
パズドラのキン肉マンコラボダンジョンのドロップ情報やスキル上げ可能なモンスターを紹介しています。周回におすすめのパーティやどの難易度が周回効率が良いかなども解説しているので、ダンジョン周回の参考にご利用下さい。
キン肉マンコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶コラボの詳細はこちら |
キン肉マンコラボダンジョンのドロップ情報まとめ
ダンジョンの配信期間 | |
---|---|
日程 | 2019.5/20(月)10:00~6/3(月)9:59 |
バトルごとのドロップ情報
バトル | ドロップ | ||
---|---|---|---|
B1 | ![]() |
![]() |
![]() ヨロイ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
B2 | ![]() |
![]() 前垂れ |
![]() マスク |
![]() |
![]() |
![]() |
|
B3 | ![]() |
![]() |
![]() スカーフ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
B4 | ![]() |
![]() ジャケット |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル上げ素材とメダルがドロップ
すべての階層でスキル上げ素材とキン肉マンイベントメダルがドロップします。キン肉マンメダルはミートくんの交換に必要な素材なので、期間内に必要分はしっかり集めておきましょう。
多めに集めてしまっても各色のピィと交換する事が出来るので、腐ってしまう事はありません。
イベントメダル関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
スキル上げ素材の価値は低い
今回のキン肉マンコラボ第3弾は、ガチャから排出されたコラボモンスターがすべてスキルマの状態で排出される仕様となっています。
これにより、前回はスキル上げ素材として使えたジャケットや牛丼は予言書の箱をキン肉族超人予言書へと進化させる専用進化素材としての役割が強くなったと言えます。
ちなみに唯一予言書の箱の進化素材として使えない「悪魔将軍の剣」はこのダンジョンのドロップで最も価値が低い素材だと言えます。
素材集めは何級が良い?
ドロップ率アップリーダーがいるなら中級
ドロップ率をアップさせる効果を持ったリーダーがいる場合は、それをリーダーにして下の難易度を周回するのが効率的です。
敵のHPが低く、ほぼパズルをせずにブレススキルメインで突破していけるので周回が楽ですし、スタミナ消費も抑えられます。
ただし、ドロップ率アップリーダーの効果はマルチでは無効化されてしまうので、このリーダーを使った周回はソロプレイ限定となります。
ドロップ率アップリーダー | |
---|---|
![]() |
![]() |
キン肉マンコラボダンジョン(超地獄級)の周回編成例
GIGA簡易編成(ソロ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フロア | 立ち回り |
---|---|
1F | 貂蝉→GIGA |
2F | シェザル |
3F | シェザル |
4F | GIGA→カラット |
ボスでリーダーチェンジされてしまうので、カラットのエンハンスで火力を底上げしましょう。GIGAの超覚醒を悪魔キラーにしておけば、カラットエンハンス以外にドロップ強化でも問題ありません。
GIGA編成(ソロ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フロア | 立ち回り |
---|---|
1F | GIGA |
2F | GIGA |
3F | GIGA |
4F | GIGA |
リーダーチェンジの対策が出来ています。常に最大倍率が発動するのでマリポーサが火ドロップをいくつロックしようが関係はありません。
すべてGIGAにする必要性は無いので、リーダーチェンジされてもそれなりに倍率が出せるキャラであれば代用可能です。
ポチポチA側完結編成(マルチ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー | サブ | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フロア | 立ち回り |
---|---|
1F | A側:マンティコア(梅宮竜之助) |
2F | A側:マンティコア(梅宮竜之助) |
3F | A側:マンティコア(グレートスピリッツ)+覚醒大威徳明王(梅宮竜之助) |
4F | A側:アレスタ(梅宮竜之助)使用 |
A側完結編成です。ブレススキルで進んでいくため、リーダチェンジを受けても問題ありません。B側はリーダ以外、編成は自由なので、スキルブーストが合計で16以上になるように調整しましょう。
マシンノア(マルチ)
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
![]() ![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
リーダー | サブ | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フロア | 立ち回り |
---|---|
1F | A側:マシンノア |
2F | B側:マシンノア |
3F | A側:マシンノア |
4F | B側:マシンノア |
順当に進めばリーダーチェンジを受けるのはA側です。A側の編成を少なくしておけばリーダーチェンジ先を固定化する事ができます。
キン肉マンコラボダンジョン(中級)の周回編成例
ポチポチパ
L | サブ | F | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
敵のHPが低いため、転生ラー(覚醒ラー)のスキルでどのフロアもワンパン可能です。バトル4なのでブレスの搭載数は4個で平気です。
LFをヴェロアやリヴァイにして、ドロップ確率を高めましょう。
おすすめ記事一覧
キン肉マンコラボ関連リンク
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶コラボの詳細はこちら |
キン肉マンコラボ登場キャラクター
★7 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ |
![]() |
|||||
評価 | - | ||||
★6 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | - | 評価 | テンプレ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
★5 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
その他 | |||||
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!