パズドラ_フユニャン_アイキャッチ

パズドラのフユニャンのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や確定ガチャを買うべきかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

妖怪ウォッチコラボガチャ当たりランキングはこちら

フユニャンの関連記事一覧
フユニャン

フユニャンの性能紹介

フユニャンの簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_フユニャン_アイコンパズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_悪魔 2,315 1,983 383
スキル/リーダースキル
【スキル】
HPを40%回復。覚醒無効状態を全回復。
ドロップのロックを解除し、最上段横1列を水ドロップに変化。
(12→7)


【リーダースキル】
水属性の全パラメータが2.8倍。
水を5個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、2コンボ加算。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_水属性強化パズドラ覚醒_水属性強化パズドラ覚醒_水属性強化パズドラ覚醒_水属性強化パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_バインド耐性+
【超覚醒】
パズドラ覚醒_コンボ強化/パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通/ダンジョンボーナス_覚醒スキル_パズドラ/パズドラ覚醒_超コンボ強化

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
B B A
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

妖怪ウォッチコラボガチャ当たりランキングはこちら

フユニャンのリーダーとしての評価

水全パラ2.8倍

水属性モンスターであれば全パラメータ2.8倍の倍率が発生します。軽減はありませんが、そこそこの難易度までのダンジョンに対応できます。

水をつなげて倍率発動

水を5個以上つなげることで攻撃倍率と2コンボ加算が発生し、常時倍率と合わせて19.6倍の攻撃力となります。

高難易度向けではない

低レアリティのキャラとしては優秀なリーダースキルですし覚醒スキルも整っていますが、高難易度ダンジョンに対応できる耐久力はありません。自身のステータスの低さも残念です。

フユニャンのサブとしての評価

覚醒無効全回復+列生成

ロック解除と水ドロップの横1列生成に加え、覚醒無効状態を全回復できます。7ターンで発動し、他のキャラで消せないギミックなどに対応できていれば悪くないサポートスキルです。

水の列パに適した覚醒

水列強化4個でパーティ全体の火力を上げ、封印耐性2個は編成によっては助かるでしょう。超覚醒を超コンボ強化にすれば単体火力もそこそこ出すことができます。

ステータスが低い

HPの低さが特に気になります。簡単なダンジョンの周回時はそこまで気にしなくてもいいですが、高難易度ダンジョンの覚醒無効回復役で起用するには不安があります。

おすすめの進化先はどれ?

究極進化がおすすめ

進化前は覚醒無効回復、究極は消せない回復とスキルで使い分けできそうにも思えますが、HPステータスや単体火力は究極進化の方がずっと優秀です。基本的に究極で使い、覚醒無効回復は他のキャラに任せるのが良いでしょう。

マルチブーストや火ダメージ軽減を付与するアシスト進化も悪くありませんが優先度は低めです。

各進化先との比較はこちら
フユニャン

フユニャンにおすすめの超覚醒

フユニャンは超覚醒させるべき?

進化前に付けても悪くありませんが、特に究極進化後で大事になる超覚醒です。ラインナップは同じなので進化前の段階で付けても問題ありません。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_コンボ強化
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし(2.5倍)、ダメージ無効を貫通する
ダンジョンボーナス_覚醒スキル_パズドラ
ダンジョンボーナス
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇
パズドラ覚醒_超コンボ強化
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3 4
パズドラ覚醒_超コンボ強化
超コンボ強化
ダンジョンボーナス_覚醒スキル_パズドラ
ダンジョンボーナス
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
ダメージ無効貫通
パズドラ覚醒_コンボ強化
コンボ強化

超コンボ強化で打点が一気に上がります。列生成スキルを目当てに周回で使うことがあればダンジョンボーナスも悪くありません。

フユニャンのスキル上げ情報

フユニャンはスキル上げするべき?

この形態で使うなら上げるべきですが、究極・アシスト進化させるとスキルが変わります。そのつもりがあれば進化前の段階で上げる必要はありません。

スキル上げ方法一覧

ダンジョン(1人モード限定)
妖怪ウォッチコラボダンジョン「妖怪バトルリーグ ★5」
汎用のスキル上げ素材
ミズピィ_アイコン
ミズピィ
ニジピィ_アイコン
ニジピィ
蒼の冥石柱
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

フユニャン確定ガチャは買うべき?

コラボガチャを引く人は後回しに

排出率は3.5%と他の★5キャラよりも低いですが、コラボガチャをそれなりに引けば的中する可能性があります。的中しなかった場合に確定ガチャの購入を検討すると良いでしょう。

性能的には価値が高い

究極進化がロイヤルオーク等のサブとして非常に優秀で、持っておく価値の高いキャラです。1,220円と比較的安価ですので、課金に抵抗がない方は買いやすいでしょう。

妖怪ウォッチコラボガチャをあまり引きたくない方は、フユニャンと呪野花子を必要に応じて購入し、他の★6キャラを交換で済ませることも可能です。

初入手できせかえドロップが解放

パズドラ_妖怪ウォッチコラボ_きせかえドロップ
フユニャンを初入手すると「妖怪ウォッチWドロップ」が解放されます。

きせかえドロップの詳細はこちら

フユニャンのステータス詳細

パズドラ_フユニャン_アイキャッチ

フユニャンのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 3305 2478 680
Lv110 4000 3073 795
Lv120 4231 3172 814
属性 レア 潜在覚醒枠
水 / 闇 5 6枠
タイプ 付与可能キラー
攻撃悪魔 悪魔キラー 体力キラー 神キラー

スキル

スキル
HPを40%回復。覚醒無効状態を全回復。
ドロップのロックを解除し、最上段横1列を水ドロップに変化。
スキルターン12 → 7

リーダースキル

リーダースキル
水属性の全パラメータが2.8倍。水を5個以上つなげて消すと攻撃力が7倍、2コンボ加算。

覚醒スキル

覚醒スキル
水列強化水列強化水列強化水列強化スキルブースト+封印耐性封印耐性コンボ強化バインド耐性+
付与可能な超覚醒スキル
ダメージ無効貫通コンボ強化ダンジョンボーナス超コンボ強化
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
水列強化アイコン
水列強化
水ドロップを横一列でそろえて消すと、水属性の攻撃力が当該覚醒の数×20%上昇する
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
コンボ強化アイコン
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する

超覚醒

所持覚醒効果
ダメージ無効貫通アイコン
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する
コンボ強化アイコン
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
ダンジョンボーナスアイコン
ダンジョンボーナス
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(1.02倍)
超コンボ強化アイコン
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

妖怪ウォッチコラボ関連記事

妖怪ウォッチコラボ関連リンク
パズドラ当たりランキング パズドラガチャシミュ パズドラ交換おすすめ
パズドラドロップ情報 パズドラ3人マルチ攻略 パズドラ妖魔界大決戦!攻略
妖怪ウォッチワールドチャレンジ攻略

妖怪ウォッチコラボの登場キャラクター

★6
ジバニャン コマさん ふぶき姫 エンマ
ぬらりひょん 大ガマ 土蜘蛛 ラスト武士猫
ブチニャン 呪野花子 蛇王カイラ
★5
コマじろう じんめん犬 フユニャン ムリカベ
フゥミン ひも爺 バクロ婆 バニーミント
コマみ USAぴょん 山田
ガチャ以外のコラボキャラ
ブシニャン ウィスパー オロチ キュウビ
ツチノコ ミツマタノヅチ ヒーローニャン ロボニャン

最新更新情報

4月26日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ランダン(ゴールデンウィーク2025杯)攻略
4月25日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ラファエルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練呂布の試練ダンジョン攻略
4月24日(木)新着・更新の記事
ランキング
▶︎最強リーダーランキング
4月23日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎コナン&YAIBAダンジョンのドロップ情報
4月20日(日)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎沖矢昴(赤井秀一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎江戸川コナン(工藤新一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎服部平次のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎鉄刃のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎安室透(バーボン)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎灰原哀(宮野志保)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎毛利小五郎のテンプレパーティ
4月19日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎新一&蘭のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎平次&コナンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎刃&さやかのテンプレパーティ
4月18日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボ当たりランキング
お役立ち
▶︎コナン&YAIBA交換おすすめキャラ
攻略
▶︎怪盗キッド降臨攻略
攻略
▶︎鬼丸猛降臨攻略
攻略
▶︎コナン&YAIBAコロシアム攻略
4月16日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎木星チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】