パズドラ_ドット七枷社2P_アイキャッチ

パズドラドット七枷社(ななかせやしろ)2Pカラーのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

KOFコラボガチャ当たりランキングはこちら

七枷社の関連記事
パズドラ_七枷社_アイコン七枷社 パズドラ_究極七枷社_アイコン究極七枷社 パズドラ_ドット七枷社_アイコンドット七枷社 パズドラ_ドット七枷社2P_アイコンドット七枷社2P
▶︎七枷社のテンプレパーティ

TOPへボタン_パズドラ

ドット七枷社2Pの性能紹介

ドット七枷社2Pの簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_ドット七枷社2P_アイコンパズドラ_タイプアイコン_体力パズドラ_タイプアイコン_悪魔 5,002 1,997 11
スキル/リーダースキル
【スキル】
5ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。
バインドと覚醒無効状態を全回復。
(10→10)


【リーダースキル】
木属性のHPと回復力が2倍、攻撃力は4倍。
木を6個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が3.5倍。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通パズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ覚醒_L字消し攻撃パズドラ覚醒_コンボ強化
【超覚醒】
パズドラ覚醒_雲耐性/パズドラ覚醒_操作不可耐性/パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
A AA AA
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

KOFコラボガチャ当たりランキングはこちら

ドット七枷社2Pのリーダー評価

HP回復2倍+軽減

軽減を張るために木を6個以上つなげる条件は若干ハードルが高めですが、木属性のHP・回復力2倍の常時倍率と相まって耐久力はかなり高いリーダーです。

火力が低い

合計14倍の火力は現環境では物足りません。高難易度ダンジョンを攻略するにはエンハンスが必要になるでしょう。

ドット七枷社2Pのサブ評価

魔廊などで活躍するロック目覚め

5ターンの間、降ってくるドロップがロックされます。敵による盤面変化を防ぐことができ、魔廊の支配者では複数の場面で輝きます。裏修羅の幻界でルシファーのパズル教室を楽に突破するために使うこともできます。

バインドと覚醒無効の全回復も可能で、こちらも魔廊の支配者で優先度の高いギミック対策になります。

スキルと覚醒があまり噛み合わない

ロック目覚めは盤面だけでパズルできるコンボパ・多色パと相性が良く、多くの攻撃色を必要とするダメージ無効貫通との相性は微妙です。ロック解除+変換スキルなどを用意しないと火力を出しにくいです。

しかしこのキャラ自身は無効貫通を組んでも火力にはそこまで期待できないので、コンボパや多色パに編成するのもアリかもしれません。

ドット七枷社2Pにおすすめの超覚醒

ドット七枷社2Pは超覚醒させるべき?

無効貫通火力に寄せるかギミック耐性を付けるか選べます。価値はあるでしょう。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_雲耐性
雲耐性
雲攻撃を100%無効化する
パズドラ覚醒_操作不可耐性
操作不可耐性
操作不可攻撃を100%無効化する
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし(2.5倍)、ダメージ無効を貫通する

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3
パズドラ覚醒_操作不可耐性
操作不可耐性
パズドラ覚醒_雲耐性
雲耐性
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
ダメージ無効貫通

魔廊の支配者で使う可能性を考慮して操作不可耐性を1位にしました。火力を出したければ無効貫通の方が良いので、用途に合わせて選びましょう。

ドット七枷社2Pにおすすめの潜在覚醒

おすすめ潜在と理由

潜在覚醒 一言
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性
遅延耐性
使いたい時に使えないと困るスキルですので遅延対策はしっかりしておきましょう。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

ドット七枷社2Pにおすすめのアシスト

バインド耐性

バインド回復スキルを持つにもかかわらずバインド耐性がありません。機能不全に陥らないようアシストでバインド耐性を付けましょう。

キャラ 性能
怠惰の汰魔悟 【付与覚醒】
パズドラ覚醒_覚醒アシストパズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_暗闇耐性(サングラス)パズドラ覚醒_暗闇耐性(サングラス)パズドラ覚醒_毒耐性パズドラ覚醒_毒耐性パズドラ覚醒_攻撃強化


【付与スキル】
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。
覚醒無効と消せないドロップ状態を全回復。
(21→14)

闇リーチェ装備 【付与覚醒】
パズドラ覚醒_覚醒アシストパズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_操作時間延長


【付与スキル】
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。
(35→30)

ゼラ装備 【付与覚醒】
パズドラ覚醒_覚醒アシストパズドラ覚醒_木属性強化パズドラ覚醒_木属性強化パズドラ覚醒_木属性強化パズドラ覚醒_木属性強化パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_コンボドロップパズドラ覚醒_攻撃強化


【付与スキル】
1ターンの間、2コンボ加算。
全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップに変化。
(21→16)

アシスト装備一覧

ドット七枷社2Pはスキル上げするべき?

