
パズドラの究極ダイのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。究極ダイパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、運用時の参考にご覧下さい。
ダイの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
テンプレ | テンプレ | – |
究極ダイのテンプレパーティ
汎用編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
推奨バッジ | ![]() |
---|
※Lv.110、+297、以外は変身後で計算
HP | 回復力 | 操作時間 | |||
---|---|---|---|---|---|
167,812 | 11,917 | 10.5秒 | |||
最大倍率 | 軽減率 | 許容ダメージ量 | |||
400倍 | 67.5% | 516,343 | |||
パーティ全体の所持覚醒 | |||||
![]() ×20 |
![]() ×5 |
![]() ×11 |
![]() ×10 |
![]() ×7 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×6 |
![]() ×6 |
![]() ×5 |
![]() ×3 |
![]() ×2 |
![]() ×6 |
![]() ×2 |
![]() ×2 |
![]() ×5 |
![]() ×6 |
![]() ×5 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
3体で光ドロップを供給
光ドロップの供給にダイ、ブラマジガール、ゼウスのスキルが使用できます。耐久自体は光ドロップが必須ではないので、適宜スキルを溜めながら攻撃するタイミングでスキルを使用しましょう。
6個つなぎで耐久
究極ダイは指定色を問わずにドロップを6個つなげれば半減を発動できるので、HP満タンなら33万程度のダメージを受けることも可能です。
高難度ダンジョンでもある程度殴り合うこともできるので、回復を忘れないように注意して耐久します。
ハゲ丸装備で光目覚め
ハゲ丸装備の目覚めは少しだけ光ドロップが降ってきやすくなる半永続目覚めなので欠損が減り、生成スキル使用時は無効貫通なども組みやすくなります。
ダイの大冒険コラボのテンプレパーティ一覧
ダイの大冒険コラボのテンプレパーティ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
究極ダイパ編成のコツ
サブに編成するモンスターは?
光ドロップを供給できるスキルを編成
ダイは倍率を出すために最低でも光ドロップが5個必要なので、サブで光生成や変換を編成して効率的に倍率が出せるようにしておきましょう。
相性の良い覚醒は?
コンボ強化が最適
ダイはコンボ強化の数でエンハンス倍率ば上昇するので、コンボ強化覚醒を複数所持したキャラを編成しておくのが良いです。
ダイ同様に正方形無効貫通もできると立ち回りやすくなるでしょう。
パーティの弱点は?
復帰力がない
指定なし6つなぎで簡単に半減を発動できますが、回復倍率がないので復帰ができません。
回復強化持ちのキャラを編成するか、回復倍率の高い助っ人を組み合わせて復帰力を補いましょう。
相性の良い助っ人(フレンド)は?
自身がコンボ加算リーダーなので助っ人には追撃リーダーを選ぶのが無難です。前述の通り、回復倍率があればより安定感が出ます。
おすすめの助っ人 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
環境トップクラスのリーダーは?
究極ダイパにおすすめサブ/アシスト
究極ダイパにおすすめサブ
変換/陣スキル | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ガール |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ギミック対策スキル | |||
![]() |
![]() |
![]() たまドラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無効貫通/追加攻撃 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
究極ダイパにおすすめアシスト
アシスト | 理由 |
---|---|
![]() 装備 |
・耐久強化ができる操作不可耐性装備 ・激減スキルも相性が良い |
![]() |
・列火力を強化できる ・耐久強化に貢献 ・7倍エンハ+生成スキルも強力 |
![]() |
・光ドロ強を盛れる装備 ・万能スキルで立て直しが可能 |
パーティ作成に役立つ記事一覧 | |
---|---|
▶アシストシステムとは | ▶アシストおすすめモンスター |
▶パーティの組み方とコツ | ▶最強サブランキング |
究極ダイのステータス詳細
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S- |
S- |
B |
勇者・ダイのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6114 | 7390 | 421 |
Lv110 | 7395 | 9114 | 452 |
Lv120 | 7907 | 9459 | 458 |
アシスト | +791 | +473 | +69 |
属性 | レア | コスト | Lv最大経験値 |
![]() ![]() |
9 | 42 | 4,000,000 |
タイプ | 潜在覚醒枠 | 付与可能キラー | |
![]() ![]() ![]() |
6枠 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
おれは魔王軍と戦う…勇者ダイだ~っ!!! | |
---|---|
3ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1つにつき25%)。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を光に変化。 | |
スキルターン | 6 → 6 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
ライデインストラッシュ | |
---|---|
ドロップを6個以上つなげて消すとダメージを半減、3コンボ加算。 光を5個以上つなげて消すと、攻撃力が22倍。光属性のHPが2倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
入手方法
入手方法① | 進化 必要な素材▼ |
---|
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
ダイの大冒険コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダイの大冒険コラボの登場キャラクター
★8 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★7 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ログイン配布&交換所&クリア報酬 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
開催中&開催予定のおすすめイベント/新ダンジョン | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |