
パズドラのうしおととらのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。うしおととらパーティの組み方やおすすめの覚醒バッジ、運用方法なども解説していますので、運用時の参考にご覧下さい。
うしおととらの分岐進化 | |||
---|---|---|---|
![]() 究極うしおととら |
![]() 原作うしおととら |
||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ |
うしおととらパ編成のコツ
うしおととらパのサブに編成するモンスターは?
タイプ縛りに気をつけたい
体力、攻撃、悪魔のいずれかを持ったモンスターでないと最大倍率がかかりません。3タイプも倍率がかかるのでそこまでパーティ範囲は狭くありませんが、サブモンスターを決める時はタイプが対象外ではないか確認しましょう。
うしおととらパと相性の良い覚醒は?
火力を強化するならコンボ強化
コンボリーダーなので、攻撃力を強化するのであればコンボ強化がベストです。高い回復力とのバランスをよくする為にチームHPアップも意識出来ると更に良いです。
うしおととらパの弱点は?
HP倍率や軽減がない
回復倍率はあるもののHP倍率や軽減がありません。フレンドでこの弱点を補う必要がありますが、タイプ縛りの影響で選択肢は狭くなってしまっています。
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | A | B |
うしおととらのテンプレパーティー
火染め編成
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | うしおととら | アシスト |
S | 火イルミナ | 陣 |
S | 草薙京 | 陣 |
S | 火ミル | 生成orアシスト |
S | 火コットン | 変換orアシスト |
F | 幕之内一歩 | 変換+覚醒無効回復 |
パーティ全体に恩恵がある覚醒
![]() ×10 |
![]() 100% |
![]() +6秒 |
モンスター単体に恩恵がある覚醒
キャラ | 覚醒スキル |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
このうしおととらパにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
![]() ![]() HPアップ |
回復には高い倍率があるので、HPを上げるのが良いでしょう。 |
![]() ![]() 攻撃力アップ |
火力が物足りなく感じるのであれば攻撃バッジにするのも良いでしょう。 |
![]() ![]() 操作延長 |
操作時間はかなりの数を確保出来ていますが、それでも足りない場合は延長バッジにするのが良いでしょう。 |
このうしおととらパの特徴
フレンドを一歩に
高いHP倍率を持つコンボリーダー、幕之内一歩をフレンドにしています。一歩は攻撃倍率の低さが弱点ですが、うしとらの高い倍率によってそれを補っています。
コンボ強化を重視
イルミナ以外のサブはすべてコンボ強化を搭載しています。コンボ数に応じて倍率が上がるこのパーティでは非常に発動させやすい覚醒と言えます。
タイプ制限+属性制限
うしとらのタイプ制限に加え、一歩の火属性という制限がかかります。これによってサブ範囲が非常に狭くなってしまっており、光変換のうしとらもアシスト前提となっているのは欠点だと言えます。
うしおととらパにおすすめの継承スキル
バインド耐性
アシスト | 一言 |
---|---|
![]() |
イルミナや草薙はバインド耐性を持っていないので、アシストボーナスが乗る火属性のバインド耐性装備がベストです。 |
![]() |
モンスターポイントで購入出来るので、バインド耐性装備の中では入手難易度が低いです。 |
各種耐性
アシスト | 一言 |
---|---|
![]() |
HPが上がっているので毒のダメージは多いです。毒耐性をつけるならレイア装備かカーン装備が良いでしょう。 |
![]() |
コンボを組むのに操作不可はかなり厄介です。こちらも対策しておきましょう。 |
アシストについてはこちら
▶アシストシステムとは | ▶アシストおすすめモンスター |
うしおととらパにおすすめのサブモンスター
変換/陣
イルミナ | イルム | 転生レイラン | アリババ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヨグ | 草薙 | クリミナ | 覚醒ぎん千代 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック対策スキル
比古清十郎 | 神威 | 転生インドラ | ライナー |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無効貫通/追加攻撃
イルミナ | 転生バアル | 草薙 | ヨグ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
うしおととらのステータス
うしおととらのステータス詳細
覚醒スキルって何?
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
最強リーダーランキングはこちら
サンデーコラボガチャ当たり一覧はこちら
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | A | A |
おすすめ記事一覧
サンデーコラボ関連記事
サンデーコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サンデーコラボの登場キャラクター
★7 | ||
---|---|---|
![]() |
||
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター購入 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
交換所限定キャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ダンジョンキャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

人気記事
新着記事
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
7コンボ覚醒詰めが楽しい
ナツとか誾千代とか。
コンボパなので色選ばない。
7コンボで2~300万
9コンボで1000~2000万は出る
うしとらは闇染めが強い
サブデブチョコボ2体、ゼウスヘラ、覚醒トール、全297で闘技場クリアしました、この編成はHP高くて闇軽減4つもあるのでヘラ先制喰らっても耐えられます。
うしおととらの編成難易度低いパーティー教えてください
うしおととらは非常に運用の難易度が高いモンスターでありましたので、若干ではありますが、レシピの方に少し編成難易度が低くかつ現実的なモンスターを紹介させて頂きました。ご要望誠にありがとうございました。
とりあえずでぶチョコボとかじゃないですか?あとは孫悟空とか、最悪ラムちゃんまであると思います
うしおととらのページから他のコラボキャラのページに跳ぶアイコンのところの名前が、うしおととらになってますよ(ラム、アラジン、アリババ、烈火)。
該当の記載を訂正いたしました。ご指摘ありがとうございます。