
パズドラのコマじろうのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
コマじろうの関連記事一覧 | |
---|---|
![]() コマじろう |
コマじろうの性能紹介
コマじろうの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
3,285 | 1,383 | 303 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が5倍。 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。 (15→10) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
D | A | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
コマじろうのリーダーとしての評価
火と木の常時倍率
火と木属性のモンスターの攻撃力と回復に2倍の倍率がかかります。兄のコマさんSは火と木のHPに倍率をかけるリーダーなので、簡単なダンジョンではLFで組ませることもできます。
3コンボ以上で倍率発動
指定色などはなく、3コンボするだけで最大倍率となります。ドロップ操作時間が増える効果もあるので、初心者でもパズルがしやすいリーダーです。
火力・耐久力が低い
常時倍率を含めても7倍しか攻撃倍率がかかりません。回復力2倍だけの耐久性能も非常に物足りないため、簡単なダンジョン以外で使うのはおすすめしません。
コマじろうのサブとしての評価
スキブと操作延長が豊富
スキルブースト4個、操作時間延長を2秒分持っているのは優秀です。
火力を出せなくもない
超覚醒を含めると火力覚醒がそこそこ強く、攻撃力の低さは残念ですがシーウルフクラスの高火力パーティに入れればそれなりに火力を出せそうです。
またコストが15と非常に低いのが強みです。壊滅極限コロシアムなどの特殊ダンジョンではサブ候補になるでしょう。
回復エンハ付きの3色陣
回復力が1ターンの間5倍になり、自分の攻撃力が5倍になります。10ターンと小回りが利かないのは微妙ですが、発動ターンだけは強力な打点になれるでしょう。
ロック解除+3色陣は盤面妨害対策に利用できます。火木同時攻撃のパーティと最も相性が良いですが、シーウルフ等の変換と組み合わせることも十分可能です。
リダチェンギミックが大敵
リーダースキルが非常に弱いため、コマじろうにリダチェンされてしまうと詰みかねません。コマじろうにリダチェン耐性の潜在覚醒を付けておくのも選択肢になるでしょう。
コマじろうにおすすめの超覚醒
コマじろうは超覚醒させるべき?
コマじろうがしっかり火力を出せる見込みのあるパーティでは無効貫通を付けたいです。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() バインド耐性+ |
![]() L字消し攻撃 |
無効貫通を付けることでスキルの効果中にはカンストダメージも可能でしょう。バインド耐性やL字も欲しいですがアシスト装備で付けられます。
コマじろうにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
上にも書きましたがリダチェンされたくないので、サブとして使う場合でもリダチェン耐性を付けておくのはあり得ます。 |
![]() 潜在キラー |
スキル効果がない時の火力は物足りません。ダンジョンに合わせたキラーを付けるのも良いでしょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
コマじろうはスキル上げするべき?
陣のスキルターンは短ければ短いほど良いです。出来るだけスキル上げはしておきましょう。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
妖怪ウォッチコラボダンジョン「妖怪バトルリーグ ★5」 | ||
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() モクピィ |
![]() ニジピィ |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
コマじろうのステータス詳細
コマじろうのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4275 | 1878 | 600 |
Lv110 | 5261 | 2293 | 691 |
Lv120 | 5589 | 2362 | 706 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
5 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が5倍。 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。 | |
スキルターン | 15 → 10 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
火と木属性の攻撃力と回復力が2倍。 3コンボ以上で攻撃力が3.5倍。操作時間が2秒延長。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
妖怪ウォッチコラボ関連記事
妖怪ウォッチコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
妖怪ウォッチワールドチャレンジ攻略 |
妖怪ウォッチコラボの登場キャラクター
★6 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
★5 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ガチャ以外のコラボキャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!