
パズドラのポルックス&カストルのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ポルックス&カストルの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() &カストル |
![]() |
ポルックス&カストルの性能紹介
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
C | B | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
ポルックス&カストルの簡易評価
アイコン | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・光闇の両端生成スキル ・光闇のドロップ強化覚醒 ・可愛い ▼ステータス詳細はこちら |
ポルックス&カストルの評価
ポルックス&カストルのリーダーとしての評価
神とマシンタイプに常時倍率
1.3倍と小さいものの、神とマシンタイプの攻撃力と回復力がアップします。
強化ドロップ5個消しで追加倍率
強化ドロップを含めた5個消しで5倍の攻撃力が発生します。自身が持つドロップ強化の覚醒で光か闇の強化ドロップを確保しやすいです。
リーダーには向かない
6.5倍の攻撃力しかありません。もっと倍率が高ければ光か闇の5個消し1コンボで高速周回する使い道ができましたが、頼りない火力なのでリーダーとしては使わない方が良いです。
ポルックス&カストルのサブとしての評価
光闇の両端生成
左端縦1列に光、右端縦1列に闇ドロップを生成し、味方のスキルを1ターン溜めます。
7ターンで発動し、テンポ良く攻撃色を作りたい高速周回パーティや、花火スキルと組み合わせて確定盤面を作るなどに活用できます。
光と闇のドロップ強化
光・闇ドロップ強化を3個ずつ持っています。光と闇の同時攻撃をするパーティでは火力の底上げとして役立ちます。
地味に封印耐性を2個持っているので、封印耐性がない尖ったモンスターの弱点を補うこともできます。
単体火力は低い
ドロップ強化でパーティ全体の火力を上げるだけの役割になります。1つの属性に特化したモンスターに比べると中途半端さがあり、ステータスも低いのでサブ候補に挙がるパーティは多くありません。
ポルックス&カストルは超覚醒させるべき?
使うならさせておきたい
超覚醒のラインナップは悪くありません。ソロで使う際に付けておくと安定感が増します。
どの覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() 操作延長+ |
通常覚醒に持たない操作延長を1秒分補えます。少ないパズルで高速周回するパーティ以外では有用です。 |
---|---|---|
![]() |
![]() バインド耐性+ |
バインドに強くしておくと面倒がありません。しかしアシスト装備でバインド対策しても良いでしょう。 |
![]() |
![]() 超コンボ強化 |
10コンボを狙うパーティに入れるとしても操作延長+の方が良いでしょう。リーダースキルで操作時間がよっぽど延びているパーティ以外では採用しづらいです。 |
ポルックス&カストルの使い道
ポルックス&カストルにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
小回りのきく優秀なスキルなので遅延対策を優先しましょう。 |
![]() 属性軽減 |
遅延対策ができているなら、他には軽減が妥当です。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
ポルックス&カストルが活躍できるパーティの例
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() 究極クラウド |
★★★☆☆ | マシンタイプなので編成可能です。単体火力は出ませんがチャージでスキルを回していくシステムの一員になれます。 |
![]() ハロコットン |
★★☆☆☆ | 光闇同時攻撃をするのでスキルが有用です。操作時間がネックになるので超覚醒は延長+が良いでしょう。 |
![]() 光オーフェン |
★★☆☆☆ |
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
ポルックス&カストルのスキル上げ情報
ポルックス&カストルはスキル上げするべき?
スキルターンが軽い割にドロップ生成内容が優秀です。簡単に上げられるクリスマスイベント期間中にスキルマにしておくことをおすすめします。
スキルレベルアップダンジョンを活用しよう
排出対象となるガチャが実施されている期間中は、ダンジョンに出現するモンスターと同一スキルを持ったモンスターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上がる「スキルレベルアップダンジョン」が配信されます。
モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまいますが、非常に簡単にスキルレベルを上げられるので、ぜひ活用しましょう。
ポルックス&カストルのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() 聖堂の妖精・ ピクシー |
・クリスマスダンジョン |
![]() ヒカピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
ポルックス&カストルのステータス
聖夜の兄妹・ポルックス&カストルのステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
4013 | 2280 | 560 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
4920 | 2816 | 639 | |
HP(超限界突破) | 攻撃(超限界突破) | 回復(超限界突破) | |
5222 | 2905 | 652 | |
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | |||
+492 | +141 | +96 | |
属性 | タイプ | レアリティ | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | 5 | |
付与可能キラー | 潜在覚醒枠 | ||
![]() ![]() ![]() | 6枠 | ||
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
35 | 99 | 4,000,000 |
スキル
ジェミニスターロード | |
---|---|
左端縦1列を光に、右端縦1列を闇ドロップに変化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | |
スキルターン | 13 → 7 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | ![]() ![]() |
リーダースキル
どうか素敵な聖夜を… | |
---|---|
神とマシンタイプの攻撃力と回復力が少し上昇。 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が5倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
入手方法
入手方法① | クリスマスガチャ |
---|
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
クリスマスイベント関連記事
クリスマスイベント関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリスマスイベント登場キャラクター
★9 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ダンジョン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
交換所&モンポ購入 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
開催中&開催予定のおすすめイベント/新ダンジョン | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (公式サイト) |
![]() |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |