
パズドラの仙水ミノルのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
仙水の関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() 仙水(進化前) |
![]() 仙水ミノル |
![]() 仙水忍 |
![]() |
仙水ミノルの性能紹介
仙水ミノルの簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | AA | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
仙水ミノルのリーダー評価
高めの耐久力
攻撃タイプの全パラメータが2.5倍になり、5コンボで簡単に軽減を張ることができます。元のHPの約3.33倍のダメージを受けられるので耐久力は優秀な部類です。
火力を補強したい
攻撃倍率は22.5倍と悪くありませんが、リーダースキル倍率だけでなく何らかの補正がかからないと高火力を出すのは難しいです。
攻撃タイプさえ揃えればどんな構築も可能なので、闇で統一するなら闇コンボ強化、多色パにするならエンハンスなどで火力を補強すると良いでしょう。
落ちコンなしのメリットが大きくはない
元々落ちコンがないので99ターン落ちコンなし等のギミックを気にする必要はありませんが、しっかりコンボしないと火力を出せないため、攻略で使う分にはそこまで大きなメリットはないでしょう。
落ちコンに頼らず超コンボ強化を発動するには、フレンドに3~4コンボ加算のリーダーを組み合わせたいです。
仙水ミノルのサブ評価
豊富な火力覚醒
超覚醒のコンボ強化を付けた場合は10コンボ以上で40倍の火力を出すことができます。攻撃力は低めですが打点としては優秀な部類です。
軽く強力なスキル
2ターンの間落ちコンがなくなるのと引き換えに自分の攻撃力が4倍になります。落ちコンがない状態で10コンボできるパーティであれば確実にカンスト火力を出せるでしょう。
4ターンの軽さでロック解除しながら闇6個生成し、長く続く落ちコンなしギミックを打ち消せるのも有用です。
やや方向性が微妙なキャラ
ガードブレイクを持っていながら4ターンで闇6個生成するため、5色が欠損する可能性が高いです。多色パで使うなら他の陣スキルで上書きしたりルーレットを活用する必要があるでしょう。
闇の単色パでガードブレイクが発動しなくても十分使えますが、攻撃タイプしかないのは微妙です。多色パでは攻撃タイプが活躍できるリーダーが多いので、どちらかと言えば多色パの方が活かしやすいかもしれません。
仙水ミノルにおすすめの超覚醒
仙水ミノルは超覚醒させるべき?
この形態で使うなら是非付けておきましょう。転生かアシスト進化させるつもりがあれば必要ありません。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() スキルブースト+ |
![]() コンボ強化 |
![]() 操作不可耐性 |
![]() 操作延長+ |
コンボ強化を付けなくても4ターン中2ターンは80倍の打点になることを考えると、スキブ4個にする方が便利そうです。
しかし自身のスキルを使わずアシストベースにする場合は覚醒のみで火力を出す必要があるので、コンボ強化を重視しましょう。
仙水ミノルにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
覚醒が強力な上、頻繁に自分の攻撃力を上げられるので42億を狙える打点になりそうです。ただし転生進化させると失われるので注意しましょう。 |
![]() |
多色パで使う場合は無効貫通など、超限界突破で32億出せる潜在を付けるのもありです。ただし転生させると超限界突破もリセットされてしまう点には留意したいです。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
仙水ミノルにおすすめのアシスト
序盤に使うスキルを付けておく
自分の攻撃力4倍のスキルを頻繁に使って火力を上げたいです。アシストベース向きではありますが、序盤に1回だけ使うスキルを付けるのが適しています。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が2倍。敵の行動を4ターン遅らせる。 (→15) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 10ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。敵の行動を3ターン遅らせる。 (22→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。全ドロップを強化。 (→18) |
仙水ミノルはスキル上げするべき?
必ず上げよう
スキルの軽さが持ち味です。進化前か究極で使うなら上げない理由はありません。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
幽遊白書コラボ「暗黒武術会~魔界の扉」(成功率100%) | ||
専用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
【入手方法】 幽遊白書コラボダンジョン(低確率) |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() ヤミピィ |
![]() ニジピィ |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
仙水ミノルのステータス詳細
霊光裂蹴拳の使い手・仙水ミノルのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4915 | 2533 | 610 |
Lv110 | 5896 | 3043 | 688 |
Lv120 | 6289 | 3144 | 704 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が4倍。 ドロップのロックを解除し、闇ドロップを6個生成 | |
スキルターン | 9 → 4 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
【落ちコンなし】攻撃タイプの全パラメータが2.5倍。 5コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が9倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
幽遊白書コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
幽遊白書コラボの登場キャラクター
★6 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★5 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョン | |||
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!