
パズドラの超転生ミネルヴァのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。超転生ミネルヴァパーティの組み方やおすすめの覚醒バッジ、運用方法なども解説しているので、運用時の参考にご覧下さい。
超転生ミネルヴァパ編成のコツ
戦女神の真魂 |
---|
火属性のHPと攻撃力が2倍、![]() ![]() |
パーティの組み方に悩んだらここをチェック!
パーティの組み方と編成のコツ
サブに編成するモンスターは?
火ドロップを安定して確保できるように
1つ目の追加倍率を出すためには火以外のL字が必要になりますがこちらは、条件が簡単なので盤面にあるドロップに任せても安定して倍率を出すことができます。
メインとなるのは火ドロップの確保になるので、変換系や陣持ちのモンスターを多く編成すると良いでしょう。
相性の良い覚醒は?
50%以下強化やキラーがあり
リーダースキルの最大倍率が高めなので列寄せにしてもある程度の火力は出せますが、複数列必要な場面が多くなってしまいます。
列は火力を伸ばしやすい50%以下強化やキラーの増幅用と考えたほうが火力は出しやすく、安定して倍率も出すことができるでしょう。
火属性強化はもう少し欲しい
リーダーと助っ人で火属性強化は6個しかないため、複数列組んだときの効果が薄いです。56盤面では火以外のL字消しを含めると火の2列が最大になります。
複数列組んだ分効果が重複できる強力な覚醒なのでもう少し火属性強化をパーティ内に用意しても良いでしょう。
パーティの弱点は?
回復倍率がない
高HPリーダーではありますが回復手段をもっていません。また、軽減も持っていないので回復4個消しを持ったモンスターなどを編成して、耐久力を上げるしかありません。
クロユリループを編成することで耐久力は抜群になりますが、リーダー自身が火力をあまり出せない以上、サブに火力を頼るしかありません。
軽減スキルやその他回復手段を用意したほうが攻略は容易でしょう。
追加攻撃が難しい
追加攻撃をする際は列を発動させることができません。超追撃であれば列も活かせますが、その時点で列・回復正方形・L字と盤面内がかなり圧迫されてしまうので、スキルで確定盤面を生成できるなどの場合以外では、あえて狙う必要はありません。
その為、サブは極力列に頼らない攻撃覚醒を持ったモンスターを編成すると良いでしょう。
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | AA | B |
超転生ミネルヴァのテンプレパーティ
耐久重視列編成
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 超転生ミネルヴァ | 変換/無効貫通 |
S | エキドナSARA | 無効貫通 |
S | ナポレオン | 軽減/生成 |
S | ダークエレナ | 即時回復/無効貫通 |
S | 覚醒ヘスティア | 追加攻撃/陣 |
F | 超転生ミネルヴァ | 変換/無効貫通 |
パーティ全体に恩恵がある覚醒
![]() ×7 |
![]() 100% |
![]() +3秒 |
![]() ×6 |
![]() ×5 |
![]() ×3 |
モンスター単体に恩恵がある覚醒
※()は超覚醒
キャラ | 覚醒スキル |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
この超転生ミネルヴァパにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
![]() ![]() 操作延長 |
火属性モンスター中心で組むと他属性と比べると比較的操作時間を確保しにくいので必要な方はこのバッジでも良いでしょう。 |
![]() ![]() HPアップ |
HPを伸ばすのは高HPパで耐久力の根本となる指標なので上げておくに越したことはありません。 |
![]() ![]() 回復力アップ |
回復はスキルや回復4個消しに任せてもよいのですが、全回復することは難しいのでこちらで補うのもありでしょう。 |
この超転生ミネルヴァパの特徴
回復手段と軽減スキル
回復倍率がないので回復4個消しとスキルで耐久力を増してます。軽減スキルも用意しているので耐久は問題なく動くことができます。
火列中心
スキルと目覚めによって火ドロップの確保にはあまり困らないので、しっかりと列を組んで全体火力を安定させましょう。追撃する際などは無効貫通を狙うと火力面は問題ないでしょう。
超転生ミネルヴァパにおすすめの継承スキル
耐性系
アシスト | 一言 |
---|---|
![]() |
ヘスティアは火力にならないので、攻撃弱化のデメリットなしで雲と操作不可に対処できます。 |
![]() |
アシストボーナスも入るので、耐性を積む場合は優先的にアシストさせると良いでしょう。 |
アシストについてはこちら
▶アシストシステムとは | ▶アシストおすすめモンスター |
超転生ミネルヴァパにおすすめのサブモンスター
変換/陣
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック対策スキル
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無効貫通/追加攻撃
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超転生ミネルヴァのステータス
超転生ミネルヴァのステータス詳細
覚醒スキルって何?
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | AA | B |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
超転生ミネルヴァ×バレソニアがヤバいから試してみてくれ