遊戯王OCGにおける、最新環境の大会優勝・入賞デッキレシピのまとめ・紹介をしています。各地での大会結果をもとに作成していますので、ぜひ大会に挑む際の参考にしてください。

コードオブザデュエリストデッキリンク
星杯巫女星杯 トワイライトロードルミナストワイライロ 剛鬼グレート剛鬼 トリックスターマンジュシカトリックスター

大会優勝・入賞デッキレシピまとめ

大会優勝・入賞デッキ分布

大会使用率1

集計期間:2017年5月1日〜現在
※チーム戦や30人以下の大会を除く

大会優勝デッキ紹介

真竜

真竜マスターP ドラゴニックD

真竜とは

《ドラゴニックD》を起点とし、リクルートとサーチを繰り返してフィールドに「真竜」モンスターを並べ制圧するデッキです。アドバンス召喚系の「真竜」モンスターは永続魔法や永続罠をリリース素材にすることが出来、それぞれのカードがアドバンテージの蓄積に対して優秀な効果を持っているので、妨害や展開を行いつつも優位に立つことが出来ます。

デッキレシピ(サンプル)

デッキレシピ(42枚)
モンスター(7枚)
真竜拳士ダイナマイトK 3
真竜剣皇マスターP 3
真竜拳士マジェスティM 1
魔法カード(24枚)
ドラゴニックD 3
真竜の継承 3
真竜の使徒
テラ・フォーミング 3
命削りの宝札 3
コズミック・サイクロン 2
帝王の烈旋 2
強欲で貪欲な壺 2
強欲で貪欲な壺 2
ハーピィの羽根帚 1
罠カード(11枚)
真竜皇の復活 3
真竜の黙示録 3
スキルドレイン 2
神の宣告 1
神の警告 1
王宮の勅命 1
エクストラデッキ(15枚)
基本的に使用しない

十二獣真竜

s_十二獣ブルホーン 真竜マスターP

十二獣真竜とは

「十二獣」特有の「重ねてエクシーズ」と「真竜」の制圧力が合わさり非常に強力なデッキとなっています。「十二獣」はモンスター1枚から展開することが出来るため、「真竜」のパーツを手札に揃えつつ場を整えることができます。また「真竜」は全くエクストラデッキを使用しないので、「十二獣」のエクシーズモンスターをガン積みできる点も相性が良いと言えます。

デッキレシピ(サンプル)

デッキレシピ(43枚)
モンスター(19枚)
十二獣ヴァイパー 3
十二獣サラブレード 3
十二獣ラム 2
真竜拳士ダイナマイトK 3
真竜剣皇マスターP 3
灰流うらら 3
幽鬼うさぎ 2
魔法カード(17枚)
ドラゴニックD 3
真竜の継承 3
テラ・フォーミング 3
コズミック・サイクロン 3
強欲で貪欲な壺 2
炎舞-「天璣」 2
ハーピィの羽根帚 1
罠カード(7枚)
真竜皇の復活 3
真竜の黙示録 3
王宮の勅命 1
エクストラデッキ(15枚)
十二獣タイグリス 3
十二獣ライカ 3
十二獣ブルホーン 3
十二獣ハマーコング 2
十二獣ワイルドボウ 2
ミセスレディエント 2

恐竜真竜皇

s_真竜皇VFD 真竜皇リトスアジム

恐竜真竜皇とは

《真竜皇リトスアジムD》から高速で《真竜皇V.F.D.》をエクシーズ召喚し、相手を制圧するデッキです。《魂喰らいのオヴィラプター》等の下級の「恐竜」を使用しつつ、大型の「真竜皇」を展開するので、デッキの性質上コンボ要素が高いのが特徴です。

デッキレシピ(サンプル)

デッキレシピ(40枚)
モンスター(23枚)
魂喰らいのオヴィラプター 3
プチラノドン 3
幻創のミセラサウルス 3
ベビケラサウルス 3
真竜皇リトスアジムD 3
灰流うらら 3
ディノインフィニティ 1
真竜皇アグニマズドV 1
究極伝導恐獣 1
ジュラック・アウロ 1
怒炎壊獣ドゴラン 1
魔法カード(17枚)
ドラゴニックD 3
テラ・フォーミング 3
盆回し 3
コズミック・サイクロン 2
禁じられた聖杯 2
化石調査 2
チキンレース 2
罠カード(0枚)
基本的に採用なし
エクストラデッキ(15枚)
HSRチャンバライダー 1
ブラック・ローズ・ドラゴン 1
PSYフレームロード・Ω 1
氷結界の龍 トリシューラ 1
深淵に潜む者 1
鳥銃士カステル 1
エヴォルカイザー・ラギア 1
エヴォルカーザー・ドルカ 1
No.39 希望皇ホープ 1
励輝士 ヴェルズビュート 1
SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング 1
No.101 S・H・Ark Knight 1
真竜皇V.F.D. 1
幻子力空母エンタープラズニル 1
デコードトーカー 1

