
パズドラの水着ヴァルキリークレール(水着クレール)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、入手方法なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
水着クレールの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() ![]() 水着クレール |
![]() 装備1 |
![]() 装備2 |
水着クレールの性能紹介
水着クレールの簡易性能
※進化前後の違いはタイプのみです。
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | B | C |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
水着クレールのリーダー評価
闇属性の悪魔タイプで編成
悪魔タイプに攻撃力、闇属性にHPの常時倍率がかかるので、闇の悪魔タイプで統一するのが基本です。
ベリアルのようなキャラで復帰力を補い、より高い耐久力のフレンドを組み合わせればそこそこ戦えるリーダーでしょう。
闇の2コンボ以上で3コンボ加算
攻撃倍率は18倍と控えめですが、闇の複数コンボを組むと3コンボ加算が発生します。闇コンボ強化で総火力を上げたり、超コンボ強化持ちのキャラを編成するとなかなかの火力を出すことも可能でしょう。
全体的に物足りない
HP3.6倍だけの耐久力は偏りが大きく、決して一線で戦えるリーダーとは言い難いです。
水着クレールのサブ評価
小回りの利く変換スキル
最短3ターンで使用できるロック解除+変換スキルを持ちます。回復を消すのは嬉しくない場面の方が多いですが、他のスキルとの組み合わせで運用すればリスクを回避できるでしょう。
超覚醒込みでそこそこの打点
超覚醒の超コンボ強化を付けることで、2体攻撃を含む10コンボ以上で72倍の補正がかかります。
攻撃力ステータスは低いもののマシン・攻撃・体力の3種キラーを持っているので、キラー対象にはカンスト級の火力を出せるでしょう。
足りないものが多い
2体攻撃と相性の悪い闇列強化を持っており、古いキャラにありがちな中途半端な覚醒です。
バインド耐性がなくアシストベースにしづらいのも難点です。
水着クレールにおすすめの超覚醒
水着クレールは超覚醒させるべき?
使うことがあれば超覚醒させるべきですが、アシスト進化の性能が突出しているので、本体で使うケースは少ないでしょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
---|---|
![]() 超コンボ強化 |
![]() ![]() ![]() 各種キラー |
いずれかのキラーが刺さる場面であれ、5倍の超コンボ強化には及ばない火力ですので、超コンボ強化一択となります。
水着クレールにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() ![]() 潜在キラー |
形態に応じてキラーに特化させることが出来ます。 |
![]() |
アシストベースとして運用するのであればアシストスキルが素早く使えるように遅延対策はしておきましょう。 |
![]() |
超覚醒込みでキラー対象に最大42億を目指せる可能性はありますが、出番が少ないため優先度は低いです。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
水着クレールの入手方法とスキル上げ情報
水着クレールの入手方法
・夏休みイベント期間中、300,000モンスターポイントで購入
水着クレールは購入するべき?
本体の性能は微妙ですが、2種のアシスト進化が優秀です。特に闇列強化6個のアシスト進化2が強力で、モンポに余裕があれば複数体購入する価値があるキャラです。
水着クレールはスキル上げするべき?
本体で使うなら上げて損はありませんが、アシスト進化させるなら上げない方が良いです。
スキル上げ方法一覧
専用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() |
【入手場所】 ・闇のダンジョン ・プルトゥ渓谷など |
|
![]() |
【入手場所】 ・魔王の城 ・サタン降臨など |
|
![]() |
【入手場所】 ・裏タロス奈落穴 ・極限デビルラッシュなど |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
水着クレールのステータス詳細
雪白の美姫・ヴァルキリークレールのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 3548 | 2184 | 953 |
Lv110 | 4955 | 3113 | 1314 |
Lv120 | 5211 | 3197 | 1347 |
アシスト | +522 | +160 | +202 |
属性 | レア | コスト | Lv最大経験値 |
![]() ![]() |
8 | 45 | 6,000,000 |
タイプ | 潜在覚醒枠 | 付与可能キラー | |
![]() ![]() ![]() |
6枠 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
攻撃態勢・闇 | |
---|---|
ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを闇ドロップに変化。 | |
スキルターン | 11 → 3 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダースキル
スイカ割りって楽しいわ | |
---|---|
悪魔タイプの攻撃力が4倍。闇属性のHPが3.6倍。 闇の2コンボ以上で攻撃力が5倍、3コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
入手方法
入手方法① | モンスターポイント 300,000MP |
---|
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
琥珀の美姫・ヴァルキリークレールのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 3548 | 2184 | 953 |
Lv110 | 4955 | 3113 | 1314 |
Lv120 | 5211 | 3197 | 1347 |
アシスト | +522 | +160 | +202 |
属性 | レア | コスト | Lv最大経験値 |
![]() ![]() |
8 | 45 | 6,000,000 |
タイプ | 潜在覚醒枠 | 付与可能キラー | |
![]() ![]() ![]() |
6枠 | ![]() ![]() ![]() |
スキル
攻撃態勢・闇 | |
---|---|
ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを闇ドロップに変化。 | |
スキルターン | 11 → 3 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダースキル
スイカ割りって楽しいわ | |
---|---|
悪魔タイプの攻撃力が4倍。闇属性のHPが3.6倍。 闇の2コンボ以上で攻撃力が5倍、3コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
入手方法
入手方法② | 進化 必要な素材▼ |
---|
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
夏休みイベントの関連記事
夏休みガチャ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
夏休みイベントの登場キャラクター
★9 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
★4 | ||
![]() |
![]() |
- |
モンポ+交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
闇を回復じゃなくて回復を闇に変換だよね
ご指摘のコメントありがとうございます。
記載不備申し訳ございません。ご指摘の通りです。記載の方修正させていただきました。これからもよろしくお願い致します。