遊戯王デュエルリンクスにおける、武藤遊戯40(ゲート)の周回攻略記事です。武藤遊戯40デッキの対策や、武藤遊戯40高評価周回デッキ(ハイスコアデッキ)を紹介していますので、武藤遊戯攻略の参考にして下さい!
デュエルリンクス攻略WikiTOPはこちらケルベロス使える? | バルキリオンデッキ | 入手できるカード一覧 |
▶︎マグネットバルキリオンデッキ
▶︎武藤遊戯の報酬や覚えるデッキスキル
▶︎武藤遊戯から入手できるカード一覧
武藤遊戯40周回攻略
武藤遊戯40の使用デッキ
モンスターカード | 枚数 | 注意 |
---|---|---|
クリボール | 1 | ◎ |
磁石の戦士マグネットバルキリオン | 1 | |
守護者スフィンクス | 2 | ◎ |
メガロックドラゴン | 1 | ◎ |
岩の精霊タイタン | 2 | |
番兵ゴーレム | 2 | ◎ |
岩石の巨兵 | 3 | |
磁石の戦士α | 1 | |
磁石の戦士β | 1 | |
磁石の戦士γ | 1 | |
魔法カード | 枚数 | |
突撃指令 | 2 | ◎ |
罠カード | 枚数 | |
化石岩の解放 | 2 | |
陽動作戦 | 1 | |
エクストラ | 枚数 | |
採用なし | 0 | – |
岩石オンリーの守備型デッキ
守備が硬い岩石族モンスターばかりを採用し、番兵ゴーレムや守護者スフィンクスといったサイクルリバースモンスターで、バウンスも狙ってくる非常に手強い決闘者。
武藤遊戯40対策
対策しなければいけないカードは多い
クリボールや突撃指令といった、汎用的な防御カードを採用しています。フィニッシュ時に発動されるとハイスコアはおろか、勝つことすらも困難になるため、対策が必須となります。
種族メタがささる
岩石族モンスターしかいないので、種族別の対策カードが非常に効果的です。《光の護封陣》や《神の息吹》は非常に輝くでしょう。
武藤遊戯40周回可能デッキ一覧
迷宮作成ハイスコア周回
所持キャラ | スキル | ワンポイント解説 |
---|---|---|
迷宮兄弟 | 迷宮作成 | このデッキのキースキルです。素早く迷宮壁ラビリンスウォールを作成することができます。 |
迷宮壁を守って攻守逆転
迷宮作成ハイスコアデッキは、スキルによって場に出る「迷宮壁ラビリンスウォール」をあらゆる方法で守り、その後ユニオン従者を決めるデッキとなっています。
各種防御カードが多数投入されている代わりに、核となるモンスターを確実に1ターン目に場に出せる点が優れています。
ブラパラハイスコア周回デッキ
所持キャラ | スキル | ワンポイント解説 |
---|---|---|
キース | リスタート | 初手の安定感を出すスキルです。 |
突撃指令をブラパラでカウンター
ブラパラの攻撃力をメガロックドラゴンでしか超えてこない為、《突撃指令》をブラパラでカウンターし、フィニッシュまでロックするデッキです。
常に攻撃していく
番兵ゴーレムが非常に厄介で、一度でも反転召喚を許すとブラパラが戻されてしまいます。守備モンスターは常に攻撃し、番兵ゴーレムを破壊していきましょう。
サイレントマジシャンハイスコア周回
所持キャラ | スキル | ワンポイント解説 |
---|---|---|
杏子 | デュエルスタンバイ | 初期手札を増やすデッキスキルです。 |
サイレントマジシャンLv8をとにかく早く出す
魔法が効かない《サイレントマジシャン》を速攻召喚する事によって、ロックを成立させるデッキです。
メガロックドラゴンとクリボールのみが驚異なので、対策を絞れる点が有用です。
無欲な壺は相手墓地の岩石族を戻そう
無欲な壺で戻すのは相手の岩石族モンスターです。
メガロックドラゴンの火力を減らす為に採用しています。
持っていれば《禁じられた聖杯》を使うことでサイクルリバースモンスターごとまとめて対策できるため有用です。
武藤遊戯40周回可能デッキの回し方と注意点
迷宮作成ハイスコアの回し方
デュエル序盤の手順
手順1 | 名工虎鉄をセット |
---|---|
手順2 | 相手の攻撃を受けるか1ターンしのいで重力の斧グラールをサーチ |
初手に《重力の斧グラール》が来ていればこの工程は必要ありません。
また、先行をとられた場合相手の初手次第では延々バウンスされ続けることにもなりますが、その場合はなんとか耐え忍びましょう。
デュエル中盤の手順
手順1 | 迷宮作成を使用 |
---|---|
手順2 | 迷宮壁ラビリンスウォールに重力の斧グラールを装備 |
手順3 | カウンター罠か禁じられた聖衣で迷宮壁を守る |
サイクルリバースモンスターは《重力の斧グラール》の効果で表示形式変更を防ぎ、《突撃指令》はカウンター罠カードと《禁じられた聖衣》で防ぎます。
デュエル終盤の手順
手順1 | 迷宮壁ラビリンスウォールを攻撃表示にし右手に盾を左手に剣をを発動 |
---|---|
手順2 | 深淵の指名者で闇属性悪魔族を指定しクリボールを捨てさせる |
手順3 | 余った魔法・罠カードをコストにオオアリクイクイアリを特殊召喚 |
手順4 | 墓守の従者を召喚 |
手順5 | 墓守の従者にユニオンアタックを二枚と財宝への隠し通路を使用 |
手順6 | ダイレクトアタックでトドメを刺す |
ラストはユニアタ従者でトドメをさします。基本的に何も変わったところはありませんが、発動順を間違えると攻撃力10000に届かなくなってしまうため、順番には気をつけましょう。
ブラパラハイスコアの回し方
デュエル序盤の手順
手順1 | 手札の状況を見てリスタートを使用する |
---|---|
手順2 | 手札に融合素材を揃える |
手順3 | 超魔導剣士ブラックパラディンを融合召喚 |
可能な限り初手で融合召喚をしたいので、基本的には初手で融合できなそうならリスタートしましょう。また、フィニッシュパーツが手札に二枚以上ある場合も《超魔導剣士ブラックパラディン》の手札コストが確保できなくなるためリスタートしたほうがいいでしょう。
デュエル中盤の手順
手順1 | 突撃指令をブラパラの効果で無効にする |
---|---|
手順2 | 墓守の従者を召喚 |
手順3 | 余裕ができたら二体目のブラパラを融合召喚 |
相手の厄介なモンスターは《超魔導剣士ブラックパラディン》の効果と魔法カードによるサポートで補っていきましょう。コストにできる手札に余裕ができたら二体目を融合召喚しましょう。
デュエル終盤の手順
手順1 | 深淵の指名者で闇属性悪魔族を指定しクリボールを捨てさせる |
---|---|
手順2 | 墓守の従者を召喚 |
手順3 | 墓守の従者にユニオンアタックを二枚と財宝への隠し通路を使用 |
手順4 | ダイレクトアタックでトドメを刺す |
サイレントマジシャン
デュエル序盤の手順
手順1 | サイレントマジシャンLV4を召喚 |
---|---|
手順2 | レベルアップを発動 |
手順3 | サイレントマジシャンLV8にレベルアップ |
できるだけ素早く、可能ならば初手で出しておきましょう。早めに出せない場合、サイクルリバースモンスターの脅威もあり敗色濃厚となってしまいます。
デュエル中盤の手順
手順1 | 相手のセットモンスターはできるだけ戦闘破壊する |
---|---|
手順2 | 相手の墓地にモンスターがたまってきたら無欲なツボでデッキに戻す |
手順3 | 深淵の指名者が手札に来たら闇属性悪魔族を指定してクリボールを墓地に送る |
《サイレントマジシャンLV8》は守備力が1000と非常に低く、うっかり《クリボール》に寝かされるとあっさり戦闘破壊されてしまいます。
相手の反撃を防ぐために、できるだけ戦闘破壊はレベル4に任せるなどの工夫が必要になります。
狙えそうな場合は即座に二体目の《サイレントマジシャンLV8》を出していくといいでしょう。
デュエル終盤の手順
手順1 | 深淵の指名者で闇属性悪魔族を指定しクリボールを捨てさせる |
---|---|
手順2 | 墓守の従者を召喚 |
手順3 | 墓守の従者にユニオンアタックを三枚と財宝への隠し通路を使用 |
手順4 | ダイレクトアタックでトドメを刺す |
《サイレントマジシャンLV4》を並べらている場合はその限りではありませんが、《サイレントマジシャンLV8》一体では攻撃力が足りないため《ユニオンアタック》は3枚必要となります。
過去の武藤遊戯40周回デッキ
デュエルリンクス関連リンク
最強デッキランキング
デッキレシピ関連 | |
---|---|
スピードデュエル | ラッシュデュエル |
デュエルリンクスお得情報
お得情報記事 | |
---|---|
効率的なジェムの稼ぎ方 | 効率的なレベル上げの方法 |
効率的なスキル掘り | 効率的な課金の方法 |
攻略班ツイッター
攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ! ツイッターのフォローはこちらから!
ブラパラデッキ
陽動作戦からの反転召喚バウンスに対応できない
サイレントマジシャンデッキは出来損ない。事故率高い上に書いてある通りにしても全然決まらない
これ一番下にしまってある過去のやつが一番安定するわ
サイレントマジシャンハイスコア周回で、『対象を取る魔法が効かない《サイレントマジシャン》』とありますが誤りです。
《サイレントマジシャン》は相手の魔法カードの効果を受けないカードです。
ちなみに武藤遊戯の使う《突撃指令》は対象を取らない魔法です