
パズドラのドラゴン(ダイの大冒険コラボ)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、入手方法なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ドラゴンの性能紹介
ドラゴンの簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | AA | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
ドラゴンのリーダー評価
火5個消しの個数で火力・コンボ数が上昇
火の5個消し1個につき攻撃力が2.5倍ずつ乗算・コンボ数が1ずつ加算されていきます。
10コンボ以上での攻撃力5倍を含めると、5個消し1個で12.5倍、2個で31.2倍、3個で78.1倍…となります。7×6マスにしたり変換スキル等を多く用意すれば超火力が可能です。
10コンボ以上で激減
耐久力は高いですがコンボ数のハードルも高いです。
自身のスキルで4ターンのうち2ターンは5コンボ加算が可能ですが、10コンボを下回らないように注意が必要です。
ギミック対策が手薄
リーダースキルに根性対策がありません。また5個消しのパズルはダメージ無効と相性が悪いため、無効貫通スキルの編成は必須級です。
ドラゴンのサブ評価
軽いエンハンス+5コンボ加算+列生成
自分と火属性の攻撃力2倍(自分自身は計4倍)エンハンスと5コンボ加算が2ターン継続し、火の横1列生成が付いたスキルを4ターンで使えます。
便利なスキルですしアシストベースとしても優秀です。
優秀な火力
11,000を超える攻撃力にコンボ強化最大4個で16倍、十字を含めると144倍の強力な火力覚醒です。副属性も火であるため、パーティの倍率次第では副属性も火力に貢献できます。
競合が多い
ガチャ以外で入手できるキャラとしては優秀ですが、スキル・火力・アシストベース性能など、このキャラにしかできない役割があるほどではないでしょう。
ドラゴンにおすすめの超覚醒
ドラゴンは超覚醒させるべき?
入手したのなら超覚醒させておくべきです。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() スキルブースト+ |
![]() コンボ強化 |
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() 毒耐性+ |
スキブ6個にできるのは強力です。その他の火力覚醒や耐性は必要に応じて選びましょう。
ドラゴンにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
基本的に上限解放を付けておくのが良さそうです。 |
![]() 遅延耐性 |
アシストベース性能を重視するなら火力よりも遅延耐性を優先しましょう。 |
![]() |
7×6リダチェン以外でリーダー運用する場合はこちらがおすすめです。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
ドラゴンにおすすめのアシスト
アシストベースにしやすい
アシストベースにして様々な役割を持たせることができます。付けたい覚醒は用途によってまちまちです。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 敵の行動を4ターン遅らせる。 (19→15) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (23→14) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 サブの時にリーダーと入れ替える。もう一度使うとサブに戻る。9ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。 (29→19) |
ドラゴンの入手方法
コラボ期間中、モンスター交換所で交換
交換素材はイベントメダル【黒】×5枚です。
ドラゴンはスキル上げするべき?
必ず上げておきたい
スキルの短さが特長の1つですので、上げてから使いましょう。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
デルムリン島の修業(成功率100%) | ||
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() ホノピィ |
![]() ニジピィ |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
ドラゴンのステータス詳細
ドラゴンのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4776 | 8707 | 414 |
Lv110 | 5912 | 11171 | 449 |
Lv120 | 6290 | 11581 | 455 |
アシスト | +629 | +579 | +68 |
属性 | レア | コスト | Lv最大経験値 |
![]() ![]() |
6 | 30 | 10,000,000 |
タイプ | 潜在覚醒枠 | 付与可能キラー | |
![]() ![]() |
6枠 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
かえんのいき | |
---|---|
2ターンの間、5コンボ加算、自分と火属性の攻撃力が2倍。 ドロップのロックを解除し、下から2段目横1列を火に変化。 | |
スキルターン | 10 → 4 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
ドラゴンアタック! | |
---|---|
火の5個消し1個につき攻撃力が2.5倍、1コンボ加算。 10コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が5倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
入手方法
入手方法① | その他 モンスター交換 |
---|
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
ダイの大冒険コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダイの大冒険コラボの登場キャラクター
★8 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★7 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ログイン配布&交換所&クリア報酬 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |