
パズドラの忍足侑士(おしたりゆうし)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
忍足侑士の関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
忍足侑士の性能紹介
忍足侑士の簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・スキルボイス補正・+297)です
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | AA | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
忍足侑士のリーダー評価
水闇同時攻撃
水属性のHPが2.1倍になり、水闇同時攻撃で半減を張るので耐久力はそこそこ高いです。
2コンボ加算がやや物足りない
操作時間は5秒延びていますが、自身の覚醒が超コンボ強化+無効貫通であることを考慮すると、2コンボ加算だけで安定して10コンボ以上に届かせるのは難しいかもしれません。
跡部景吾など加算+追撃持ちの助っ人と組み合わせるのが前提のように感じられます。
ドロップの確保を工夫したい
指定色の水闇を欠損させたくないのは勿論、自身が火力を出すには水を9個以上確保したいです。闇を消さず水を大量に作れるスキルを用意しておくと良いでしょう。
忍足侑士のサブ評価
クセはあるが強力なスキル
1段階目で4ターン遅延、2段階目で10ターン続く自分の攻撃力10倍、3段階目で5ターン続く無効貫通の効果があり、合計14ターンでループする非常にユニークなスキル構成です。
全ての段階にロック解除+水・闇・回復の生成が付いており、水闇同時攻撃のパーティに合っています。
スキルと噛み合わない火力覚醒
無効貫通を含む10コンボで306倍、自分の攻撃力10倍の効果を含めると3062倍と強力ですが、無効貫通スキルと矛盾しています。
無効貫通主体のパーティに打点として採用するか、正方形を組まないグランエルヴなどのパーティに入れて火力を諦めるかの二択になるでしょう。
無効貫通スキルとしては小回りが利かない
無効貫通が5ターン持続するのは強力ですが、効果が切れてから溜まり直すのに最短9ターンかかります。ダンジョンによっては十分対応できません。
忍足侑士におすすめの超覚醒
忍足侑士は超覚醒させるべき?
使うなら必ず付けておきましょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() 超コンボ強化 |
![]() スキルブースト+ |
![]() L字消し攻撃 |
![]() 雲耐性 |
超コンボ強化を増やすと高打点になり得ますが、運用次第でスキブなどのサポート覚醒を優先することもあります。
忍足侑士におすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
正方形消しをするパーティではスキル効果を含めて42億出せる可能性があります。 |
![]() 遅延耐性 |
火力を重視しない運用であれば遅延対策を最優先にしても良いでしょう。 |
![]() 枠解放 |
本体で使うのであれば枠解放して損はありません。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
忍足侑士におすすめのアシスト
副属性変更など
スキルで闇ドロップを作るものの、無効貫通で火力を出すなら主副属性ともに水の方が優秀です。
火力を重視しないのであればスキブ・チームHP強化などを増やすのが無難でしょう。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 5ターンの間、水属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (→18) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×300倍の水属性攻撃。ドロップのロックを解除し、水、闇、回復を6個ずつ生成。 (8→4) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、受けるダメージを無効化、ダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、水と闇ドロップを15個ずつ生成。 (15→13) |
忍足侑士はスキル上げするべき?
必ず上げておきたい
1段階目に戻るタイプの進化スキルであるため、最短にしないとスキル回転が悪くなります。
スキル上げ方法一覧
汎用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
忍足侑士のステータス詳細
忍足 侑士のステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5376 | 3626 | 740 |
Lv110 | 6910 | 4721 | 895 |
Lv120 | 7349 | 4877 | 917 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
進化スキル
進化スキル1 | |
---|---|
ドロップのロックを解除し、水、闇、回復を3個ずつ生成。 敵の行動を4ターン遅らせる。スキルが進化。(15 → 10ターン) ![]() |
|
進化スキル2 | |
ドロップのロックを解除し、水、闇、回復を3個ずつ生成。 10ターンの間、自分の攻撃力が10倍。スキルが進化。(2ターン) ![]() |
|
進化スキル3 | |
5ターンの間、ダメージ無効を貫通。 ドロップのロックを解除し、水、闇、回復を3個ずつ生成。使用後に1段階目に戻る。(2ターン) ![]() |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
水闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が26倍、2コンボ加算。 水属性のHPが2.1倍。操作時間が5秒延長。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
テニスの王子様コラボ関連記事
テニスの王子様コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テニスの王子様コラボの登場キャラクター
★8 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ドロップ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
交換所限定キャラ | ||
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!