スキル上げは不要

ドット進化でスキルが変わり、スキルレベルは固定です。スキル上げは必要ありません。

ドット七枷社2Pのステータス詳細

パズドラ_ドット七枷社2P_アイキャッチ

ドット・七枷社【2Pカラー】のステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 5992 2492 308
Lv110 7243 2991 311
Lv120 7743 3091 311
属性 レア 潜在覚醒枠
木 / 闇 7 6枠
タイプ 付与可能キラー
体力悪魔 マシンキラー 回復キラー 神キラー

スキル

スキル
5ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。
バインドと覚醒無効状態を全回復。
スキルターン10ターン

リーダースキル

リーダースキル
木属性のHPと回復力が2倍、攻撃力は4倍。
木を6個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が3.5倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通スキルブーストスキルブーストスキルブースト封印耐性操作時間延長+L字消し攻撃コンボ強化
付与可能な超覚醒スキル
雲耐性操作不可耐性ダメージ無効貫通
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
ダメージ無効貫通アイコン
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する
スキルブーストアイコン
スキルブースト
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
操作時間延長+アイコン
操作時間延長+
操作時間が1秒延びる
L字消し攻撃アイコン
L字消し攻撃
攻撃色のドロップを5個L字型に消すと攻撃力が2.2倍にアップし、ロック状態・ロック目覚めを解除する
コンボ強化アイコン
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする

超覚醒

所持覚醒効果
雲耐性アイコン
雲耐性
雲生成ギミックを無効化する
操作不可耐性アイコン
操作不可耐性
操作不可攻撃を無効化する
ダメージ無効貫通アイコン
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

KOFコラボ関連リンク

KOFコラボ関連リンク
パズドラ当たりランキング パズドラ交換おすすめキャラ パズドラガチャシミュ
パズドラダンジョン周回 パズドラ3人マルチ攻略 パズドラチャレンジ攻略

KOFコラボの注目キャラクター

注目
クリス 火クリス
(オロチ)
ドットクリス ドット
火クリス
クリスのテンプレ
ギース 究極ギース ドットギース ドット
ギース2P
ギースのテンプレ
七枷社 究極七枷社 ドット七枷社 ドット
七枷社2P
七枷社のテンプレ
草薙京 転生草薙京 ドット草薙京 ドット
草薙京2P
レオナ 転生レオナ ドットレオナ ドット
レオナ2P
八神庵 転生八神庵 ドット八神庵 ドット
八神庵4P
八神庵のテンプレ
リョウ ドットリョウ ドット
リョウ2P
ドット
テリー2P
不知火舞 ドット
不知火2P
シェルミー ドット
シェルミー
キング ドットキング キム ドットキム
ドット紅丸 ドットビリー ドットアンディ ドットユリ
ドット鎮元斎 ドットアテナ ドットタクマ NEOGIOmini

最新更新情報

4月11日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎スーパーゴッドフェスの当たりランキング
4月10日(木)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボはいつから?
テンプレ
▶︎ユーピリスのテンプレパーティ
4月7日(月)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎新学期(学園)当たりランキング
お役立ち
▶︎新学期(学園)交換おすすめキャラ
攻略
▶︎パズドラ学園の周回編成とドロップ情報
攻略
▶︎新学期チャレンジ攻略
攻略
▶︎学園ヴォルスーン降臨攻略
お役立ち
▶︎学園ヴォルスーンは交換するべき?
テンプレ
▶︎学園メノアのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎サツキ&カンナのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎学園メイファンのテンプレパーティ
4月3日(木)新着・更新の記事
お役立ち
▶︎星6以下おすすめキャラ
4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】