
パズドラのサンタサクヤ(クリスマスサクヤ)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や進化素材なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
クリスマスサクヤの関連記事一覧 | |
---|---|
![]() ![]() Xmasサクヤ |
![]() |
サンタサクヤの性能紹介
サンタサクヤの簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | B | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
サンタサクヤのリーダー評価
進化前:40倍の高火力
どちらも回復タイプに常時倍率がかかり、火水木光の同時攻撃が条件となっています。
進化前は40倍と高い攻撃倍率を持っています。またHP4倍の耐久力も高いため、割合ダメージがないダンジョンでは使えそうです。
究極進化:耐久力と操作時間が優秀
究極は攻撃倍率が26.4倍に落ちますが、全パラメータ2.2倍+半減と耐久力はさらに優秀になります。
また操作時間が5秒延びているため、2体攻撃を含んだ多色のパズルにも余裕があるでしょう。
コンボ加算・追撃がない
進化前・究極のどちらもコンボ加算や根性対策がなく、助っ人側で補わないと使い勝手が悪いです。
回復タイプ縛りで助っ人の選択肢が狭いので、リーダー運用にはあまり向いていません。
サンタサクヤのサブ評価
2種完全耐性持ち
進化前・究極進化のどちらもお邪魔・暗闇の完全耐性を持っています。いずれも超覚醒で操作不可耐性を付けることもできます。
それ以外の部分は微妙ですが、耐性が足りていなければ起用できるかもしれません。
究極進化:そこそこの打点
超覚醒を超コンボ強化にした場合、2体攻撃を含む10コンボ以上で167倍の高打点になります。
スキルが微妙
覚醒進化前のサクヤや降臨のファガンと同じスキルで、20%割合ダメージ+4倍エンハンスとなっています。
ピンポイントで役立ちますが、ループするエンハンスと相性が悪いなど優先的に使いたいようなスキルではありません。
サンタサクヤにおすすめの超覚醒
サンタサクヤは超覚醒させるべき?
悪くないラインナップですが5択は厳しいです。それほど起用機会はないと思われますので深追いしない方が良いでしょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
5 |
---|---|---|
![]() 超コンボ強化 |
![]() ![]() ![]() 耐性/スキブ |
![]() コンボ強化 |
火力重視なら超コンボ強化一択です(究極進化のみ)。サポート面を重視しても問題ないでしょう。
サンタサクヤはスキル上げするべき?
使うことがあれば
上げないよりは上げる方が良いですが、あまり使われないキャラなので後回しでも構いません。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
スキルレベルアップ クリスマス | ||
専用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
【入手場所】 ・聖獣達の楽園など |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() ヒカピィ |
![]() ニジピィ |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
サンタサクヤのステータス詳細

聖夜の麒麟姫・サクヤのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4218 | 2865 | 994 |
Lv110 | 5348 | 3695 | 1153 |
Lv120 | 5671 | 3813 | 1185 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
1ターンの間、自分と神、ドラゴンタイプの攻撃力が4倍。 敵の残りHPが20%減少。 | |
スキルターン | 15 → 8 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
回復タイプのHPと攻撃力が4倍。火水木光の同時攻撃で攻撃力が10倍 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
入手方法
入手方法① | クリスマスガチャ |
---|
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |

星鐘の麒麟姫・サクヤのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4418 | 3065 | 1104 |
Lv110 | 5618 | 3965 | 1288 |
Lv120 | 5961 | 4093 | 1325 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
8 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
1ターンの間、自分と神、ドラゴンタイプの攻撃力が4倍。 敵の残りHPが20%減少。 | |
スキルターン | 15 → 8 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
回復タイプの全パラメータが2.2倍。 操作時間が5秒延長。火水木光の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が12倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
入手方法
入手方法② | 進化 必要な素材▼ |
---|
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
クリスマスイベント関連記事
クリスマスイベント関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
クリスマスイベント登場キャラクター
★9 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ダンジョン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
交換所&モンポ購入 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
星鐘の方も転生きてくれー
これで☆8かぁ
サンタサクヤの究極前の
HPと攻撃力がほんの少し上昇は
1.25倍ではなくて1.2倍です。
修正してください。