パズドラ_ぬらりひょん_アイキャッチ

パズドラのぬらりひょんのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、進化先はどれがおすすめかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

妖怪ウォッチコラボ当たりランキングはこちら

ぬらりひょんの関連記事一覧
パズドラ_ぬらりひょん_アイコンぬらりひょん パズドラ_ぬらり神_アイコンぬらり神 パズドラ_ぬらりひょん装備(ぬらりひょんメダル)_アイコンぬらりひょん装備

ぬらりひょんの性能紹介

ぬらりひょんの簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復

パズドラ_タイプアイコン_悪魔
4,138 2,020 260
スキル/リーダースキル
【スキル】
3ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。
敵の行動を2ターン遅らせる。
(16→11)


【リーダースキル】
悪魔タイプのHPと攻撃力が3倍。3コンボ以上で攻撃力が6倍。
ドロップを消した時、攻撃力×500倍の追い打ち。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ覚醒_雲耐性パズドラ覚醒_超コンボ強化パズドラ覚醒_L字消し攻撃パズドラ覚醒_L字消し攻撃パズドラ覚醒_L字消し攻撃
【超覚醒】
パズドラ覚醒_コンボ強化/パズドラ覚醒_L字消し攻撃/パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通/パズドラ_毒耐性+_アイコン

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
B B B
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

ぬらりひょんのリーダーとしての評価

追い打ちリーダー

パズル終了後に攻撃力×500倍の追い打ちをするリーダーです。範馬刃牙(進化前)に比べると攻撃力は低いですが、それでも最大で156万の追い打ちダメージはかなり強力です。

1コンボだけでHPが低めの敵を簡単に倒せるため、低難易度ダンジョンの周回に使えそうです。

耐久性能に偏りがある

HP3倍、攻撃力は18倍あるため難易度が高めのダンジョンの攻略にも使えますが、復帰力が足りず割合ダメージに弱い欠点もあるため、攻略リーダーとしては微妙です。

また攻撃力に依存するタイプの追い打ちリーダースキルはダメージ吸収・ダメージ無効・高防御の敵には対応できないため、固定300万といった強力な固定追撃リーダーには劣ります。

ぬらりひょんのサブとしての評価

属性吸収無効+防御0+遅延

属性吸収を3ターン無効化しつつ、防御0・2ターン威嚇も付いたスキルです。全ての効果が同時に活かせる場所はほとんどありませんが、1個1個のスキルとして考えると色々な場面で使えます。

そこそこのサポート性能

雲耐性を持ち、超覚醒で毒耐性+を付けることも可能です。L字は3個も必要ありませんが闇か水でロック解除が可能なため、スキルも含めて悪くないサポート性能を持っています。

火力が微妙

2022年の復刻で超コンボ強化が付きましたが、1個だけなのでブラックバードなどのパーティに入れるのは力不足です。

L字を火力覚醒として使う場面は少ないので3個持っていても活かしにくく、あまり現環境に合っていない性能です。

ぬらりひょんのおすすめの進化先はどれ?

究極進化かアシスト進化の二択

光属性になる究極進化(ぬらり神)は優秀なサブ性能を持っています。アシスト進化は競合が多いもののスキルを含めて利用価値が高いです。

他の進化先はこちら
パズドラ_ぬらり神_アイコンぬらり神 パズドラ_ぬらりひょん装備(ぬらりひょんメダル)_アイコンぬらりひょん装備

ぬらりひょんにおすすめの超覚醒

ぬらりひょんは超覚醒させるべき?

進化前か究極進化で使うなら付けておきたいです。性能は全く違いますが超覚醒ラインナップは同じなので、プラスポイントを節約したい方は究極後の性能を考慮して選ぶと良いでしょう。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_コンボ強化
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
パズドラ覚醒_L字消し攻撃
L字消し攻撃
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、ロック状態を解除する(ロック目覚めも含む)
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし(2.5倍)、ダメージ無効を貫通する
パズドラ_毒耐性+_アイコン
毒耐性+
毒攻撃を100%無効化する

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3 4
パズドラ_毒耐性+_アイコン
毒耐性+
パズドラ覚醒_コンボ強化
コンボ強化
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
ダメージ無効貫通
パズドラ覚醒_L字消し攻撃
L字消し攻撃

進化前の火力にはあまり期待できないので、毒耐性+でサポートを強化するのがいいでしょう。

究極進化後にはコンボ強化か無効貫通が強力です。

ぬらりひょんにおすすめの潜在覚醒

潜在覚醒 一言
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性
遅延耐性
スキル遅延が激しいダンジョンで属性吸収無効などを確実に使いたい場合に付けましょう。
パズドラ_潜在毒目覚め耐性_アイコン毒目覚め耐性 遅延対策の優先度が低い場合はギミック対策を付けても良いかもしれません。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

ぬらりひょんのスキル上げ情報

ぬらりひょんはスキル上げするべき?

