
パズドラのぼたんのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒やスキル上げするべきかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
幽遊白書コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ぼたんの性能紹介
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
C | B | A |
最強リーダーランキングはこちら
幽白コラボガチャ当たり一覧はこちら
ぼたんの簡易評価
アイコン | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・耐久に特化したリーダースキル ・コンボ加算+闇無効スキル ・補助覚醒が優秀 ▼ステータス詳細はこちら |
ぼたんの評価
ぼたんのリーダーとしての評価
耐久力を大きく向上
光属性へのHP倍率に加え、回復を4個消しすることで回復力も3倍と非常に耐久に優れたリーダースキルを持ちます。バインドに気をつければかなりの殴り合い性能を誇ります。
操作時間を延長
リーダースキルで操作時間を5秒延長でき、覚醒でもさらに1秒伸ばすことができます。
魔神王の無間獄7層で登場したバアルのような敵モンスターが今後出現した際に使えるかもしれません。
攻撃性能皆無
耐久に秀でた分、攻撃倍率が一切存在しません。サブにゼウス&ヘラやゼウスヴァースなどを組み込んだ耐久パーティを組めなくもないですが、あまりリーダーとして使うのはおすすめできません。
ぼたんのサブとしての評価
コンボ加算+闇ダメージ無効
2コンボの加算効果に加えて1ターンの間、闇属性から受けるダメージを無効化することができます。
コンボ吸収への対策や、闇属性の発狂攻撃や大型先制などの対策をこなすことが可能です。
補助覚醒が豊富
スキブと操作時間延長2個に加え、封印耐性もきちんと備えています。そのため、パーティのスキブ確保や安定したパズル時間の確保に貢献できます。
ステータスが低い
回復タイプということもありHPと攻撃の数値が低く、特徴の回復も現環境では突出して高いわけでもありません。
ぼたんを編成することでHPが大きく下がってしまうので、アシストとして使用したほうが良いでしょう。
ぼたんは超覚醒させるべき?
超覚醒で大幅性能アップ
特に優秀なスキルチャージを付けることができればソロでの起用機会が増えそうです。
どの覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() スキルチャージ |
2コンボ加算+闇無効を最短7ターンで発動可能に。多色パまたは全色揃えるコンボパで優秀なサポートキャラになります。 |
---|---|---|
![]() |
![]() バインド耐性+ |
スキルチャージよりも優先度は大幅に下がりますが、サポート性能なのでバインドが効かない方が優秀に違いありません。 |
![]() |
![]() ガードブレイク |
火力が乏しいので、低HPのぷれドラ等の貫通役にしか使えません。 |
ぼたんの使い道
ぼたんにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() カラフル軽減 |
攻撃性能がかなり低いため、直入れするならばカラフル軽減を付けておきましょう。 |
![]() スキル遅延耐性 |
「闇無効目当てで編成したのに遅延で使い時に使えない」という状況をなくすためにスキル遅延耐性を付けておくのもアリです。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
ぼたんが活躍できるパーティーの例
超覚醒でスキルチャージを付けた場合は是非5属性が揃うパーティーで採用することをオススメします。
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() 転生クシナダ |
★☆☆☆☆ | 盤面によっては最大倍率が発動できないケースもあるので、コンボ加算スキルが活躍します。回復タイプなので常時倍率の対象にもなります。 |
![]() 転生サクヤ |
★☆☆☆☆ | 多色倍率に加えてコンボ数で倍率が上昇するので、加算スキルが有効です。水枠を埋められ、パズル時間とスキブも確保できます。 |
![]() 水パイモン |
★☆☆☆☆ | 十字リーダーとなるので、コンボ加算でコンボ吸収対策をすることが可能です。 |
適正度について
★5:最適(テンプレに入る)
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
ぼたんの入手方法とスキル上げ情報
ぼたんの入手方法
・幽遊白書コラボガチャから金タマゴ排出時の一部
ぼたんはスキル上げするべき?
スキル内容としてはなかなか優秀です。スキルターンが重いので、アシストでも早く溜まるようにスキル上げを行いたいです。
ぼたんのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ぼたんの写真 |
・幽遊白書コラボダンジョン ・モンスター交換所 |
![]() ヒカピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 |
スキル上げにはキングタンがおすすめ!
ピィ使用おすすめモンスター
ぼたんのステータス詳細
ぼたんのステータス
属性 | ![]() ![]() |
---|---|
タイプ | ![]() |
付けられる 潜在キラー |
![]() ![]() |
レベル限界突破 | できる |
必要経験値 (限界突破) |
4,000,000 (54,000,000) |
ぼたんのスキル
ピンポンピンポンピンポーン | |
---|---|
1ターンの間、2コンボ加算される。 1ターンの間、闇属性のダメージを無効化。 |
|
ターン数 | 20→13 |
アシスト設定 | できる |
ぼたんのリーダースキル
のんびりしてるヒマはないよ |
---|
光属性のHPが2倍。ドロップ操作を5秒延長。 回復の4個消しで回復力が3倍。 |
ぼたんの覚醒スキル
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
付与可能な超覚醒 |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツはこちら
▶覚醒スキルの詳細 | ▶超覚醒の詳細 |
▶潜在キラーの詳細 | ▶アシストの詳細 |
▶レベル限界突破の詳細 |
おすすめ記事一覧
幽遊白書コラボ関連リンク
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
幽遊白書コラボの登場キャラ
★6 | |||||
---|---|---|---|---|---|
浦飯幽助 | 分岐幽助 | 蔵馬 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
覚醒蔵馬 | 飛影 | 分岐飛影 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仙水 | 分岐仙水 | 雷禅 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軀 | 黄泉 | ||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★5 | |||||
桑原和真 | 究極桑原 | 幻海 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
究極幻海 | コエンマ | ぼたん | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
刃霧要 | 酎 | 陣 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
鴉 | 樹 | 美しい魔闘家鈴木 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
死々若丸 | |||||
![]() |
|||||
ダンジョンドロップ | |||||
戸愚呂弟 | プー | ||||
![]() |
![]() |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 1/23(土)0:00~1/24(日)23:59 ▶天元の黒龍の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)10:00~2/1(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)0:00~1/24(日)23:59 ▶東京eスポーツフェスタ2021杯の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/23(土)12:00~1/31(日)23:59 ▶ウィンターチャレンジの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)12:00~1/24(日)23:59 ▶ウィンターSPタイムアタックの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの秘宝の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの財窟の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~2/7(日) ▶探索ダンジョンの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~1/31(日) ▶9周年前夜祭イベント情報まとめ |
開催予定のイベント | |
![]() |
【開催期間】 1/25(月)10:00~2/8(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶富士見コラボガチャの当たりと評価 |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |