
パズドラのスライム/キングスライムのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒やアシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
スライムの関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
スライムの性能紹介
スライムの簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | A | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
スライムのリーダー評価
変身完了すれば強力なリーダー
全パラメータ4倍の高い耐久倍率を持ち、軽減はないもののダンジョンによっては十分戦えるでしょう。
24倍の攻撃倍率があり、列強化の補正と4コンボ加算により十分な火力を出していけそうです。
変身に手間がかかる
スキブ8個用意すれば開幕から1段階変身できるとしても、最終段階までに6ターンかかり、それまではダメージをほぼ受けられないと思った方が良いでしょう。
ヘイスト・遅延・激減などのスキルを駆使して変身させるにはサブの自由度が犠牲になってしまいそうです。
スライムのサブ評価
リーダーで使うよりは変身が楽
他を強力なキャラで固めていれば4段階も変身するのはそれほど難しくないでしょう。序盤の立ち回りに余裕があれば遅延・ヘイストなどを使わなくても変身できそうです。
列と無効貫通が強力
なかまを呼ぶ(変身する)ごとに水列強化が増えていき、3段階目では8個もの列強化を持ちます。
最終段階になると列の数は半減するものの、ダメージ無効貫通4個でなかなかの火力を出すことができます。
4ターンで使える強力サポートスキル
消せないドロップ・バインド・覚醒無効を全回復し、HP40%回復も付いたスキルを4ターン刻みで使えます。
変身の手間がかかるとは言え、水属性のサポートキャラの中では優秀な部類だと言えます。
覚醒が極端
最初からバインド耐性を持っているのは良いですが、列と無効貫通に尖りすぎた覚醒で、封印耐性や操作時間延長を補いたいです。
スライムにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 潜在キラー |
無効貫通の火力上げにキラーを付けておくと良いでしょう。 |
![]() 遅延耐性 |
スキブ数が十分あれば開幕で遅延を受けても影響は少ないですが、道中の遅延が多いダンジョンでは対策しておいた方が良いかもしれません。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
スライムにおすすめのアシスト
足りない部分を補う
編成によっては封印耐性・操作時間延長を補っておきたいです。
1段階目の変身が8ターンと軽いため、アシストが溜まって変身できない可能性があります。開幕スキル遅延を受けるダンジョン以外ではアシストのターン数に注意しましょう。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、ドロップ操作時間と回復力が2倍。3ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が2倍、2コンボ加算。 (15→15) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。ドロップのロック状態を解除。覚醒無効状態を全回復。 (18→18) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、操作時間と水属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、右端縦2列を水ドロップに変化。 (14→12) |
スライムの入手方法
黒メダルとの交換で入手可能
・ダイの大冒険コラボ期間中、イベントメダル【黒】×5枚と交換
スライムのステータス詳細

スライムのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 1490 | 745 | 397 |
属性 | レア | コスト | Lv最大経験値 |
![]() |
4 | 8 | 10,000,000 |
タイプ | 潜在覚醒枠 | 付与可能キラー | |
![]() |
6枠 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
なかまをよんだ! | |
---|---|
ランダムで水ドロップを1個生成。スライムのむれに変身。 | |
スキルターン | 8 → 8 |
アシスト設定 | ☓ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
スライムアタック! | |
---|---|
水を5個以上つなげて消すと、攻撃力が1.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
入手方法
入手方法① | その他 モンスター交換 |
---|
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |

スライムのむれのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 1990 | 995 | 497 |
属性 | レア | コスト | Lv最大経験値 |
![]() |
4 | 8 | 10,000,000 |
タイプ | 潜在覚醒枠 | 付与可能キラー | |
![]() |
6枠 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
なかまをよんだ! | |
---|---|
ランダムで水ドロップを2個生成。スライムのむれに変身。 | |
スキルターン | 2 → 2 |
アシスト設定 | ☓ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
スライムアタック!×2 | |
---|---|
水属性のHPが1.2倍。水を5個以上つなげて消すと、攻撃力が2倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
入手方法
入手方法② | 進化 必要な素材▼ |
---|
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |

スライムのむれのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 2990 | 1495 | 697 |
属性 | レア | コスト | Lv最大経験値 |
![]() |
4 | 8 | 10,000,000 |
タイプ | 潜在覚醒枠 | 付与可能キラー | |
![]() |
6枠 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
なかまをよんだ! | |
---|---|
ランダムで水ドロップを2個生成。スライムのむれに変身。 | |
スキルターン | 2 → 2 |
アシスト設定 | ☓ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
スライムアタック!×4 | |
---|---|
水属性のHPが1.4倍。水を5個以上つなげて消すと、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
入手方法
入手方法③ | 進化 必要な素材▼ |
---|
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |

スライムのむれのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4990 | 2495 | 1097 |
属性 | レア | コスト | Lv最大経験値 |
![]() |
4 | 8 | 10,000,000 |
タイプ | 潜在覚醒枠 | 付与可能キラー | |
![]() |
6枠 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スライムたちが……!? | |
---|---|
10ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 キングスライムに変身。 | |
スキルターン | 2 → 2 |
アシスト設定 | ☓ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
スライムアタック!×8 | |
---|---|
水属性のHPが1.8倍。水を5個以上つなげて消すと、攻撃力が8倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
入手方法
入手方法④ | 進化 必要な素材▼ |
---|
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |

キングスライムのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6990 | 3495 | 1297 |
属性 | レア | コスト | Lv最大経験値 |
![]() ![]() |
5 | 18 | 100,000,000 |
タイプ | 潜在覚醒枠 | 付与可能キラー | |
![]() |
6枠 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
ベホイミ | |
---|---|
HPを40%回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 | |
スキルターン | 4 → 4 |
アシスト設定 | ☓ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
キングスライムになってしまった! | |
---|---|
水属性の全パラメータが4倍。水を5個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、4コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
入手方法
入手方法⑤ | 進化 必要な素材▼ |
---|
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
ダイの大冒険コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダイの大冒険コラボの登場キャラクター
★8 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★7 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ログイン配布&交換所&クリア報酬 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |