
パズドラのフユニャンのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、進化素材なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
フユニャンの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
フユニャンの性能紹介
フユニャンの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
2,315 | 1,983 | 383 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 最大HP40%分のHP回復。 最上段横1列を水ドロップに変化。 (12→7) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | A | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
フユニャンの評価
フユニャンのリーダーとしての評価
水全パラ2倍
水属性モンスターであれば全パラメータ2倍の倍率が発生します。バインド耐性持ちとなるので、敵のバインドによってHPががっつり減らないのも嬉しい点です。
水をつなげて倍率発動
水を5個以上つなげることで倍率が発生し、最大8個で4倍の倍率が発動します。必要ドロップ数が多めとなるため、変換や陣持ちを組み込んで倍率を安定して発動できるようにしておきましょう。
攻撃倍率が低い
攻撃倍率が8倍と序盤では十分な火力が出せますが、高難易度ダンジョンを攻略するには火力不足となります。そのため、リーダーとして活躍できるのは序盤のみとなるでしょう。
フユニャンのサブとしての評価
固定生成スキル
最上段横1列に水ドロップを生成しつつ、最大HP40%分の即時回復を行えます。それにより、ドロップ確保とHP調整を一つのスキルで行えるので、HP制限のあるパーティで特に輝くスキルです。
封印耐性2個持ち
重要なギミック対策覚醒である封印耐性を2個持っています。水属性の周回に利用されるモンスターは総じて封印耐性なしが多いため、封印耐性不足を補いやすいのは嬉しいです。
ステータスは低い
攻撃力はそこそこありますが、HP低さが特に気になります。マルチプレイでの周回時はそこまで気にしなくてもいいですが、ソロプレイで使用する際にはHPを他のサブで補う必要があるでしょう。
フユニャンは超覚醒させるべき?
是非させたい
超覚醒のラインナップは非情に豪華です。攻撃覚醒は火力の足しになるので余裕があればさせておくと良いでしょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() ダンジョンボーナス |
![]() コンボ強化 |
![]() ダメージ無効貫通 |
列生成スキルは周回に非情に便利です。ソロ周回の旨味を増やすことのできるダンジョンボーナスは持っているキャラも少なくおすすめの超覚醒と言えます。
フユニャンの使い道
フユニャンにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 潜在キラー |
主な出番は周回となるので、キラーを付与してあげるといいでしょう。タイプ的に神キラーか悪魔キラーを付けるのがおすすめです。 |
![]() スキル遅延耐性 |
パターン化した周回やアシストベースとして起用する場合は遅延耐性を付けておくといいでしょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
フユニャンが活躍できるパーティーの例
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() 究極ユージオ |
★★★★★ | 即時回復スキルは究極ユージオのHP80%ラインの維持に非常に有効です。また周回性能の高いLSに列スキルは相性が良いです。 |
![]() 交換ユージオ |
★★★☆☆ | 固定生成スキルが周回時に有効です。割合回復はさほど役立ちませんが、先制の多いダンジョンでは活かせるでしょう。 |
![]() ふぶき姫 |
★★★☆☆ | 列パになりやすいので覚醒面の相性がよく、スキルの即時回復で軽減+常時倍率の条件となるHP50%以上に復帰しやすくなります。 |
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
フユニャンの入手方法とスキル上げ情報
フユニャンの入手方法
・妖怪ウォッチコラボガチャからの金タマゴ排出の一部
・魔法石10個+確定フユニャンコラボガチャを購入(1200円)
入手と同時に着せ替えドロップが解放
フユニャンを初めて入手すると、同時に「妖怪ウォッチW着せ替えドロップ」が解放されます。
盤面を妖怪ウォッチ色に染めあげて、ヨーデルヨーデルと行きましょう。
フユニャンはスキル上げするべき?
固定生成スキルは周回に便利なスキルとなるので、スキル上げして損はありません。コラボ期間中に忘れずにスキル上げダンジョンを周回してスキル上げを行いましょう。
「妖怪バトルリーグ」フロアを活用しよう
コラボ期間中はガチャ排出キャラの確定スキル上げが行える「妖怪バトルリーグ」が配信されています。
対象ダンジョンに出現するキャラクターと同一スキルを持ったキャラクターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上げられるので、ぜひとも活用しましょう。
ただし、モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまう点には注意です。
フユニャンのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ミズピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
フユニャンのステータス詳細
フユニャンのステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
3305 | 2478 | 680 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
4000 | 3073 | 795 | |
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | |||
+400 | +154 | +119 | |
属性 | タイプ | 枠解放可否 | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ○ | |
付与可能キラー | |||
![]() ![]() ![]() | |||
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
15 | 99 | 4,000,000 |
スキル
ど根性ストレート肉球 | |
---|---|
最大HP40%分のHP回復。最上段横1列を水ドロップに変化。 | |
スキルターン | 12 → 7 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
愛とガッツと根性だ!! | |
---|---|
水属性の全パラメータが2倍。水を5個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大4倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
入手方法
入手方法① | 妖怪ウォッチコラボガチャ |
---|
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
妖怪ウォッチコラボ関連リンク
妖怪ウォッチコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
妖怪メダルの一覧はこちら |
妖怪ウォッチコラボの注目キャラ
注目キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 4/12(月)12:00~4/19(月)11:59 ▶ムラコレSGFの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 4/5(月)10:00~4/19(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ▶新学期ガチャ2021当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 4/12(月)0:00~4/18(日)23:59 ▶5700万DL記念杯の攻略 |
開催予定のイベント | |
![]() |
【開催期間】 4/17(土)0:00~4/18(日)23:59 ▶伝説の大地の攻略 |
![]() |
【開催期間】 4/19(月)12:00~4/25(日)23:59 ▶秘才の氷城の当たりと評価 |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |