_darkに変化
ストランドサクリファイス
6,359ダメージ+サブ1体を1ターンバインド
HP50%~10%で使用
レインボーブランク
19,076ダメージ+1色をDeadに変化
ストランドサクリファイス
6,359ダメージ+サブ1体を1ターンバインド
アークインパクト
現HPの99%割合ダメージ

起源神・ガイア=ドラゴン

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_マシン
HP 攻撃 防御
5000万 5万
先制
アンチウイルス 999ターンの間、状態異常を無効化
ギガンティックボディ 7ターンの間、受けるダメージを75%減少
エナジーカーム 99ターンの間、600万以上のダメージを無効化
詳細な行動パターンはコチラ
以下の順に1回ずつ使用
巨体が動き始めた
Deadを3個生成
腕を持ち上げた
何もしない
通常攻撃
87,078ダメージ
態勢を立て直している
Deadを3個生成
再度腕を持ち上げた
87,087ダメージ
口を開いた
盤面を暗闇状態にする
HP条件に応じて1回使用
HP50%以上で使用
ガイアビーム
56,790ダメージ+左から縦3,4列目をdrop_treeに変化
インヘイル
3ターンの間、drop_firedrop_waterordrop_waterdrop_treeordrop_treedrop_lightordrop_lightdrop_darkordrop_firedrop_darkの組み合わせの属性攻撃を吸収
HP50%以下で使用
グランドレイ
現HPの500%割合ダメージ
以降、HP条件で以下を使用
HP50%以上で必ず使用
スキルブレイク
32,812ダメージ+スキル使用に必要なターンを3~5ターン遅延
HP20%以下で必ず使用
グランドレイ
現HPの500%割合ダメージ
HP30%~20%で使用
セルメンディング
53,004ダメージ+敵HPが10%回復
グレートバイン
51,742ダメージ+ランダムに1体を5ターンバインド
HP50%~30%で使用
ハードンサイン
42,908ダメージ+ドロップ6個をロック
マントルブレス
45,432ダメージ+盤面が暗闇状態になる

全能神・ゼウス=ドラゴン

出現 行動T タイプ
s_ゼウスドラゴン 1 パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_神
HP 攻撃 防御
100,000,000 10,320 2,180
先制
神王の雷衣 99ターンの間、2000万以上のダメージを無効化
ドラゴンスキン 999ターンの間、状態異常無効
ラース・オブ・ゼウス 現HP35%の割合ダメージ
詳細な行動パターンはコチラ
HP50%以下で必ず1回使用
全知全能
自身の属性をいずれかの属性に変化する
天空の試練
3ターンの間、7コンボ以下の攻撃を吸収
天戒
4連続攻撃:61,920ダメージ
HP100%~90%で必ず使用
神龍眼
味方のバフ効果を打ち消す
※バフ効果がない場合は通常攻撃10,320ダメージ
ドラゴンノヴァ
現HP500%の割合ダメージ
HP90%〜80%で必ず使用
全知全能
自身の属性をいずれかの属性に変化する
縛雷
20,640ダメージ+ランダムで1体を2ターンバインド
HP80%〜70%で必ず使用
全知全能
自身の属性をいずれかの属性に変化する
ダークライトニング
24,768ダメージ+盤面を暗闇状態にする
HP70%〜60%で必ず使用
全知全能
自身の属性をいずれかの属性に変化する
デッドファング
26,832ダメージ+毒ドロップを3個生成
HP60%〜50%で必ず使用
全知全能
自身の属性をいずれかの属性に変化する
ハートエンド
28,896ダメージ+s_回復ドロップお邪魔ドロップに変換
※盤面に
s_回復ドロップが無いときは通常攻撃10,320ダメージ
HP50%〜40%で必ず使用
全知全能
自身の属性をいずれかの属性に変化する
ボルトレイ
35,088ダメージ+左から3列目縦1列をお邪魔ドロップに変化
HP40%〜30%で必ず使用
チェインブラスト
5連続攻撃:46,440ダメージ
新天
全ドロップをs_回復ドロップ毒ドロップに変化
HP30%〜20%で必ず使用
ストームライトニング
6連続攻撃:80,496ダメージ
神煌
ランダムでドロップ15個をロック
HP20%以下で必ず使用
神龍眼
味方のバフ効果を打ち消す
※バフ効果がない場合は通常攻撃10,320ダメージ
ドラゴンノヴァ
現HP500%の割合ダメージ

暗黒神・ヘラ=ドラゴン

出現 行動T タイプ
ヘラドラゴンアイコン 1 パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP 攻撃 防御
50,000,000 0
先制
ブラックボディ 999ターンの間、状態異常無効
冥玉 999ターンの間、200万以上ダメージ吸収
暗黒龍の洗礼 4連続攻撃:43,940ダメージ
詳細な行動パターンはコチラ
以下を順番に使用
サモンウェヌス
何もしない
慈悲の息吹
こちらのHPを100%回復
ブリリアント・ワールド
2連続攻撃:109,850ダメージ
サモンミナーヴァ
何もしない
慈悲の息吹
こちらのHPを100%回復
獄天の焦熱
5連続攻撃:137,315ダメージ
サモンケレース
何もしない
慈悲の息吹
こちらのHPを100%回復
ソウルバースト
3連続攻撃:164,775ダメージ
サモンネプトゥーヌ
何もしない
慈悲の息吹
こちらのHPを100%回復
アビスシュトローム
4連続攻撃:193,336ダメージ
サモンハデス
何もしない
慈悲の息吹
こちらのHPを100%回復
デスサイズ
6連続攻撃:230,688ダメージ
上記使用後、以下を繰り返し使用
魔力を溜めている
何もしない
冥眼
発動しているスキル効果を解除
※何も発動していない場合は通常攻撃:10,985ダメージ
ギガグラビトンブレス
10連続攻撃:329,550ダメージ

最新更新情報

4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略
3月30日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎財運の光路の高速周回パーティ
3月29日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ピィ&宝玉ラッシュの高速周回パーティ
3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略
3月26日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ハイキューダンジョンの周回編成とドロップ情報
3月22日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎日向&影山のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎日向翔陽のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎影山飛雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎孤爪研磨のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎及川徹のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎宮侑のテンプレパーティ
3月21日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ハイキュー当たりランキング
ガチャ
▶︎ハイキューコラボガチャシミュレーター
お役立ち
▶︎ハイキュー交換おすすめキャラ
攻略
▶︎孤爪研磨降臨攻略
攻略
▶︎牛島若利降臨攻略
攻略
▶︎ハイキューコロシアム攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】