大会入賞デッキ紹介

恐竜竜星

s_魂喰いオヴィラプター s_源竜星ボウテンコウ

恐竜竜星とは

《魂喰らいのオヴィラプター》1枚から展開できる「恐竜」と、破壊されても次々と後続を特殊召喚することができる「竜星」を組み合わせたデッキです。《源竜星−ボウテンコウ》が下級の「恐竜」モンスターと抜群のシナジーを持つため、手札消費を抑えつつシンクロ召喚し、さらなる展開へと繋ぐことが出来ます。

デッキレシピ(サンプル)

デッキレシピ(40枚)
モンスター(23枚)
魂喰らいのオヴィラプター 3
幻創のミセラサウルス 3
灰流うらら 3
増殖するG 3
幽鬼うさぎ 2
ジュラック・アウロ 2
炎竜星−シュンゲイ 2
光竜星−リフン 2
地竜星−ヘイカン 1
究極伝導恐獣 1
怒炎壊獣ドゴラン 1
魔法カード(12枚)
化石調査 3
コズミックサイクロン 3
禁じられた聖杯 2
おろかな埋葬 1
竜星の輝跡 1
死者蘇生 1
ソウル・チャージ 1
罠カード(5枚)
戦線復帰 3
竜星の九支 2
エクストラデッキ(15枚)
源竜星−ボウテンコウ 3
輝竜星−ショウフク 2
邪竜星−ガイザー 2
幻竜星−チョウホウ 1
氷結界の龍 トリシューラ 1
PSYフレームロード・Ω 1
ブラック・ローズ・ドラゴン 1
HSRチャンバライダー 1
虹光の宣告者 1
古神ハストール 1
励輝士 ヴェルズビュート 1

メタカード紹介

 海亀壊獣ガメシエル
s_壊獣ガメシエル-2 効果モンスター
星8/水属性/水族/攻2200/守3000
(1):このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。
(2):相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。
(3):「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(4):相手が「海亀壊獣ガメシエル」以外の魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを2つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし除外する。
【主な効果・使い方・役割】
相手モンスターの耐性を無視して簡単に出すことが出来る上に、特殊召喚のデメリットもなく攻撃力もそこまで高くないため、厄介な相手モンスターを除去することが出来ます。特に現環境だと《真竜剣皇マスターP》をこのカード1枚で除去できる点は大きいため、対策カードとしてサイドやメインから投入されるケースが多いです。
スカル・マイスター
s_スカル・マイスター 効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1700/守 400
相手の墓地で魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から墓地へ送る事で、その効果を無効にする。この効果は相手ターンでも発動する事ができる。
【主な効果・使い方・役割】
こちらも「真竜」に対するメタカードとして採用が多いカードです。墓地に送られた「真竜」魔法・罠カードの効果を無効にすることができるため、こちらのカードを除去から守ることが出来ます。
浮幽さくら
s_浮幽さくら チューナー・効果モンスター
星3/闇属性/アンデット族/攻 0/守1800
「浮幽さくら」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、このカードを手札から捨てて発動できる。自分のエクストラデッキのカード1枚を選んでお互いに確認する。その後、相手のエクストラデッキを確認し、選んだカードの同名カードがある場合、その相手の同名カードを全て除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。
【主な効果・使い方・役割】
「真竜」のようなほとんどエクストラデッキを使用しないデッキは、このカードの効果を最大限に生かすことができます。また「真竜」以外でもミラーマッチ時に効果を発揮してくれるので採用検討もアリです。
 醒めない悪夢
醒めない悪夢 永続罠
「醒めない悪夢」の効果は同一チェーン上では1度しか発動できない。
(1):1000LPを払い、フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象としてこの効果を発動できる。そのカードを破壊する。
【主な効果・使い方・役割】
ペンデュラムゾーンにセットされた「メタルフォーゼ」や「真竜」の《ドラゴニックD》を破壊することが出来る上に、ターン制限がないので場合によっては何度も発動し破壊効果を使うことが出来ます。

大会優勝・入賞デッキまとめ

混迷期の終わり

新マスタールールの登場と「コード・オブ・ザ・デュエリスト」の発売により4月は多様なデッキが現れましたが、5月に入り対策やメタが確立してくると主に「真竜」とその派生デッキが覇権を取るようになりました。一見すると「真竜」一強の環境に見えますが、「恐竜」や「トリックスター」と言ったデッキも一定の成果を残しており、小規模大会では意外なデッキが活躍するなど筆者は良環境の印象を受けています。

AppMediaゲーム攻略求人バナー