
パズドラの究極軀(むくろ)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
軀の関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() 軀 |
![]() 究極軀 |
![]() 軀装備 |
究極軀の性能紹介
究極軀の簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
3,885 | 1,653 | 563 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 HPを全回復。 1ターンの間、ダメージを無効化、5コンボ加算。 (19→13) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | A | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
究極軀のリーダー評価
HP満タンなら驚異の耐久力
HP満タン時にダメージを80%激減します。火と闇属性のHPが2倍あるため、片側だけで元のHPの10倍、LFで100倍のダメージを受け切れます。
火の2コンボ以上で3コンボ加算
攻撃倍率などには関わっていない条件なので無視しても良いですが、軽い火ドロップ生成スキルを用意しておけば軀自身の超コンボ強化を活かしやすいです。
火コンボ強化の覚醒を増やすと火力面でもメリットが大きいです。
周回以外では厳しい
連続攻撃を食らった瞬間に耐久力がガタ落ちします。HPが2倍あるものの、数十万クラスの連続攻撃がある高難易度ダンジョンには対応できません。
獄練の闘技場の単発ダメージ(最大320万、LF96%減で12.8万)を耐えながら殴り合うのはさすがに厳しいので、もっと易しいダンジョンの周回で使うのが無難でしょう。
究極軀のサブ評価
ダメージ無効化+HP全回復スキル
13ターンと小回りは利きにくいですが、HPを全回復しながら受けるダメージを無効化することができます。敵の発狂ダメージへの保険などに役立つ場面がありそうです。
同時に5コンボ加算の効果もあるので瞬間火力の補強にもなるでしょう。
超コンボ強化+キラーの打点
超覚醒を含め超コンボ強化2個に神・悪魔キラー1個ずつの強力な火力覚醒です。キラーが刺さる敵には75~225倍の火力が出るのでカンスト可能でしょう。
ステータスが低い
攻撃力が2,500程度しかないため、神か悪魔タイプ以外にカンスト火力を出すのは難しいです。
スキブ4個にお邪魔完全耐性とサポート面もそれなりに整っていますが、火力もサポート面も整った強力なキャラが他にたくさんいるので、スキルが明示的に必要でなければ起用されないでしょう。
究極軀におすすめの超覚醒
究極軀は超覚醒させるべき?
基本的には超コンボ強化を厳選して問題ないでしょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() 超コンボ強化 |
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() HP50%以上強化 |
![]() 追加攻撃 |
究極軀におすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 潜在キラー |
上限解放を付けても良さそうですが、より多くのタイプに火力を出せるようにする方が役立つかもしれません。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
究極軀におすすめのアシスト
火力の強化がおすすめ
攻撃力の低さが影響しているため、神・悪魔以外のキラーを増やすと幅広く高火力を出せるでしょう。
周回リーダーで使う場合は満タンに復帰しやすくするのがおすすめです。
キャラ | 性能・一言 |
---|---|
・付与 ・多くの敵にキラーが刺さりやすい |
|
・付与 ・LF軀なら単発15万ダメージまで自動回復のみで耐えられる |
|
・付与 ・回復のアシストボーナスが抜群に高い |
究極軀はスキル上げするべき?
必ず上げておこう
最短でも13ターンと重めですが、利用価値の高いスキルなので是非スキルマにしておきましょう。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
幽遊白書コラボ「魔界トーナメント」(成功率100%) | ||
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() ホノピィ |
![]() ニジピィ |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
究極軀のステータス詳細
魔界の支配者候補・軀のステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4875 | 2148 | 860 |
Lv110 | 5846 | 2561 | 1001 |
Lv120 | 6235 | 2644 | 1029 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
HPを全回復。1ターンの間、ダメージを無効化、5コンボ加算。 | |
スキルターン | 19 → 13 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
HP満タン時に受けるダメージを激減(80%)。 火の2コンボ以上で3コンボ加算。火と闇属性のHPが2倍、攻撃力は20倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
幽遊白書コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
幽遊白書コラボの登場キャラクター
★6 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★5 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョン | |||
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!