この形態で運用するならスキルマにしたいですが、基本的に究極進化かアシスト進化で使うキャラです。それぞれスキルが変わるので、進化前でのスキル上げは無駄になります。

スキル上げ方法一覧

ダンジョン(1人モード限定)
妖怪ウォッチコラボダンジョン「妖怪バトルリーグ ★6」
汎用のスキル上げ素材
ヤミピィ_アイコン
ヤミピィ
ニジピィ_アイコン
ニジピィ
キョムノマガタマ
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

ぬらりひょんのステータス詳細

パズドラ_ぬらりひょん_アイキャッチ

ぬらりひょんのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 5128 2515 557
Lv110 6163 3020 622
Lv120 6576 3121 635
属性 レア 潜在覚醒枠
闇 / 水 6 6枠
タイプ 付与可能キラー
悪魔 神キラー

スキル

スキル
3ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。
敵の行動を2ターン遅らせる。
スキルターン16 → 11

リーダースキル

リーダースキル
悪魔タイプのHPと攻撃力が3倍。3コンボ以上で攻撃力が6倍。
ドロップを消した時、攻撃力×500倍の追い打ち。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性操作時間延長+雲耐性超コンボ強化L字消し攻撃L字消し攻撃L字消し攻撃
付与可能な超覚醒スキル
コンボ強化L字消し攻撃ダメージ無効貫通毒耐性+
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
操作時間延長+アイコン
操作時間延長+
操作時間が1秒延びる
雲耐性アイコン
雲耐性
雲生成ギミックを無効化する
超コンボ強化アイコン
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする
L字消し攻撃アイコン
L字消し攻撃
攻撃色のドロップを5個L字型に消すと攻撃力が2.2倍にアップし、ロック状態・ロック目覚めを解除する

超覚醒

所持覚醒効果
コンボ強化アイコン
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
L字消し攻撃アイコン
L字消し攻撃
攻撃色のドロップを5個L字型に消すと攻撃力が2.2倍にアップし、ロック状態・ロック目覚めを解除する
ダメージ無効貫通アイコン
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する
毒耐性+アイコン
毒耐性+
毒・猛毒生成ギミックを無効化する(1個で100%)
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

妖怪ウォッチコラボ関連記事

妖怪ウォッチコラボ関連リンク
パズドラ当たりランキング パズドラガチャシミュ パズドラ交換おすすめ
パズドラドロップ情報 パズドラ3人マルチ攻略 パズドラ妖魔界大決戦!攻略
妖怪ウォッチワールドチャレンジ攻略

妖怪ウォッチコラボの登場キャラクター

★6
ジバニャン コマさん ふぶき姫 エンマ
ぬらりひょん 大ガマ 土蜘蛛 ラスト武士猫
ブチニャン 呪野花子 蛇王カイラ
★5
コマじろう じんめん犬 フユニャン ムリカベ
フゥミン ひも爺 バクロ婆 バニーミント
コマみ USAぴょん 山田
ガチャ以外のコラボキャラ
ブシニャン ウィスパー オロチ キュウビ
ツチノコ ミツマタノヅチ ヒーローニャン ロボニャン

最新更新情報

4月18日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボ当たりランキング
お役立ち
▶︎コナン&YAIBA交換おすすめキャラ
攻略
▶︎コナン&YAIBAダンジョンのドロップ情報
攻略
▶︎怪盗キッド降臨攻略
攻略
▶︎鬼丸猛降臨攻略
攻略
▶︎コナン&YAIBAコロシアム攻略
4月16日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎木星チャレンジ攻略
4月11日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎スーパーゴッドフェスの当たりランキング
4月10日(木)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボはいつから?
テンプレ
▶︎ユーピリスのテンプレパーティ
4月7日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎新学期(学園)当たりランキング
お役立ち
▶︎新学期(学園)交換おすすめキャラ
攻略
▶︎パズドラ学園のドロップ情報
攻略
▶︎新学期チャレンジ攻略
攻略
▶︎学園ヴォルスーン降臨攻略
お役立ち
▶︎学園ヴォルスーンは交換するべき?
テンプレ
▶︎学園メノアのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎サツキ&カンナのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎学園メイファンのテンプレパーティ

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】